犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2009
8月も終わっちゃいますね。仕事は暇でも、なぜか忙しかった。しばらくは、何も考えずボーッとしてしていたいラーPM。しかし、年内はちょっと無理かな。ハァ~・・・
昨日29日(土)は、なんと3年ぶりにゴルフの練習へ。ゴルフはすでに引退したはずなのに。長女の婿が「お父さん、ゴルフの復帰戦は何時、何処でやりましょうか?」なんて会う度に言ってくるので、「ワシはもうゴルフは止めた。ラーと一緒にいるほうがいいも~ん。」と頑なに拒否をしていた。しかし、あっちゃんや長女からも「いいじゃない、ゴルフに付き合ってあげなさいよ。そして少し教えてあげてよ。それくらいしてあげて!」と、外堀をどんどん埋められてしまってついにクラブを握るハメに。(苦笑)
本格復帰するかは未定だけど、取り合えず婿と2人で練習場へ。3年のブランクはいかがなものかと思いながら打ってみると・・・3年前と、さほど変わらず。当時と打球、感覚ともにほぼ違和感なし。これなら婿にも堂々と教えられるけど、本格復帰の情熱はそれほど戻ってはこない。何故なら・・・やはりラーと一緒にいるほうが幸せだから。(笑)
今日30日(日)、とうとうラーのカットに行ってきました。な、な、な、なんと!今年初の美容室。お店のスタンプカードを見ると昨年の11月以来!その間はずっと我が家の悪魔のカット師(あっちゃん)に切り刻まれていたんだと思うと、かわいそうでかわいそうで。(涙)
あまりの毛玉の酷さに、耳は豚耳カットになっておりました。これも、かわいそうかわいそう・・・でも初めて見るこのカットが、可愛らしくて可愛らしくて気に入りました。でも、ラサのお友達からは「あ~、なんて無惨な・・・これじゃラサじゃない、ラサ・アプソ失格。」と非難の嵐が巻き起こりそうで怖い。一度はロン毛のラーにして、カッチョいいラーにしてみたいのですが、如何せんラーPMとあっちゃんではお手入れが絶対無理。許してくださいね、ラーくん。
昨日はラーPM、あっちゃん、長女と婿そして二女と夕方から映画館へ。二女を除いて「20世紀少年最終章」を観てきました。二女だけは「アマルフィ」を。「20世紀少年」は、来週の火曜日に友達と観る予定だったらしく渋々別メニュー。友達との約束のため観なかった二女、えらい!
今日は朝早く2時間ばかり仕事をした後、ラーをカットへ。ラーをきれいにしてもらってる間にマツダスタジアムでイベントに参加。帰りにサティで買い物をして一度帰宅。それからラーを迎えに行きマリーナホップでお散歩。あっ、そうそう選挙にも行ったしね。何とか今日のスケジュール終了・・・いやいや、今から一杯やりながら選挙結果を見なきゃ。自民党、どこまで負けるのだろうか?政治には失望しかついて回らないけど、どうにかしていかなくてはいけないのも事実だし私たち国民の責任でもあるだからね。どの政党が政権を獲っても、誰がやっても世の中絶対に良くならない現実に大きなジレンマ。どうすれば良いものか・・・
ベリーショートになったラーくん、風邪ひかないでね。^^
PR
2009
「今朝のラー比治山にて」
今日のラー&ミッキーのお散歩、朝は比治山夕方はマリーナホップ。今朝は天気は良くてもカラッとした感じで気持ちのいい散歩だった。
お盆休みも終わり、いつものペースが戻ってきたこの一週間。景気の悪さゆえ例年よりは長めのお盆やすみだったけど、何だか落ち着かない日々だった。だから、あっちゃんもラーPMも予定のない昨日、今日はな~んにも考えないで温泉にでも行ってボーッとしていたかった。しかし、結局どこにも行けなかった。亡き父からの引継ぎと整理していかなければならない諸問題も大詰めを迎えようとしているし、母や長女の件も進めていかなくてはいけない話がたくさんある。どうも今年いっぱいは追われっぱなしかな。(苦笑)
昨日やっとラーのカット予約がとれた。行きつけの美容室に何度も連絡しても通じなかったので、お店に行って直接予約をお願いしてきた。そして取れた日が来週の日曜日(30日)。お~~、この日はとても忙しいのだけど・・・月末恒例の仕事があり、それとは別にマツダスタジアムでのイベント参加要請を受けているし、更に衆院選の投票日とも重なっている。まぁ、仕方ないね。ラーが少しでも慣れた美容室のほうがいいからね。短くカットするとラサらしくないから好みじゃないけど、今度のカットは来年かもしれないのでね。(汗)
そういえば、お盆休み中に2010年版のラサ・アプソのカレンダーが到着していた。早いねぇ、もう来年の事か。時間は待ってくれないね。ラーやミッキーも待ってはくれない。「ワンワン、早く散歩!ワンワン、早くごはん!!」(笑)みんなに追われているよ~。^^
2009
今日の広島は朝から雨。今は雨も止んで曇っている。例年ならば残暑厳しい時期なのに涼しい一日となっている。
明日(16日)でお盆休みも終わり。9日間休みがあったけど、結局はラーたちと遊びにいくことはできなかった。山口県の大島へでも行きたかったのにねぇ。父の初盆ということでほぼ連日来客があり、空いた時間はといえば今年から行けなくなった父母の代わりに、ラーPMがお墓参りやお宅を訪ねてご仏壇へ手を合わせるといったことでした。
そんなお参りする毎日の中で11日(火)には、6月に亡くなったラサ友VITくんのお墓参りにお伺いすることがやっとできました。VITくん、遅くなってごめんよ~。都合上ラーもいなくて、これもごめんよ~。(涙)
18歳の誕生日を目前にして逝ってしまったVITくん。VITおか~やんさん宅を訪れVITくんの姿が無いこと、そしてお墓を前にしてあの雄姿に会えないことの寂しさをあらためて実感しました。お宅に上がらせていただきVITくんのアルバムを見ながら尽きることのない思い出話をしてきました。アルバムの数はなんと80冊もあり時間の足りないこと足りないこと。
28巻まで駆け足で拝見して残りは次回ということにしました。
「5月5日 最後に会った時のVITくん」
VITくんのパピー時代からラーと出会うまでの写真を拝見して、若かりし頃のVITくんのカッコイイことカッコイイこと。さすがラサ~!!(笑)他犬種のみなさんゴメンナサイ。若い頃気性激しく人を寄せ付けないVITくんもカメラにはいつも決めポーズ。「やっぱりスターじゃねぇ」とあらためて驚き。うちのラーはとてもできません。ラーPMと同様に大のカメラ嫌いですから。(汗)
もうひとつの驚きは、VITくんと一緒に写っているVITおか~やんの若くて可愛いこと。もちろん!!今でも若くてきれいです!!!←ご本人の名誉のためあえて強調!(笑)決してウソではありません。ラーPM夫婦は「??だれ??どこの娘さん??」と一瞬考え込んでしまってしばし沈黙。(笑)そうだよね、おか~やんさんだよねと安心した所で一同笑。しかしその美しいお姿によって、VITくんが家族になってから18年近い歳月を感じさせてくれたし、その歴史の深さにも感動しました。
おか~やんさん、私たちがお伺いすることでまた泣かせてしまいましたね。ごめんなさい。今度はラーとお参りしますね。また、泣かせてしまうかな・・・? それじゃVITくん、また行くね。
つい先ほどこの記事を書いている途中、父のお参りに大阪の寝屋川市から親戚の方が我が家を訪れてくれました。急なことでビックリ。ラーPMがお会いするのは40年~43年ぶりくらいではないでしょうか?インターホンで見るお客様の姿に「??だれ??この人?」といった失礼ぶり。玄関先で「○○子ですが・・・」と言われ「え~~、失礼しました。お久しぶりです。」(大汗)仕方ないよね、ラーPMの幼少時代のことですから。
父へのお参りを済まされた後、母にも会って帰りたいとグループホームまで訪問してくださいました。ありがとうございます。くれぐれもお気をつけて帰阪してください。
「あまり見せられない現在のラー」
こんな調子のお盆休みだったから、ラーとのお出かけの約束も果たせなかった。それどころか今現在のラーの姿は悲惨な状態。我が家にいる悪魔のカット師がラーの毛を無残にも切り裂いています。「すごいカットだね。」とラーPMがカット師に話しかけると「お前が、カットに連れて行かないからじゃ~~」とお怒りのお言葉。お~、コワッ!でも、美容室の予約くらい取ってくれてもいいと思うのだけど・・・それもダメらしい。それじゃラーPMが来週末には何とかしなきゃね。(苦笑)
ということで、ラーの姿は過去の画像でお楽しみください。^^
2009
梅雨明けしても依然として梅雨のような広島地方。今日も蒸し暑く、強い日差しが差せば「やっぱり夏か・・・」と思いきや、昨日7日はすでに立秋。皆様「残暑お見舞い申し上げます。」
本日、8日から16日まで夏季休暇。9連休か・・・こんなに休みがあるということは、当然仕事をしていないことになるので、これまた当然お金は回ってこないことになる。これじゃぁ何処にも行けやしない。(汗)まぁ、父の初盆でもあるし、「おとなしくしていなさい」ということでしょう。(苦笑)でも、ラーと遊びには行かなくてはいけないから、ず~っとは、おとなしくしとられん!。許せオヤジ、生きてるものが大事じゃ。(笑)
