犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2011
週末のマリーナホップでの朝散歩でお会いするカールちゃん。やさし~い女の子。ガウガウとうるさいラーとミッキーのコンビと、いつも一緒に歩いてくれてありがとう。オーナーさんのS.Iさんとは16日(水)に一足早く忘年会をいたしました。彼女とは昨年もこの時期に本通りで食事をしてそれ以来。年に一回か・・・少なすぎるね。まぁ、お互い忙しい日々だからねぇ。
先週の日曜日(20日)、豊平のそば祭りへ行ってみました。豊平といえば、有名なのが「どんぐり村」ですよね。ここでのお祭りのステージに御ひいきの「Mebius」が出演するということで応援に。
当日、天気は悪くなかったのですが寒かったこと寒かったこと。そんな寒さの中、たくさんの人出でにぎやかなお祭りでした。「そば祭り」と言うくらいですから、美味しい新そばを食べるのを楽しみに行ったのですが、人の多さに断念。Mebiusのステージを楽しんだ後、少しばかり買い物をして早々に帰宅しました。
今回のMebiusのステージ、実は今年の4月にあっちゃんが主催したMebiusのコンサートで音響を担当してくれたIさんからあっちゃんへ「豊平のそば祭りにMebiusの出演はいかがでしょうか?」の打診があったのが事の始まりでした。Mebiusに快くこのオファーを受けていただき、今回のイベント出演が決まった次第でした。
「Mebiusのふたりといっくんとなつみ(久地SAにて)」
オファーをいただいたIさんは、今回のステージのMCを務められその素晴らしい司会ぶりにビックリしました。(ごめんなさい、Iさん)4月に音響をしていただいた時には、正直そんな感じには見えなかったもので。(大汗)
田舎のお祭りなのでお年寄りがけっこう多く、けっして拍手・手拍子の多いコンサートにはならなかったのが正直なところですが、演奏終了後にMebiusの二人が座るCD販売の席には行列ができていました。
JA(農協)が後援していたお祭りなので、JA共済のCMソングを歌ってるMebiusはスペシャルゲストのような感じでした。当人たちも知らなかったし、私たちも聞かされていませんでしたがJA関係者より感謝の花束とお米の贈呈式がありました。よかったね、Mebius。
今回のイベントで何より嬉しかったのが、あっちゃんが4月に主催したMebiusのコンサートがそば祭りにつながったことです。その日だけのコンサートに終わらなかったことが、ただただ嬉しくて・・・。
いろいろな方たちとの出会いから多くのご縁をいただき、いつ誰からどのようなお声が掛かるかもしれない・・・お世話になった多くの方たちとも疎遠になりがちなラーPM。感謝を込めて、つながり・ご縁を大切にしなきゃね。^^
「我が家のラサコーナーに陣取る邪魔なマーク・・・おどき!(笑)」
PR
2011
先週の日曜日、朝ご飯で味付け海苔を食べていておもしろいものを見つけた。味付け海苔の包装不良品。こんなの見つけると妙に楽しくなる。(笑)
「半分の長さの海苔で先がギザギザに・・・(笑)」
12日(土)、南区民文化センターで行なわれたイベント「広島あにこむ2011」の中でMebiusのステージがありました。そこでついに歌ってくれました、Mebiusが作ってくれたお店「クッキー屋サリー」のテーマソング「ハッピーバースデー」を。想像以上に素敵な曲で、あっちゃんは泣きながらステージを見つめていました。
楽しいステージ構成の中でお店のことも紹介してくださり、私たちにとっては永久保存版のコンサートでした。ありがとう、Mebius。明後日の豊平での「そば祭り」のステージ応援に行くからね。
さて、Mebiusにも支えられてるサリーのテレビ取材が、14日(月)に放送されました。RCCテレビ「イブニング・ふぉ~」の番組の冒頭、視聴者からの投稿コーナーでサリーの取材放映がありました。
さすがテレビ局、上手く番組作ってました。MC西田篤史さんを始めとして、出演者のみなさんもサリーのケーキを本当に美味しそうに食べてくださる姿を嬉しく思うとともに、安心しました。番組放送終了後、たくさんのお客様に来ていただいたそうです。お世話になりました、RCCさん。
