犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2009
日に日に日差しが強くなり、4月の中旬というのに連日暑い日が続く広島地方。まだ湿度が低く日陰に入ると涼しいので助かってるけど、今後の梅雨時から夏にかけてはどうなることやら・・・昨年夏に壊れてしまったエアコン、そろそろ準備しないといけないなぁ。
先週は13日(月)の午前中だけ仕事をして、その他の日は仕事をしなかったラーPM。更に今週は今のところ24日(金)のみ出社して仕事をする予定。ということは、GWを控えてすでに10連休中の真っ只中。(汗)GWが11連休(4/25~5/5)の予定だから・・・な、なんと飛び石21連休!!
来月は13日位しか働かないのだけど、こんな調子で大丈夫なのでしょうかね、我が家は。(苦笑) 大丈夫な訳・・・ない!。(笑)でも、ラーたちの笑顔がある限りがんばれるんだよね、これが。^^
PR
2009
4月10日(金)、新しい広島市民球場がオープンしました。愛称は「MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島」。略称名は「マツダスタジアム」らしいのですが、ラーPMは勝手に「ズムスタ」と呼ぼうかなと思っています。地元の間ではこれでいいのでは?(笑)
ラーPMは観戦には行きませんでしたが、長女なつみと彼氏家族が行ったようです。オープニングゲームで残念ながらカープは敗れましたが、妙に悔しさはありませんでした。まあ、昨日11(土)は勝ったことだし今後に期待といったところ。ちなみに長女と彼氏が一緒に見に行く試合は、つまら~ん試合ばかり。「おまえら、もう行くな~!」と言いたくなる。こんな2人、今後不安です。(笑)
立派な新球場、早く行ってみたい。しかし、ラーPMは旧市民球場の場所に新球場を建替えてほしかった。あのあたりはラーPMにとっても、多くの広島市民にとっても特別感慨深い所。そして跡地利用問題・・・あまりにも策が無さ過ぎる。
今年の広島の桜の見頃も過ぎようとしている。もちろん、山の方へ向かって行けばまだこれからの所も無くもないですが。桜の時期のラーさんたちのお散歩は、お花見客をなるべく避けるように「マリーナホップ」、「みずどりの浜公園」または「大芝公園」を選択。比治山大好きっ子のミッキーが、いずれの場所でも問題なく歩いてくれてとても助かった。(嬉)知らないワンコや人がいると、いつもイヤイヤしていたミッキーもずいぶんと落ち着いてきたものです。
今朝、ラーたちと「みずどりの浜公園」を散歩していると、咲き始めたツツジを発見。刺すような強い日差しとともに「もうそんな時期か・・・」と改めて驚きました。時の流れが異常に早く感じられるラーPM。恐っそろしぃ~!誰か止めてくらは~い。(笑)
実は先週の土曜日に足立美術館へ足を延ばす予定だったのですが、天候もあまり良くなかったので中止。更に父の緊急入院も重なってしまったし。少し遠方へ予定を立てると必ず父の入院とダブってしまうのが最近の流れ。来月の神戸行きはいかがと相成りますかね?(苦笑)
2009
昨日、ワン友さんのhanaさんが無事出産を終えたとの報を聞いて安心しました。hanaさんのお話では、お腹の中で順調すぎるくらいの成長をしてきた2号君。「予定日より早いのでは・・・」という予想を見事に裏切って、年度が変わってようやくお目見え。(笑)何はともあれ、とにかく良かった。hanaさん、おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
昨年からラーPMの周囲は出産ラッシュ。今回のhanaさんの後、2人待機中。一人はラーPMの甥っ子の嫁さん。ちなみにこの嫁さんはhanaさんと同じ名前。昨年、出産を終えた方はワン友さんの優香さんと同じ名前。更に控えているのは、優香さんとの共通の友達であり、ラーのお姉ちゃんになるブブちゃんのところの「めいさん(mayさん)」。同じ名前の方が多いのと、いずれも優香さんがらみの出産ラッシュと言っては言い過ぎでしょうかね、優香さん。(笑)冗談はさて置き、残り御2人の元気な赤ちゃんも早く見たいものですなぁ。
広島の桜が良い感じになった。しかし、今日4日土曜日はあいにくの雨模様。お花見を予定されていた方々にとっては、まったく残念な天候となってしまいました。
おかげと言っては何ですが、雨のおかげでラーたちの比治山でのお散歩が楽だった事、楽だった事。(笑)普段の雨の日のお散歩といえば、ラーが歩いてはくれないは、汚れるはで困るのだけどお花見の季節だけは別。天気が良かったら、どこで散歩しようかと悩んでいただけに助かったぁ~。(笑)でも、明日は天気が良さそう・・・どうしよう・・・(苦笑)悩む私たちに向かってラーが「天気がいいよ。早く、お散歩お散歩!!今日はどこでお散歩するの?」と飛び掛ってくるはず。どうしよう・・・^^
2009