先週の日曜日(2日)、あっちゃんがステージデビューいたしました。西区民文化センターで行われたチャリティーコンサート「アンデス音楽の集い」にて。音楽教室の練習生15人での合奏だったので、他の出演グループに比べると薄っぺらな演奏でしたが、何とか大きな失敗もなく2曲を演奏しました。他グループに対して立派な引き立て役をされたと思います。(笑)お疲れ様でした。しかし、緊張しながらも一生懸命好きなことをして楽しむ姿がとても嬉しかった。これからも是非楽しんでほしいなぁ。
明日(8月9日)は東区民文化センターで先週のコンサートの続きみたいなものがあるらしい。今回はあっちゃんたちのステージはなく、受付などのお手伝いだけ。明日もまたラーPMも一緒に行かなくてはいけないらしい。ラーPMはもう行かなくてもいいような気がするのだけど・・・しかし、あっちゃんの「私を愛していないのね。」の言葉が怖いからね。(笑)
ラーちゅんさん、明日もちょいと留守番になるけど許してね。もうちょっと、もうちょっと待ってください。(周防)大島に行く予定もありますから。^^
2009
今日から8月、梅雨が明けない広島地方。今年は夏が来ないかも。昔は夏は大好きだったけど、ラーPMも歳とってくるとさすがに夏の暑さが体にこたえます。だから夏が来ないのは別にいいのですが、農作物のこれからが心配だなぁ。
先月の20日頃から、今までメインに使っていたアドレスでのメールの受信ができない状態。(汗)「サーバーに問い合わせを・・」なんてエラーメッセージがでてくる。ラサには時間エンドレスだけど、PCのシステムに関してはあまり時間をかけたくないラーPM。何度改善を試みても同じだし、以前のように再セットアップする元気も無いので、サブで使っていたアドレスで今後対応することに。
皆様にはご迷惑でしょうが、ラーPMからのご連絡が入りましたらよろしくお願い致します。m(_ _)m
前回の記事でご紹介したお友達のちゆきさんからコメントで「いいです」との了解がとれましたので、画像をアップさせていただきご紹介させていただきます。
「永倉 由季」さん
ちゆき(チユタン)さんは、「永倉 由季」さんのお名前で芸能活動されています。大阪のMC企画というプロダクションに所属されているので主に関西圏を中心として活動されていると思われます。思われる・・・というのも、ちゆきさんがタレントさんだったとはつい最近まで知らなかったものですから。病気のため4年近くもお仕事を休まれていて、先月より待望の現場復帰を果たされました。闘病中には数多くの治療はもちろんのこと、いつでも仕事に復帰できるよう勉強を欠かさず常にチャレンジされいました。その姿に感銘を受けるとともに、ラーPMはいつも元気をいただいてきました。本当ならこちらが元気をあげなきゃいけないのに・・・。
ちゆきさんとの出会いは、我が家のあっちゃんが昨年の初めに体の痛みをともなう原因不明の病気になった頃の事。病気に悩んでいたところ「線維筋痛症・慢性疲労~完治への道」という、当時のちゆきさんのブログでお知り合いになりました。あっちゃんより病状の重かったはずのちゆきさんの頑張る姿で、どれだけお力をいただいたことでしょうか。
仕事復帰を機に素顔を明かされ大変驚きましたが、目標とされていた復帰が叶ったことが何より嬉しくて嬉しくてたまりません。今日の大阪のABC放送のラジオのお仕事も車の中で聴きました。元気な「永倉 由季」さんの声に安心!。そして、ABC放送の電波の入りの良い場所今日発見。これも今日は嬉しかった。(笑)
10月に予定している船上での催し、永倉さんの司会はいかがなものかと考えているラーPM。スケジュール、体調、ギャラ等々問題はあるでしょうが・・・果たしてオファーを受けていただけるか??どうか???神のみぞ知る。(笑)神の裁定をも覆すべくMC企画とがんばって交渉しなきゃ。
ちゆきさん、これからも体調には気をつけてがんばってください。そしてお友達の皆さん、頑張り屋さんで明るく素敵な彼女をぜひぜひ応援してくださいませ。ラーPM、ここでも平に伏してお願い申し上げます。m(_ _)m
明日2日(日)、日頃楽器で遊んでるあっちゃんがいよいよデビューします。西区民文化センターで行われるチャリティーコンサートで。15人で大合奏するらしい。「失敗したらどうしよう・・・きっとするわ・・・」なんてあっちゃんに似合わずプレッシャーを受けてる様子。大丈夫大丈夫、プロでも失敗は付き物。笑って弾けばみんなも楽しいよ。肩の力抜いてがんばりんさい。(笑)
さてさて、我が家の主ラーくんは相変わらずのボサボサ状態。ワンコにとっては厳しい季節なので、最近はお散歩以外は留守番も多いけど、今週末からのお盆休みにはできる限りサービスさせていただきます。もうちょっと待ってくらは~い。^^
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析