ところで西田篤史さんとのご縁はこれにとどまらないようで、今月の24日(木)、25日(金)に西田さんがセレクト・コーディネートした子供服の販売イベントが開催されます。このイベントの協賛企業として、な、な、なんとサリーに声がかかったのです。有名企業が協賛する中、サリーのお店の名が・・・なんだか申し訳ないですなぁ。(汗)
順序を正確に伝えますと、この子供服の話しの方が早く舞い込み、テレビ取材はそれとは関係なく後から来たものでした。更にこの話しには不思議な縁があったことが、昨日ラーPMのところへ届いたメールにて判明しました。
この子供服のイベントは、ラーPMとあっちゃんが仲良くして頂いている子供服のお店(マリーナ・ホップにあります)「チャイルド・ロビー」が企画運営するものらしいのです。そこから案内のメールが昨日届いたのです。
メールを見て「まさか、今度の西田篤史に対しての商品提供は、このチャイルドロビーの話しとは違うよねぇ・・・」なんて、あっちゃんと話してましたが、お店から帰ってきた千春夫婦に聞くと「これ!」との返事で、「何でパパのところにこんなメールが来るの?」と、逆に尋ねられる始末でした。(笑)
何が何だかよくわからないことばかりですが、チャイルドロビーとはラーがいたから知り合えたわけでありまして、ラーがまたまた不思議な縁をつないでくれたのです。
ラーが我が家に来てくれてから、どれだけ多くの人たちと知り合えたことでしょうか。ラーPMの世界を確実に変えてくれたのが、ラーです。本当に不思議な不思議なワンコです。^^
2011
先日8日(火)、広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館)で行なわれた広響のコンサートにあっちゃんと行ってきました。某筋よりチケットが回ってきまして、日本を代表するソプラノ歌手の歌声とオーケストラの演奏を堪能させていただきました。
1階の前から2番目の中央の席で、あまりにも前過ぎて音的にはイマイチの感想ですが、歌手・マエストロ・演奏者たちの迫力ある「どアップ」には満足いたしました。
あっ、そうそう、長女なつみと孫のいっくんも一緒に行ってたの忘れてました。ちょっと、前の話ゆえ・・・ごめん。(大汗)この二人はファミリー席の特別ルームにて二人っきりで楽しんだ模様。いっくん、演奏に合わせて指揮者のまねをしていたそうです。君は料理のまねもするし、将来何をする人になるのかな?今日はサッカーしてたらしいね。(笑)
6日(日)に平和公園でラサの集まりがありました。ラーPMの力不足ゆえ雨が降ったり止んだりのあいにくの天候でしたが、みんなで楽しく時を過すことができました。
7月に集まった時はHITくんとランディくんとラーの御三方でしたが、今回はランディくんの弟分の命(メイ)くんと久々のゴンタくんに加わっていただきました。
初めましてのメイくん、HITくんの幼少期以来のパピー拝見となりました。キャワイイー!いい年したおっさんが「キャワイイー」と表現するくらいの可愛らしさ。(笑)ラーもこうだったのかなぁ・・・見たかったなぁ・・・。
久々のゴンちゃん。すごくラサらしさを感じさせてくれるラサで、ラーPMのお気に入りの子です。。確か、昨年の夏にゴンタままさんとお散歩しているところ会ったよね。比治山でVITくんと一緒にオフ会した時は2007年4月だったよね。懐かしいなぁ。今回、ゴンちゃんに噛まれて歯型がつきましたが全然平気なラーPM。(何たってワンコに顔を噛まれて唇を失くしても平気な男ですから)ぜひまた来年会おうね。そしてラーPMをおもいっきり噛んでください!(笑)
HITくんは、今回おとなしかったよね。あれだけ元気で動き回るHITが・・・おか~やんさんに聞いたところによるとランディくんに最初一喝されたんだって。優しいんだよね、HITくんは。ということで、おと~やんさんとおか~やんさんに甘えていました。
ランディくんはいつもマイペース。でも、前回より少しおとなしく感じたのはラーPMだけかな?メイくんが来てお兄ちゃんを自覚してるのかな?