3月も残りわずか、早いねぇ。桜も例年にくらべて早いねぇ。今日28日(土)は、ラーPMの母校S高校が近くにある大芝公園と交通公園のあたりでラーたちの朝のお散歩。初めてラーたちと歩いたけど、こんなに散歩にいいところとは思っていなかった。車の駐車にも苦労はしないし、今後このあたりを散歩する回数も増えそう。
「比治山」
夕方の散歩は、いつもの比治山へ。桜も咲き始め、花見客の多さを覚悟して山へ上がってみると・・・思ったほどでもなく、駐車場もかなり余裕があり少々拍子抜け。(苦笑)しかし、おかげでラーとミッキーも落ち着いて用を達することができてメデタシ、メデタシ。(笑)でも、明日は人出がかなりあるだろうから、散歩は五日市か伴西だね。
「鏡山公園」
先週の3連休中日の土曜日には、いつものメンバープラス母を連れて特に用事もないのに東広島市へ。ラーPMの年代からすれば、東広島というよりやっぱり「西条」という響きのほうがピンとくるのだけどね。
どこで遊べばいいのかわからず、たまたま通りかかった広大近くの鏡山公園というところへ行ってみた。桜もまだほとんど咲いていなかったので、そんなにたくさんの来園者ではなかったけど、日系ブラジル人らしきグループがバーベキューをやっていたり、ワンコの散歩で来ている人がけっこういました。なかなかきれいな公園で、無料駐車場もあって気に入りました。あっちゃんが、公園を査定する時のいつもの言葉は「ここでオフ会はどう?」です。(笑)ラーPMの返事は、「いいんじゃない??」
また、機会をみつけて訪れたいものです。
今日から高速道路の大幅割引サービスが開始されたようですが、渋滞はどうだったのでしょうかね?このサービスを利用して4月には山陰へ、5月中旬以降には神戸へ、ラーたちとともに出張予定。ある程度渋滞を考慮してインターチェンジの選択を考えないといけない気がするなぁ。GW期間中・・・考えると恐ろしいので利用は控えようと思っている。ラーくん、GW中は家の周りを散歩だね。ゴメン!!^^
2009
「ラーと弟ジジくん」2006年大阪にて
今日は春分の日でお休み。あっちゃんが音楽友達に用事があるということで、今朝のラーたちのお散歩は廿日市方面へ。久しぶりに極楽寺山でも登ろうかと思ったのですが、行ったのは山陽道の宮島SA。高速道路の側道から歩いてSAに久しぶりに入ってみると・・・
今日から3連休の方も多いとみえて、サービスエリアの駐車場はかなりの車の数。高速料金値下げ前でもこんなに利用しているなんて、この大不況の中でも嬉しくなるような驚くような複雑な感じでした。値下げ後の高速道路の渋滞・・・どうなるでしょうか?
宮島SAでもうひとつの驚き。ここのSAでラサ友さんのVITくん、ぽんたちゃんと2006年にミニオフ会を行ったのですが、みんなで歩いたあの芝生エリアになんとドッグカフェが建設中でありました。(驚)最初は「また店でも作ってるんだなぁ。また何でこんな所に??」なんて簡単に思っていたのだけど、看板をよ~く見ると・・・「あっちゃ~~ん、大変じゃ~。ドッグカフェじゃ~。ドッグカフェ作っとる。」(笑)
先週の日曜日(15日)の夕方のお散歩に行ったのはミッキーの相性を考えて比治山へ。行った時間は夕方の5時前。この時間に訪れるのはちょっと珍しい。いつものコースを辿って歩いていくその先に、お散歩を終えて帰ろうとしている一匹の白っぽいワンコちゃんと女性が。ラーを連れていたあっちゃんが、近づいてその女性と言葉を交わす。
女性「何だか似ていますね。」
あっちゃん「そうですね・・・・???あの~??も・し・か・して??Aさん??ちゃ・ちゃ・ちゃん???」
女性「えっ?はい。そうですが・・・」
あっちゃん「Sです。ラーの・・・」
女性「あ~~。あ~~、ラーくん?(笑)」
あっちゃん「お久しぶりです、ほんとうに。すみません、ご無沙汰してしまって。」
「どっちがどっち?」
なんと、これまた2006年の5月大阪オフ会直後のGW休み最終日に、たまたま出会いお友達になっていただいた「ちゃちゃ」ちゃんだったのです。「ちゃちゃ」ちゃんを見るのも確かその時以来かなと思う。当時とカットの感じが違うのでわからなかった。直前にあった大阪オフ会では、当時アメリカから一時帰国されていた別の「ちゃちゃ」ちゃんともお会いしていたので、「連続ちゃちゃちゃん事件」として今でも鮮明に当時の事を覚えています。(笑)
「2006年5月のちゃちゃちゃん」
同じくこの近くにお住まいのラサの「ゴンタ」くんとVITくんと比治山でプチオフ会を開いた時には、都合が悪くお会いできなかっただよね。ほ~んと、久しぶりにしかも偶然にお会いできてラッキーな日でした。うれしかったぁ~。^^
思い起こしてみると、2006年はラーのお友達とのオフ会が多かったよなぁ。大阪、高松で各1回、広島で3回。たくさんのお友達と出会えた本当にいい年だった。これからも多くのお友達と出会えること楽しみにしているラー一族でございます。(笑)早く宮島SAのドッグカフェができるといいのに。そこでまた県内外のワンコちゃんとの出会いが楽しみだぁ~。^^
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析