忍者ブログ
犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常

2025

1122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0915
         

11日(日)、京都のラサ友さんのmomoさんが生後2ヶ月の子ラサちゃんを連れて来広されました。この子ラサちゃん、名前は命(メイ)くん。先日平和公園でお会いしたランディくんの弟分に就任されました。(笑)

momoさん、HITくんファミリーと一緒にランディ家にお邪魔したラー家・・・といっても、ラー家からはあっちゃんだけ参加。ラーもラーPMも諸事情にて参加することができませんでした。(ワォーン涙)

メイくん、「と~っても可愛かった」とあっちゃんから聞いて会いに行けなかった悔しさ倍増。(笑)今度ラーPMにも会わせてくださいね、ランままさん。(願)

         

当日、VITおか~やんさんさんから平和公園でのオフ会のアルバムをいただきました。VITくんの時代から数えてもう11枚目になりました。いつもこうしてお会いするたびにアルバムをいただいていますが、その度に最初の1枚目からすべてを見ることにしているラーPM。ラーとVIT家の大切な思い出でもありラサ友さんたちとの貴重な歴史でもあります。これからもいつまでも増え続けてほしいなぁ。いつもありがとうございます、おか~やんさん。m_ _m

         
         

13日(火)には長女の婿より広島VSヤクルト戦の観戦チケットをもらったのであっちゃんと観戦に行ってきました。近頃ちょっとお疲れ気味のラーPMなので、廿日市から仕事を終えて家に帰りそれからマツダスタジアムへ行くのはちょいとしんどい。(汗)それにもまして最近のカープの試合はつまらない!(今もニュースでカープの負けを放送しています)なので行きたくなかったのが本音ではありますが、まぁ婿の気持ちも察してやらないといけないしね。観戦というより球場見学といった趣で行ってきました。(苦笑)

         
         

今日15日(木)は、ソニーの元会長の出井伸之氏の講演会へ出向くつもりでしたが急遽予定変更。午前中にそごうで行われている「京都老舗の会」の催しに行き、午後からは長女と孫も一緒に広島空港近くの温泉へ。

先週末のピアノコンサートから今週も遊んでばかり。更に来週の木曜日(22日)は抽選で当たった京都へのバスツアーに参加予定。最近、どうもいけません。こんな調子でラー家の明日はあるのでしょうか??ないです、たぶん。なんとかしなきゃね、ラー。(笑)^^

         

         
         
PR

2011

0910
         

今日(10日)は仕事を3時で切り上げ、南区民文化センターで行われた「西村由紀江」さんのピアノコンサートへあっちゃんと行ってきました。
素敵な音楽を聴くと見るもの聴くものすべてが美しく思える。

素晴らしいコンサートのアンコールでは、最近特に有名になってきた「被爆ピアノ」をマイクなしの生音だけで演奏してくれました。2年ぶりにこの被爆ピアノを弾かれたそうです。すごくいい音でした。

昨年のゲバントホールでのコンサートの方が音響は良かったけど、幸せな時間を過ごさせていただいたことに感謝。(幸)

         


                 

昨日(9日)は、ラーくんのカットに行ってきました。耳に毛玉を作ってしまって・・・。

明日、京都のラサ友のmomoさんが子ラサを連れて広島へ。残念ながらラーPMは仕事でお会いできませんが、あっちゃんがHITくん家族とともにランチに参加予定。ラーは不参加のようです。
広島の滞在時間はとても短いmomoさんですが、楽しんで帰ってほしいものです。今度はもっとゆっくりしてくださいね。

ラーくん、momoさんに会えないのは残念だね。また、こちらから行こうか?^^

         


         

2011

0903
         

ノロノロと迷走した台風12号。岡山県に上陸して、記録的大雨で全国的に被害をもたらしているというニュースが今も流れている。この台風のせいで休みの1日(木)、2日(金)ともに毎日仕事をしている工場へ。当初は広島の近くへ来るなんて思ってもいなかった。

         

そんな台風対策をしながらも、1日(木)~2日(金)に最近オープンしたシェラトン広島へ遊びに行ってみました。今までならグランドプリンスで温泉に浸かりながらの保養が定番でした。しかし、プリンスもある程度年数を経てくたびれてきてるので今回は奥さんの提案にてシェラトンへ。幸いにもオープン記念企画でお手頃なプランがあったもので・・・。21階建ての20階の部屋でしたが、建物の向きが悪いから景色はイマイチ。しかし、新しさと部屋の広さとサービス内容はバッチリ。今後、疲れた時にはここにお世話になることにしよう。