うちのラーといえば、あいかわらずのボサボサでのオフ会参加だし、おまけにみんなが来る前に雨の平和公園を散歩したとあってお腹は泥だらけだし、まさしくチベットの野良ちゃん。(笑)まぁ、これもすべて親の責任でラーは何も悪くないわけでありまして、お恥かしいかぎり。(汗)
許してけれや~~ラーく~ん。(笑)
最後に、毎回特別参加のミッキー。5匹いたラサはみ~んな男の子。紅一点か黒一点かよくわからないけどミッキーは女の子。おとなしくいい子にしていたね。
今年はもうないけど、来年の春頃にまた集まれたらいいなと思ってるラーPM。その時にはメイくん大きくなってるだろうなぁ。やっぱり、年内に会いに行こ~っと。^^
「左からゴンタくん、メイくん、ミッキー、ラー、HITくん、ランディくん」
[11月13日(日)緊急告知]
緊急告知だなんて大げさに書いてますが・・・(笑)明日14日(月)、RCCテレビ番組「イブニング・ふぉー(午後3時45分~4時47分)」でクッキー屋サリーの取材放送があります。さ~て、どのような放送内容なんでしょうかねぇ。(笑)たっのしみ~~!^^
2011
今年も残り2ヶ月を切りました。11月は仕事が先月以上に忙しくなるとの事前情報があったけど、どうやら目測を誤ったようで少し余裕がでるかも。ということで、本日5日(土)は仕事予定が休日に。ムム、儲け損ねた。(笑)
「10月30日 宮島SAレストランより宮島を望む 天候が悪くサッパリ」
先週の日曜日(10月30日)は、東(八本松)へ母に会いに行き、折り返しては西(三倉岳)でのイベントに参加してきました。ラーPMの幼少の頃からは考えられないような強行軍も、高速道路網のおかげでいとも簡単に。ありがたいと思う反面、そんな時代に疑問を持ち続けるラーPMでもあります。
「三倉岳の色付きはじめた木々」
三倉岳では、旭爪(ひのつめ)姉妹によるピアノとバイオリンの素晴らしい演奏を聴かせていただきました。地元廿日市でというか、広島では有名なデュオらしい。ラーPMが知らないだけで。病院や学校へ出向いて演奏したり、もちろんホールでのコンサートも。また、追っかけをするグループが出来てしまいました。(笑)
「デュオ旭爪姉妹」
昨日(4日金曜日)、クッキー屋サリーでTV局の取材がありました。地元テレビRCCの「イブニング・フォー」の番組での取材だったようです。放送日は、確定していませんが来週かな?といった感じです。決まり次第連絡があるらしい。更に、番組内でMC西田篤さんがサリーのお菓子を食してくれるとのこと。どのようなことになりますやら、お楽しみに。
同じ地元局のTSSの取材は断りながら、RCCの取材は受ける・・・取材要請のルートの違いはあれども、これっていかがなものか??(苦笑)
明日(6日)は、平和公園でラサの集まり。ところがお天気の方が、言うことをきいてくれません。(涙)週間予報で心配してはいましたが、当初の予報より天気の変化が早くなっているので何とかなるかなぁ?
ここは一番!ラーPMの「気合い」で雨粒を落とさないようがんばってみます!!上手くいったら、ラーPMは超人だと思ってください。(笑)
ラーくん、明日はよろしくね。でも、いつものように固まるのだろうね。^^
2011
ラーPMのメインPCが、蘇ってくれません。以前から、先が長くないことを想定してもう一台準備していたのでネット環境に特別不自由はありません。しかし、壊れたPCにはそれなりのデータや思い出が入っているのでやっぱり残念です。まぁ、毎回のことですが、ちゃんとバックアップしていないラーPMが悪うございます。(苦笑)
使えるPCが1台だといろいろ不都合があるので、早速もう一台購入いたしました。ラーPM得意の「ジャパネットたかた」で。(笑)先週の日曜日(23日)に電話したら、火曜日(25日)にはもう到着。おいおい、「到着は27日以降になります。」と、言ってたじゃないか。でも、まぁいいか・・・早いのは。
PCを注文した日に、あっちゃんと呉まで行ってきました。あっちゃんの応援している姉妹デュオグループ「Mebius」が、呉咲祭(ごしょうさい)と言うお祭りのステージに立つということで。
呉の駅近くの中通り商店街でのお祭りなのでそこそこの賑わいでしたが、音楽ステージの何とも寒いこと寒いこと。呉出身の男の子のステージもイマイチでしたがMebiusとなるともっと観客はひどかったです。あっちゃんとラーPM、その他4~5人の顔なじみのMebiusファンがステージの最前列にいた以外は、数えるほどの人たちが遠巻きにしている程度。
演奏や楽しいお喋りに反応するのは私たちを中心に極わずか・・・あっちゃんが言ってました「呉の人は冷たいねぇ~。」呉のお隣、熊野町出身のMebiusなのにね。まあ、呉はこんなもんか。(笑)
あっちゃんの次回の追っかけは、11月3日の西区民文化センター。ここのステージでは、Mebiusが作ってくれたクッキー屋サリーのテーマソングを披露してくれるらしい。(驚)残念だが、ラーPMはし・ご・と。(涙)
11月6日(日)に、ラサ・アプソを家族に持つ4ファミリーが平和公園に集まります。午前10時に原爆資料館の下に集まることになってます。ラサがいる人もいない人も、他のワンちゃんを家族に持つ人も持たない人も、要するに誰でもいいから遊びに来て下さい。(笑)
ラーのブログ、見てる人はたぶん友達やお知り合いの方くらいでしょうから、やっぱりラサの4家族だけだね、きっと。(笑)広島のどこかにいるはずのラーのお兄ちゃん、来ないかな・・・^^
「久々に登場、ゆきちゃん(本名は白雪です)」
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析