犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2010
あ~、腰が痛い腰が痛い!孫が生まれてからラーPMとあっちゃんは、超高速で老人街道まっしぐらです。ふたりで競うようにして。(大汗)
GWの終わりに風邪をひいたラーPM。18日の火曜日にはとうとうダウン。病院で薬をもらって1日中寝ていました。ご飯も食べないで。おかげで風邪の方は良くなってきたものの、1日中寝ていた影響から今度は腰を痛めてしまいました。仕事の時も、ラーたちの散歩の時も腰を曲げて歩いているその姿。とても人様に見せられるような格好ではない!
昨日の夕方、マリーナホップでラーたちのお散歩した時、雨が降りそうだったので傘を持ち出し、杖代わりにして歩くラーPMの姿にあっちゃんがゲラゲラ笑っておりました。あ~、なんとも情けない・・・。あっちゃんもお腹の痛みとそれに伴う腰痛で少し苦しんでいます。あっちゃん曰く「私たちの体、ボロボロだね・・・」(苦笑)
21日(金)の夕方、仕事から帰宅してみると4月3日に虹の橋を渡ったフーガ君のところからの届け物がありました。四十九日の法要を終えられた報告と御礼のお手紙と品物でした。品物の中にはお星様になったフーガくんも入っていました。
星型のフーガくんを見ながら、あらためてフーガくんのいなくなった寂しさを感じたり、パパさんママさんのフーガくんへの深い愛情に心打たれました。フーガパパさん、ママさん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。私たちの心の中では、いつまでもいつまでもやんちゃで元気なフーガくんが生き続けています。これからもよろしくお願いいたします。
今日から天気の悪い広島地方。ラーの散歩、困るんだよなぁ~。アウトドア・オンリー、そろそろ止めませんか?^^
PR
2010
多少、雲も広がる時間帯もあったけど穏やかな晴天に恵まれた広島地方。
気温も上がり体調不良のラーPMにはありがたい天候だった。
GW明けには体調を持ち直したあっちゃん。赤ちゃんパワーで気合が入ったみたい・・・というか、ラーPMに風邪を移し逃げしたのが真相。ラーPMが治るには、またあっちゃんに移す必要があるのかな?夫婦で風邪のキャッチボール・・・ここまで仲良くしなきゃならんのか!(笑)
我が家のミッキー母さん、自分で赤ちゃんを育てようと懸命のアピール。それどころかよ~く見ていると、「自分の子だから、赤ちゃんを私に早くかえしてよ~。なっちゃん、そんなに私の赤ちゃんに触らないで。」といって、お世話をしている娘に歯を剥いて見せるのです。ミッキーの母性、恐るべし~。
本日15日、ラーの去勢手術をしてきました。午前中に病院へ預け、午後手術を行い夕方5時頃にお迎えに行ってきました。去勢手術の他に、手足や体にできていた粉瘤の除去と歯石除去も同時にしてもらった。
術後、家に連れて帰っても元気が無かったラーだけど、先ほど散歩に連れ出すと元気に歩いてくれたので一安心。内臓の検査結果もまったく問題なしということでした。抜糸は術後10日目以降ということで、今月末ごろになりそうです。
うちのワンニャン族で最後の自然児だったラー。人もワン族も生き物は早かれ遅かれ死ぬわけだから、特別な理由が無い限りは自然のままでいてほしかった。そうあるべきと今でも正直思ってる。でも、あっちゃんに説き伏せられてしまった。それもまた仕方なし。それもまた正論だと思う。ラーはあっちゃんに見初められた子だからね。やっぱり、長生きはしてほしいよ。^^
2010
お天気の良い5月9日(日)、本日ラーはカットへ。ラーに似合ってる長さだったので本当はまだカットしたくなかったけど、最近暑くなってきたし今後のスケジュールを考えると今しかなかったので。「少し伸びたなぁ。」と感じるくらいの長さが好きだから、ちょっと残念。
GW休み明けの6日になつみとちびた君が無事帰ってきました。注目のワンニャンたち。物珍しそうにしていたワンニャンたちでしたが、日が経つに連れてそれぞれの反応が変わってきた。
まずはニャン族。マーク(男の子)はすでにちびた君にまったく興味なし。近寄っても来ない。サリー(女の子)は特別近寄らないまでも、ちびた君を抱っこしたあっちゃんの後を付いて回る。なんだか猫独特の微妙な距離感といった感じ。
ワン族のラーもサリーの付き合い方に似ているけど、サリーよりも興味深そうにクンクンしながら近寄ってきて、「できれば触ってみたいけど・・」といった感じで見ている。
そして、「やっぱりねぇ。さすが・・・」と感心させられたのがミッキーでした。
出産経験のないミッキーが、猫のサリーにオッパイを飲ませてとても優しい母親役をしたのはずいぶん前の話。その後、ミッキーは避妊手術をしたため母性を失い育てたサリーさえも相手にしなくなった。それどころか、嫌ってるような行動もしばしばでした。今ではブクブク太って、完全にクマ五郎状態。(笑)女の子なのにねぇ。
そのようなミッキーがちびた君から離れないのです。隙あらばちびた君をペロペロなめて「何ならオッパイも私が飲ませてもいいよ。」といった感じ。ちびた君が1階に下りていった後も、愛おしそうにして階段から離れようとしない。それだけでなく、相手にしなくなっていたサリーに対しても優しい行動をするようになってきた。ミッキー母さんの完全復活だね。
ミッキーの母性本能に今回あらためて驚かされたけど、ミッキーの母性を再び呼び起こした赤ちゃん本来の自然パワーの凄さに感心しました。ラーPM的には、ミッキーにちびた君を育ててほしい。ミッキー母さんはそれくらい優しいお母さんだったのだから。^^
2010
4月29日(祝)木曜日から始まったGW。今年は5月5日までの7連休。昨年は4月25日からの11連休だった。初日の25日に父が他界したため何が何だかわからないまま終わった11連休でした。しかし、5月5日の連休最終日に今は亡きラサ友(大先輩だった)VITくんと比治山&ドッグカフェで遊んでいただいたことだけはちゃんと覚えています。VITくんと最後に会ったあの日。天気は良かったなぁ。
昨日4月30日(金)夕方、予定日より2日早く長女なつみの赤ちゃんが生まれました。29日の午前中から「お腹がいたい・・・」と言っていたけど、まさか4月中には生まれないだろうと思っていたから少しビックリ。
8時間くらいかかった今回の出産のシーンにおいて、娘なつみや出産に立会いこの度父親になった天誠くんの面白エピソードがあるけど、これを書くと長くなるのでカットいたします。(笑)
昨年来、4月に多くのことが起きてしまい来年からは4月は記念日だらけです。しかも21日から30日の間に集中。(笑)何はともあれ、母子ともに健康であったことに感謝です。
今朝は、ラーたちとマリーナホップでお散歩。最近、あっちゃんの体調が最悪。散歩の足取りも重いです。なつみが退院するまでに回復しないと・・・5月、6月は予定がたくさんあるからね。GWのお休みの残りは、できるだけゆっくりしましょう。^^
2010
4月も残り一週。GW突入寸前といった今日4月25日(日)。昨年の今日といえば、ラサ友さんのmayさんのご長女Mちゃんの生まれた日。お誕生日おめでとう!そして一方ではラーPMの父の他界した日でもあります。気が付けば1年がたったわけでありまして、時の経つのは早くて待つことを知らない。ラーたちの1年は私達の1年よりはるかに早く過ぎ去っていると思うと胸が苦しい。
今日、思いつきでラーとミッキーの7種混合の注射とフィラリアの薬をもらうため病院へ。というのも、来月2日が長女なつみの出産予定日なので何かとバタバタすると思ったもので。私たちの初孫ということだけど、目前に迫ってもまったく実感のないラーPM。まるで他人事のような感覚で娘のことより相変わらずラーたちの方が気になる。(苦笑)だから、ラーは娘達からひがまれて攻撃を受けるんだね。「お姉ちゃんにいじめられて可哀想なラー・・・」といってまたラーが気になるラー馬鹿じじいのラーPMです。(笑)
でも、娘の出産はやはり不安で心配であることも事実。親に似て可哀想にかなりのスモールサイズのなつみちゃん。そんな小さな体で出産できるのかな?ってくらい。あ~、心配じゃ~心配じゃ~、ワシのせいじゃ~ワシのせいじゃ~。何はさて置き、母子ともに元気であることのみ願っています。
先日の21日(水)に父の一周忌と納骨を済ませた。偶然にもこの4月21日は、父の設立した会社の創立記念日。法要の日にちを決めた後にそのことを思い出した。当日、父に語り掛けました。「父さん、あなたの会社が本日45歳の誕生日を無事迎えました。おめでとうございます。」
ラーPM家にとって、4月は思い出多く大切な月となってしまいました。21日会社の創立記念日。24日長女なつみの結婚記念日。翌25日は父の命日。もしかして、なつみの出産が早まり「ちびた君」が月内に生まれると・・・まぁ、これは今の感じではないと思うけどね。
最後に・・・今日ラーの手術予定日を決めて来ました。5月15日、正直いって覚悟のできないラーPMなのです。
「なんとか自力歩行でがんばってるポロ」
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析