         

8月30日(火)、仕事を終えた後あっちゃんと「ライブカフェ・ジャイブ」にてMebiusのライブへ。地元テレビ局TSSのアナウンサーのバーゲルさんも来ていました。テレビではそうも思わなかったが、実物のバーゲルさんを見るとなんと綺麗で可愛いことか・・・。やはりテレビなどのメディアで活躍されている人は違いますなぁ。(羨)

         

Mebiusも同じアクターズ出身の「パフューム」ほどの知名度はないかもしれませんが、フラワーフェスティバルの常連になってるしCMやライブで着実に前進してる。これからも応援しまーす。あっちゃんに連れられてね。(爆)

         

11日(日)に京都からラサ友さんのmomoさんがラサを連れて来広予定。確か、そのラサちゃんは広島の子になるはず。しかし、残念なことにその日の日曜日は仕事のラーPM。あっちゃんはmomoさんに会えるけどラーPMは無理。普通なら仕事を休んででもオフ会に参加するラサ馬鹿ですが、この日だけはどうしても時間が取れそうもない。(悔)恨みます自動車業界の木金休み。(笑)
仕方ないので、あっちゃんとラーからその時の様子を聞くことにします。よろしくね、ラー。^^

         

2011

0825
                          

昨日、ラジオを聴いていると天気予報士言ってました。「今年の夏は一言で言うと、中途半端な夏でした。」と。暑かったり寒かったり、最近はなんだか梅雨のような天気であったりと、よくわからないこの夏でした。皆様、体調にはお気をつけ下さい。

最近は、クッキー屋サリーのお店近くを散歩することが多くなったラー。そこで、長くお会いしていなかったワン友さんと偶然にも出会うことができました。
散歩していると、2匹のワンコを連れたご夫婦がこちらに近づいて来られました。ラーを見てご主人が「このワンちゃんの犬種は?」と尋ねられ、「ラサ・アプソと言ってシーズーの原種なんですけど・・」とバカ丁寧に返答するラーPM。(汗)

「ラサ・アプソだって・・・」と、ご主人が後からやって来た奥さんに話しかける方へ、ラーPMが視線を送ると「あっ・・・Kさん!」

実はこのワン友Kさんは、ラーが我が家にやって来た年に生まれて初めてオフ会なるものをお付き合いしていただいたラサフレンドさんでした。2005年の夏のことでしたが、現在はその当時に会ったラサのトムくんはこの世になく、ケアーン・テリアを連れていらっしゃいました。(写真がなく残念ですが)

初めて会ったときが、吉島西の川沿いで今回が吉島東の川沿い。クッキー屋サリーのお店はその中間にあります。サリーを開店した吉島の地に、あらためてご縁を感じたラーPMでした。^^

         

2011

0814
         

残暑お見舞い申し上げます。

今、宮島花火大会の花火の音が聞こえてきてます。もう9時を回ったから終わるのでは・・・。それにしても今年は、花火の音が例年にも増してよく聞こえる気がします。7月に行われた宇品の花火大会とあまり変わらないくらいの音です。

         

今日14日は、母に会いに八本松へ。なんだか今日は調子が良かったみたい。難しくなってきた食事もいつも以上進んだ感じでした。帰りには玄関まで見送ってくれた。また行くから・・・。

         

八本松の帰り道、「Mebius」のご実家のお店に立ち寄りお好み焼きを食べてかえりました。昼間からのビールとお好み焼きでご機嫌のラーPMなのでした。(幸)

お盆休みも半分終了。休みの初日12日(金)には広島空港近くの温泉に行きましたが、明日も温泉かな?休みといえば温泉が定番の我が家。あ~、ラーたちと入れる温泉があるといいのだけど。でも、あってもラーたちにはいい迷惑か。(笑)ラーとどこか遊びにも行きたいけど、暑いからすぐに車に戻りたがるし・・・どこか近くにラーと遊べて涼しいところはないかなぁ。^^

         
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。

あっちゃん:奥さん
ラー   :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ   :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー  :9歳 メス(猫)
マーク  :4歳 オス(猫)
ユキ   :1歳 メス(猫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP