犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2011
今日は5月23日(月)ですが、珍しく平日のブログ更新。何故か・・・明日ちょいとお仕事お休みするもので。(休んでる余裕あるのかよ苦笑)
仕事を休むといっても、ラーPMの会社の決算で税務署、県税事務所、市役所等官公庁回り、後は午前と午後に銀行関係者と懇談、更には火災警報器の設置に立ち会う予定があり、決して休みなんかじゃないのですけどね。
官公庁は代行していただくことになったので、その空いた時間で「クッキー屋サリー」の店舗工事の契約をすることに。いよいよ、スタートです。
秘密の情報らしいのですが、しかるべき筋からの情報によるとラーPMの二女ちはる(クッキー屋サリーの店主予定)が、どうやら入籍したとのこと。入籍ということは、結婚したということか・・・(当たり前か?笑)
結婚して家庭を築き、店舗を運営していく・・・がんばれ!ちはる!
その注目の店舗のイメージ図が先日届いた。さてさて、いかがなものでしょうかね?
PR
2011
先月4月21日、ラーPMの青春時代の象徴ともいうべきキャンディーズのメンバーであったスーちゃんが他界してしまった。ラーPMはいまだに同じメンバーだったランちゃんの熱狂的大ファンではありますが、キャンディーズのファンになった当初はスーちゃんが好きでした。
告別式に流されたスーちゃんの胸が詰まるようなお別れの言葉。このやり方にネットなどで批判の声も上がっていましたが、スーちゃんの優しさ強さにラーPMは驚きました。
ラーPMもこの歳になって自分の死を考えることが多くなってきました。ピンピンコロリで死んでしまうのなら何の苦労もありませんが、事前に自分の死期を悟った時の心境を想像するとその恐怖心たるや・・・。スーちゃんの強さ、すごいと思う。恥ずかしながらラーPM、いまだにその域にあらず。
昨年よりいろいろと模索してきたドッグカフェ。検討を重ね、最後は店舗プランナーさんに調査検討を依頼して出た結果は「非常に難しい」との答え。投資金額に合わないので断念しました。いつの日か余裕が出来てラーPMとあっちゃんが元気でいたら、もう一度考えてみます。
その一方、ケーキとクッキーを中心としたスイーツのお店は、いよいよ6月オープンを目指し動いています。出店場所は決定し、現在は店舗内装の打ち合わせの最終段階に入っています。さて、どのようなお店になるのでしょうか?期待と不安が渦巻いてるぞ~。(笑)
お店を始めるからといって放っておけないのが、ラー様とミッキー様。ラーPMが精一杯面倒見させていただきます、はい!^^
2011
GW休みも終わって昨日(6日)からお仕事再開のラーPM。なんだか今年のGWは、あっちゃんにくっついてMebiusの追っかけ状態でした。(大汗)29日のイオンを皮切りに、フラワーフェスティバル(FF)は平和公園のメインステージ「カーネーションステージを始めとして、パルコへ行ったりカジル横川へ行ったりして3日間ともちゃんと追っかけました。おかげで休みが明けて仕事をしていても、頭の中はMebiusの歌でいっぱい状態。極めつけは明日のコンサート「東日本大震災チャリティーライブ~熊野から東北へ~」です。もう病気になりそうなラーPMです。いえ、もうなってます。ごめんなさい、Mebiusさん。(苦笑)
さて、本日カットへ行ってきたらしいラーくん。(ラーPMは仕事だったもので)いまだ「目指せロン毛のラーちゃん」を継続しているためカットに行ってもあまり変わっていないので写真はありましぇ~ん。
でも、「変わったなぁ・・・ラーくん」の最終回をお話しますと・・・やっぱり歳をとったということです。ラサらしくアンダーの前歯が自慢のラーくん。その自慢の歯がグラグラしてきました。今は1本だけのようですがその横の歯もすぐになりそうです。そして、これまた自慢の可愛いまん丸お目目も白く濁り始めてきました。(涙)
