忍者ブログ
犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常

2025

1123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0314
         

3月14日(日)、本日はホワイト・デーですよね。ラーPMも心こもったお義理のチョコをいただいておりましたので、何かお返しをと考えていたのですが妙案が浮かばないのでもう少し時間をくださ~い。

         

今朝、VITおか~やんさんからの八朔が届きました。いつもいつも頂いてばかりで申し訳なくも美味しくいただいております。昨年までは柑橘類がなくては生きていけないような父がいて、アッというまに売り切れていたのですが、今年は本当にいなくなってしまって(苦笑)私達だけでゆっくりといただけることになりそうです。父や母のことを思い出しながらいただくことになりそうです。昨年までは八朔とともにVITくんの写真も添えられていたのですが、今年からは若き貴公子のHITくんと交代。VIT家とラー家にとって昨年は大きな節目の年となったことを改めて思い出しました。おか~やんさん、いつもありがとうございますね。m(_ _)m

         

昨日13日(土)は先週に引き続いてシネツインで「こまどり姉妹がやって来るヤァヤァヤァ!」を観る予定だったラーPMとあっちゃん。こまどり姉妹の舞台挨拶が見たくて。ところが私達二人の仲を引き裂く者が現れ、結局ラーPMは行くことができませんでした。(涙)あっちゃんがひとりで見に行ってくれました。

長女なつみの婿の依頼で、草野球のメンバーが足りないので参加の要請があったのです。体調不良もあって「いやだ、いやだ」との抵抗もむなしく、強制出場させられるハメになり岩国市民球場まで行ってきました。
行ってみると、雨上がりでグランド状態はイマイチながら本格的な野球場で良かったのですが、メンバーがおらんじゃないか!?集まったのは15人・・・それならラーPMひとりくらいいなくても良かったんじゃない?まぁ、それなりに楽しく遊んで帰りましたが、あっちゃん曰く「こまどり姉妹、良かった!かっちゃんも来ればよかったのにねぇ・・・」
あ~~ぁ、行きたかったよ~。^^

         
PR

2010

0306
         

3月6日(土)、雨の朝ということで久しぶりに比治山へ。比治山だと雨が苦手なラーくんでも少しは歩が進むので。昨日まではとても暖かく少し動けば汗ばむような陽気だったけど、どうやら来週は真冬に逆戻りだそうで。嫌だね、せっかくここまで暖かくなってきたのに。

         

1月24日以降体調不良に陥ったラーPM。喘息なのか花粉症なのか、咳と咽喉の不調と縁が切れなくて困ってます。熱はなく健康診断を受けても特に異常なし。それどころか、前回の健康診断では下から2番目のFランクだったのに今回は3ランクアップのCランクに。何故??食事の摂生を心がけてFランク。「もう、どうでもいいや・・・」と諦めて暴飲暴食でCランク・・・健康診断も当てにならない気がする。まぁ、以前に比べてストレスだけはかなり少なくなった違いはあるけどね。

         

先月、映画館に行ったとき予告編で面白そうなものやっていた。そして今日3月6日(土)が広島での公開日だったので、早速映画館に足を運んで観て来ました。タイトルは「こまどり姉妹がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」(笑)
この映画、広島市佐伯区出身の監督さん(片岡英子)の作品で2009年のキネマ旬報でランクイン(7位だったかな?)された映画だそうです。広島出身ということで東京に次いでの公開が広島ということでした。映画館が規模の小さな劇場のシネツインということもありますが、上映後に監督さんの舞台挨拶もあるとのことで、映画館は満席でした。来週の土曜日13日には、あの「こまどり姉妹」が舞台挨拶に来るそうです。来週も観に行くぞ~!(爆)

         

映画は、あっちゃんやラーPMが子供時代にスターだったこまどり姉妹のドキュメンタリー映画でした。今では、吉本の芸人さんが使う「こまったこまったこまどり姉妹、しまったしまった島倉千代子!」のフレーズでしか出てこないこまどり姉妹。(苦笑)この双子の姉妹の今日までの歩みを時代背景とともに興味深く拝見しました。
特にあっちゃんは同じ北海道出身ということを知って、涙ながらに観ておりました。帰りには早速こまどり姉妹のCDまで買っておりました。(笑)

おばあちゃんになってもがんばってるこまどり姉妹。皆さんも応援してくださいませ。さぁ、来週はおじいちゃんおばあちゃんたちに紛れて映画館に並ばなきゃ。(笑)^^

                  

2010

0228
                  

2月も今日で終わり。さっさと逃げちゃいましたね。(笑)昨日27日(土)は二女ちはるの誕生日でした。夜、あっちゃんの甥がやっているお店で食事してきました。当初はあっちゃんとあっちゃんの叔父、叔母とラーPMの4人での食事会の予定でしたが、後から長女夫婦とちはるの参加が決まり名目上「ちはるの誕生会」に変更。乾杯までは誕生会、それ以後はいつもお世話になっている叔父、叔母への感謝会でありました。どころで、ちはるは何歳になったのだろう??(苦笑)

         

今日28日(日)は県北の旧筒賀村へラーたちと行ってきました。安芸太田市となった筒賀村はたぶん今では「村」はいらないはず。そのあたりはよくわからないラーPMです。
今朝マリーナホップでお散歩した後、新聞の不動産広告で見た田舎の古民家の売り物件を確認するため、ちょいと筒賀まで足を延ばしてみました。
お目当ての古民家の所在は結局はつかめませんでしたが、ラーたちと田舎のきれいな空気をいっぱい吸って帰ってきました。田舎はやっぱりいい。田舎でゆっくり、のんびり暮らしたいよなぁ・・・。^^

         

2010

0220
         

昨日19日(金)、飽きもせずプリンスホテルで晩ご飯を食べてお泊りしてまいりました。今回は広いファミリールームを格安で泊まらせてくれるというので、あっちゃんとふたりで行ってみました。当然ラーPM当日は仕事でしたので、仕事終了後ポロ、ミッキー、ラーの御三人さんのお世話をさせていただいた後、夜7時ごろチェックイン。一方のあっちゃんは仕事休みだった娘婿さんに送ってもらい早くからホテルライフを楽しんでおりました。ひろ~いお部屋が相当気に入ったご様子で、「次回からは常にこの部屋にしよう。」なんて言っておりました。言っておきますが、今回は特別料金でございます。(笑)二人だけではもったいないので、夜遅くには娘夫婦も遊びに来ちゃいました~。

         

17日と19日のそれぞれ嬉しいものが届きました。どちらも写真をいただいたのですが、17日はVITおか~やんさんから先日ラーPMの家に遊びに来てくれた時の写真アルバム。おか~やんさんからいただいたアルバムは今回で11枚目になります。お会いした後には必ずアルバムを作成して送ってくださいます。毎回楽しみにしている素敵なオリジナルアルバムです。おか~やんさん、本当にいつもありがとうございます。

         


そして昨日19日はhanaさんから昨年10月31日にお会いした時の写真をメールに添付して送っていただきました。本日お出かけから帰ってきてメールチェックして迷惑メールを整理していた時にhanaさんからのメールを発見。危うく見逃すところでした。(汗)昨年の楽しいhana家とのオフ会を思い出しました。王子様(hana家の二男様)もあの時と比べると今は2倍くらいに成長してるかな?2倍はさすがにないかな?(笑)6月には北海道から優香さんを広島へお招きして、hanaさんと一緒にお会いすることになってるから今から楽しみにしています。hanaさん、お手数おかけしました。ありがとうございます。

        

今年に入りコンサートをたくさん観ておりますが、明日は呉市蒲刈町の田舎まで出向きコンサートを観て来ます。元々はあっちゃんの運転手をするだけの予定だったのに、なぜか余ったチケットがラーPMに回って来まして・・・仕方ないので付き合ってきます。ラーくん、昨日に続いてお留守番頼みます。^^

         

2010

0214
         

昨日13日、朝の散歩はマリーナホップへ。お友達犬シェパードの雑種「カール」ちゃんといつものように会ってナデナデさせていただきました。どこを散歩していてもラーとミッキーが側にいると、お友達のワンちゃんにヨシヨシすることが難しいので、昨日はラーたちには車で待機していただきました。ラーPM、た~くさんヨシヨシできて満足満足。(嬉)

散歩の後、サロンシネマで映画「ふみ子の海」を観て来ました。2006年の作品だけど、昨年から広島県内のいろいろな場所で上映会が行われていました。(もちろん全国各地でも行われていますが)上映会の日程がラーPMの都合と合わず困っていたけど、13日から2週間くらいサロンシネマで上映される情報をつかんでいたので昨日を楽しみにしていました。実話を基にした盲目の少女の物語。あっちゃんとふたりで涙をたくさん流して参りました。

         

サロンシネマといえば、古くて小さな映画館。リバイバル作品を中心に上映するところですが、高校時代は学校帰りによく利用させていただいていました。昨日の館内、若者の類は皆無で老人ばかり。まさしく私達もその仲間でございます。(汗)
上映終了後、帰りに明るいロビーで皆さんのお顔を見るといたって普通のお顔・・・私達二人は泣き腫らした目をしてるというのに。まぁ、私達以外のご老人達は、今までご苦労されてきてるのであの程度の映画では泣けないということかな?

先日、自力で立てなくなったポロくん。あの時に比べると現在はずいぶん良くなっています。介助しなくても自力で立ち上がり歩行しております。我が家のニャンズ看護士隊サリーとマークが、ポロのところへたびたび降りて行き刺激療法で看護してくれるものですから、ポロも元気を出さざるを得ない状況となったようです。元気になったおかげでサークル内はいつもグジャグジャじゃ~。(笑)ポロくん、ほんまにあんたはネコ命なんじゃねぇ~。(笑)まぁ、少し安心したよ。^^


         
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。

あっちゃん:奥さん
ラー   :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ   :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー  :9歳 メス(猫)
マーク  :4歳 オス(猫)
ユキ   :1歳 メス(猫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP