犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2008
ヒジョーに天気の良かった今日19日。隣県の「岡山ドーム」までひとっ走りして、JKCのドッグショーをちょいと覘いて来ました。
昨日、お友達のmomoさんから「ドッグショーに出ます。」というメールをいただき、急遽岡山へ出張決定。いつものラー、ミッキー、あっちゃんのメンバーで行ってきました。実はドッグショーなるもの、本格的に拝見するのは今回が初めてでありまして、はっきり言って圧倒されました。何といったら良いのかわかりませんが、ここへ来られる方々には私たちには無いワンコへの思い入れがあるといいますか・・・とにかくすごい。(驚)
出陳されるワンコ以外は会場へ入れなかったので、ラーPM一人が会場内で観覧してきました。ラサは、momoさんのところの「麗ちゃん」とmomoさんのお友達の「桃ちゃん」の二頭だけでしたが、どちらも可愛らしくウォークされていました。その時の写真掲載の許可を受けていませんので、今回は画像カット。許可をいただき次第アップします。麗ちゃん、桃ちゃん、おつかれさ~ん。momoさんもお疲れ~。
ラーPMが会場で観覧中、会場外で待っていたラー、ミッキー、あっちゃん・・・暑さと空腹に耐え切れず、ケータイにSOSが。(汗)ちょっと天気良すぎたね。(苦笑)最後の最後までラサズを応援できず会場を後にしました。しかし、momoさんと麗ちゃんにお会いできたし、多くの犬種見ることができたのでよかった。欲を言えば、多くのワンコとスキンシップを楽しみたかったというのが本音。でも、相手にとってこれほど迷惑な話はないかもね。(苦笑)今回のドッグショーを観て、我が家のミッキーは当然のことながら、ラーもあの場には似合わないことが判明。ラーくん、私たちはもうJKCを退会することにしませんか?(笑)
14日(火)に父が無菌室から一般病室へ移った。昨日今日と今まで無かった食欲も出てきた様子。ラーPMの父・・・この男本当に気力、体力ともに非常に強い。今更ながらにその強さに驚く。元気になることはとても嬉しいこと、しかし問題が起きることもまた事実。(ハァ~)世の中、良いことばかりじゃない。(苦笑)
夕方、家の近くであっちゃんと母の3人で食事の最中、ラーPMのケータイに父から電話が。体力を付けるため焼肉の差し入れをしろと言う。???・・・食事も病院が管理しているのが常識であって、勝手なことをしていいものだろうか?と思うラーPM。「看護士たちは良いといっている。」という父。その上、退院の話がどうのこうのと、自分の考えだけを話してくる始末。物事には順序があることをわかっているようで、本当はわかっていない父。これも元気になってきた証拠でしょうね。せっかく救われようとしている貴重な命を大切にして、少しでも世の中にお返ししようと思ってほしいのは単にラーPMのわがままだろうか?
大病から生還するたび、感謝の話からいつしか自慢話へとすり替わる。看病が終わるごとに残念に思うとともに人として寂しさを感じる・・・今回もこのパターンが繰り返されるかと思うと、今日のような晴天といかないラーPMとあっちゃんなのです。
そこで最後に私たちがいつも救いを求めるのが、エジプト神話に出てくる太陽神の「ラー」なのです。(笑)ラーがいつも私たちの心を支えてくれている。もしも、ラーがいなくなったら・・・ラーPMは絶対壊れますな。まちがいない。^^
PR
2008
巷では11(土)、12(日)、13日(体育の日)と3連休の方も多いみたいだけど、ラーPMは明日仕事。10月も中ほどに差し掛かり、気持ちの良い行楽シーズンとなってきた。現在、遠出は難しい状況にあるけど、時間の許す限りラーたちと出かけたいと思っています。
今朝のラー&ミッキーのお散歩は、五日市のみずどりの浜公園へ。毎日この公園の横を通って仕事へ向かっていますが、ラーたちのお散歩は久しぶりかな?朝9時頃のお散歩だったから、多くのワンコたちと遭遇。ミッキーは怖がり後ずさり状態、友好的なラーは積極的にワンコの輪へ参加するもあっという間にみんなに取り囲まれ、さすがに居心地が悪くなり逃げ帰ってきました。やはり興味本位で囲まれるとね・・・ラーくん、心情お察し申し上げます。(笑)
昨日(11日)は、我が家へ戻ってくる長女なつみの乗る車探しのため、ダイハツのお店を回ってきた。マツダ車に拘束されているラーPMが何故にダイハツなのか?答えは簡単。なつみに似合う車がマツダにはないから。(笑)やはり、ラーPMはかなりの親バカか・・・でも可愛い娘の事考えたら、何でもいいとは思えないのだけどねぇ。それプラス、ラーPMだってマツダ車以外の車に乗りたい!(苦笑)更に更に、マツダ系列の販売会社に8月からこの件については打診しているのに、な~んにも音沙汰なし!よって、今回はマツダ車はご遠慮させていただくことにしました。悪しからず。
今回、ダイハツのお店で軽自動車を見せていただき本当に驚いた。可愛らしいのは当然のことながら、広さと乗り心地、さらに利便性がここまでとは。ラーPMの時代遅れにも今更ながら驚く。(笑)特にダイハツの「タント」という車には驚き。スライドドアだし、車内はかなり広い・・・これならラーたちと旅に出かけられる。今度、ラーPMが乗ろうとしているマツダ「プレマシー」より魅力を感じてしまった。近々、契約をするプレマシー・・・残念ながらもう元には戻れない。(苦笑)
なつみに予定している車、新古車で小さな赤い軽自動車。その現物が明日には入荷予定。15日に現状を確認した上での購入。たぶん決まると思う。車無しには考えられない今の社会。くれぐれも気をつけて運転してほしい、それだけが願い。(祈)
6日の月曜日に、時間の合間を縫って映画「おくりびと」を観てきた。今の我が家の状態を考え観るのを止めようかと思ったが、あっちゃんと2人で行くことにした。夫婦50割引でいつもお世話になっている映画鑑賞。あっちゃん、ありがとう・・・こんな事ここで言ったらまた怒られること必至。(爆)
映画、正直に観て良かった。こんな時だからこそ。勇気と力をいただきました。^^
2008
10月5日、冷たい雨の広島地方。日中はラーたちのお散歩も十分に楽しめなかった。今日の雨降りを見越して、朝はいつもどおりの5時起きでの散歩ができたが、その後は止み間のない雨。結局、日曜にしては珍しく買い物に出かけることもなく、家で一日中ゴロゴロ。ラーPMが起きるたびに、ラーとミッキーが「散歩行く??」といった顔をしていた。お天気はラーPMにも、いかんともし難い。ゴメンね、ラー。
今朝、ラーたちの散歩から帰ってPCを開いてみると、な~んとも嬉しいメールが到着していた。お友達のmayさんが、先週の高松での写真を送ってくれていたのです。可愛いブブちゃん、そしてラーとミッキーの写っている姿に思わずニッコリしたラーPMとあっちゃん。目障りな2人も写っておりましたが、あえて見て見ないフリ。(笑)かわいいワン族がいればそれで万事良しです。mayさん、ありがとうございました。m(_ _)m
10月に入り今年も残り3ヵ月。きっと気が付けば年末ということになっているのでしょうね。1月のあっちゃんの体調不良に始まり、現在の両親の不調まで病人だらけの我が家。今でも元気なのはワンニャン族とラーPM。相変わらず毎日暴れまくってくれるワンニャン族。彼らのおかげで、こんな状況でも毎日私たちの笑顔が絶えることはない。それとともにラーが運んでくれる友達のご縁が、更に私たちに元気をもたらしてくれている。みんなにありがとう。
先週は土日月と3連休。そして今週も同様に3連休。父の入院以降、ラーPMの生活は週休3日体制。時間にゆとりをいただける環境に感謝しないといけない。明日も病院へ出向くのだが、ラーとミッキーに「どこかへ行こうよ。」と誘われること間違いなし。(汗)そしてその誘惑に必ず乗ってしまうのがラーPM。(笑)病人も大事、元気な者も大事。どちらも大切にしなければならない。おじいちゃんに問題なかったら、散歩しようね。できる時に。^^
おまけ 「うちの暴れん坊将軍マーク」
2008
香川県の高松市でエクアドル・アンデスフェスタが開催されるということで、昨日行ってきました。アンデスフェスタといえば、あっちゃんのお目当てはお気に入りグループの「シサイ」ということになる。彼らのライブ演奏は当然の事ながら、楽器作りや演奏指導もしてもらったあっちゃん、とってもご機嫌でした。よかったですなぁ~、まったく。(笑)
ラーPMにとって香川といえば、アンデスフェスタよりもラサのお友達が大切。(苦笑)今回は時間もあまりなかったのでたくさんのお友達とお会いすることは断念して、ラサフレンドのmayさんにご無理をお願いしてラーの母親違いの姉になる「ブブ」ちゃんに会わせていただきました。プチオフ~~。^^
アンデスフェスタの会場である「サンポート高松」までmayさんに来ていただき、海辺のカフェレストランでお話をすることができました。わずかな時間でしたが、高松の美しい風景とmay&ブブちゃんの美人コンビのおかげで穏やかでゆったりとしたひと時を過ごすことができました。今年の5月にご結婚されて新婚ホヤホヤのmayさん。当日、知ったのですが今が大切な時期のmayさん。ご無理させて本当にすみませんでした。m(_ _)m
ワン友さんであり、他のお友達とお知り合いとなるきっかけをいただいた恩人でもあるmayさん。更にラサ界のアイドルコンビのmayさんとブブちゃん。ラーPMは本当にそう思っています。(笑)だからこのコンビの大ファン。また、いつの日かお会いしてくださいね。その日を首を長くしてお待ち申し上げます。
今この時間、広島市民球場でのカープ公式戦ラストゲームをやっている。今のところ3-0でスワローズをリードしている。このまま最終ゲームを勝利で飾ってほしい。でも、ラーPMはいまだに市民球場を壊すのがもったいない気がしてならないのだけどねぇ。でも、ぱっぱり市民球場ありがとう。これしかないか・・・。
先日24日(水)に行ったジャイアンツ戦、カープ完敗。全くいいところなし・・・しかし、その後の試合は連勝中。「なんであの試合だけ??」と残念な気もするが、再び連勝街道を走り出した様子にラーPMも「まっ、いいか?!残り試合を勝ってくれればね!」がんばれカープ!こんなの何年振りだろう??