歩くことにも難色を示すこともしばしばでサプリメントを飲ませています。今年の11月で9歳になるラーくん。変わったなぁ・・・の最後はちょっと悲しいけど、もう若くはないということです。
2011年、今年は後世語り継がれる大震災の起きた激変の年。そしてラーPMの家庭も激変の年となりそうです。どうなるのかなぁ???ラーPMにもまだわかりません。こんな時代ですから正直不安なことも多いけれど、ちょいと楽しんでみようと思えるようにもなってきました。店舗計画急ピッチ!オープン予定は6月中旬。^^
2011
昨日4月29日(金)「昭和の日」から今年のGWもスタート。イオンモール祇園にて行われた東日本大震災のチャリティーイベント「SAVE THE TOMODACHI~今、僕たちにできること~」に参加してきました。先週、ティーコンサートで唄ってくれた「Mebius」も出演ということで応援も兼ねて。今のラーPMたちにできること・・・義援金に募金することとこのようなイベントを少しでも応援して盛り上げることくらいです。このようなことだけで、なかなか力になれない自分に心も晴れない。
今日30日は、ラーPMのお孫ちゃんである「いっくん」の1歳のお誕生日。ラーの誕生日ほどお孫ちゃんの誕生日には大騒ぎしないラーPM。ひどいじいちゃんですなぁ~。(笑)それでも昨日イオンで靴と帽子買ってあげました。
いっくんも1歳か・・・早いです1年が。1年前の生まれる時の様子、今でも昨日のことのようです。何の問題もなく元気ですくすく育ったいっくん。これからも元気いっぱいでね。^^
2011
29日(金)から、いよいよGW突入。29日は「昭和の日」と言うのですね、今は。知らなかった・・・。(汗)季節の良い大型連休でいつもならとても楽しみだけど、今年は大震災の影響で心ウキウキとはいかないのは皆さんも同じではないでしょうか。巷でもよくいわれていますが、今みんなが全て自粛してしまっては東北の復興のみならず日本全体がダメになってしまいます。無理かもしれないけど、せめて普通くらいにはがんばってやっていきたいものです。
昨日23日(土)は、あっちゃんが発起人となった「Mebiusのティータイムコンサート」が、広島駅前にある「グリーンホテル」で行われました。
何とか無事に終了してあっちゃんもホッとしたことでしょう。
今回の40数名のお客様は、いつものMebiusを聴きに来られるファンの方と少し趣が異なり、ラーPMつながりのワン友さん、企業の社長さん、金融機関などに声をかけさせていただいたため、初めてMebiusをご覧になった方々がたくさんいらっしゃいました。お忙しいところ足を運んでいただいた皆様に心より御礼申し上げます。 m(_ _)m
現在TVで、「いつも~と変わらないこの空を見つめ~~♪、つながって輪になって~♪♪・・・」の歌詞でJA共済のコマーシャルソングを唄ってるMebius。5月3~5日に開催される「広島フラワーフェスティバル」のステージにも立つ予定です。
お節介ながらラーPM、某金融機関に「MebiusをCMで使えっ!!」と、現在ゴリ押し中。(爆)CMは難しいかもしれないけど、某金融機関が主催している「広島・シンガポール協会」という広島とシンガポールの交流会のイベントでステージを設ける話を進めてるという報告を昨日受けました。となると、舞台はリーガホテルかな?実現するといいのですが。今度は某金融機関の本部に乗り込み、もう一押ししてみますか。(笑)
皆様方におかれましても、今後ともMebiusを温かく見守って応援していただくことをお願いいたします。(願)
本日、ラーとミッキーたちは7種混合ワクチンとフィラリアの薬をいただくため病院へ行ってきました。ワンちゃんだけでなく、税金などの払いもあるこの時期はお金がいくらあっても足りましぇ~ん。ラーPMの家すでに相当傾いて倒れる寸前。(ギャ~)誰か助けてくださ~~い!!^^
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析