一昨日の金曜日、仕事を早めに上がり父の病院へ。先生よりこれまでの治療経過と今後の治療説明があった。思っていたより厳しい現実を告げられた。でも、まだ可能性ゼロではない・・・がんばれカープ!がんばれオヤジ! ミッキーが待っている。毎日あなたの姿を探してるんだよ。
2008
入院してから10日目の昨日(20日土曜日)、父の元へ行ってみるとかなり辛そうにしていた。白血球、血小板の数値が激減状態で今がとても辛く抵抗力も無い時期で、ひとつのヤマ場らしい。当日の午前中も細菌だらけの床にへたり込んで動けなかったらしい。しかし、治療自体は順調に推移している。先週のお友達の皆さんの温かい励ましの言葉を胸に、父と笑顔で会話を交わして帰った。感染症のこともあるので大げさにはできないが、そっと父の背中に手当てることも忘れずに・・・。
外犬のポロを除いて、微妙な関係を築いている我が家のワンニャン族。父の入院を幸いに毎夜運動会を開催中。しかも、真夜中。(笑)ミッキーは父の帰りを待ちながら玄関先で毎夜休んでいるので不参加組だけど、残りのサリー、マーク、ラーが部屋中を走るわ走るわ・・・。(苦笑)
サリーはマークが大嫌いで、マークがサリーを追いかけ始めると大運動会のスタート。ニャン族の追いかけっこにこれまで何度もとばっちりを受けてきたラーが、「ワンワン!」と声を上げながら即座に追跡開始。たまらないのがラーPMとあっちゃん。寝ている私たちを踏むは蹴飛ばすは、そして部屋のものは倒すは落とすは・・・(汗)
そして本日の早朝運動会では、とうとう流血騒ぎ。たぶんサリーだと思うのだけど、ラーPMの頭に爪を立てて疾走。「バリ!!」といった音と今までにない激痛がラーPMを襲った。「痛っ!!」・・・見ると枕に血が付いていた。
大したことはないけど頭頂部付近から出血。あ~、キズ付けられるは髪の毛を取られるはで腹が立つ~~。(怒)今度はラーPMも参戦して追いかけてやる~~。(悔)
そんなラーPMにあっちゃんが一言。「かっちゃん、もう髪の毛が少ないから坊主にしたら?と言っていたけど、少なくてもやっぱり髪の毛があった方が安全かもね。(笑)」 そんなあっちゃんの言葉に納得するやら腹が立つやらのラーPMでした。しかし、よく考えたらやっぱり腹が立つ。(#`ε´#)
昨日、二女の千春とうどん屋さんで昼食を共にした。その時「パパとママは24日に野球(巨人戦)を見に行くよ。」と話すと「え~、うちらも行くよ。」とのことだった。「そうなんだ、偶然だね。なっちゃん(長女)も行くって言ってたし、その日は市民球場に全員集合かぁ。2階、1階、3塁側と別々だけどね。」
今年がLast・Yearの広島市民球場。当然、根っからの広島人のラーPMであるがゆえ、球場にも球団にも深~い思い入れがある。今までなら特殊ルートでチケットの都合を付けていたが今回は初めてネットで購入してみた。そのチケットを手に初めてカメラを持参して行く市民球場。カープも好調なので楽しみだね。^^
来週の土曜日は、あっちゃんの用事で四国へ。父、母のこともあるけど楽しいことだってたくさんある。それが人生、犬生ですよねラーちゃん。^^
「比治山で出会ったジャックラッセルのイチローくん」
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析