犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2008
梅雨明け発表はもう少し先になりそうだが、7月に突入して暑さもいよいよ増してきた。この夏、さほどの暑さを感じていなかったラーPMだけど、さすがに昨日の朝のポロの散歩から暑さを強烈に感じ始めた。これからの3ヵ月、正念場だね。(汗汗汗)
昨日、今日と朝のラーたちのお散歩は比治山へ。しかし、これからは暑さとともに蚊のシーズン。特に比治山でのミッキーお気に入りのコースは蚊の群生地帯。ミッキーにお願いして歩くコースを変えてもらわなくては。
ラーたちの朝のお散歩の後、昨日はビックカメラと久々のダイヤモンドシティ(ソレイユ)でのお買い物。今日は広島サティで映画「ザ・マジックアワー」の観賞後、コーナンでのお買い物。しかし、昨日今日ともにすごい人出。夏のボーナスシーズンで皆さんいろいろなお買い物をされているのだろうか?ボーナスに縁のないラーPM・・・寂しい・・・。(涙)
映画「ザ・マジックアワー」、三谷幸喜監督作品の中では一番面白かったかも。話題作としてかなり宣伝され期待はしていたが、封切直前に「有頂天ホテル」をTVで観て「つまらんなぁ・・・」と思ったので、正直言って期待感はかなり薄れ観ることをかなりためらっていた。三谷幸喜にまたガッカリさせられる怖さの中、思い切ってあっちゃんと観賞。観た後、彼女も「面白かったね。今まで一番かな。」のお言葉でした。監督、失礼しました。(苦笑)
先週の金曜日(4日)、あっちゃんの検査結果がでた。結果はシロ。取り合えず、ホッと胸をなでおろした。
ある出血をきっかけとしてあっちゃんに子宮体ガンの疑いがでてから、2ヵ月間検査を繰り返してきた。先月の23日(月)には、最終検査があり全身麻酔による組織摘出検査の手術で半日入院。たぶん大丈夫であろうという推測のもと、念には念を入れての検査だった。
今回の検査でガンは発見されなかったが、もともと子宮筋腫で苦しんできた経緯のあるあっちゃん。(男にはわからない苦しみで、申し訳ないと思う)3ヵ月に一度の検査を行い、要経過観察となったらしい。病気にならないことが一番だが、もしもの時の早期発見につながってくれると良いのだが。
あっちゃんからは、「かっちゃん、私の事もだけど自分のことはどうなの?」と突っ込まれている。(汗)「ラーたちが可愛いのなら自分も検査に行きなさい!」と。(汗汗)とりあえず返す言葉のないラーPMである。(苦笑)
あっちゃんから聞いた話では、あっちゃんと同じ症状で結果クロの人も多いらしい。病気の中で自覚症状が出難く、出た時は困難な状況が多いとされるガン。我が姉をガンで亡くし、父はガンの再発を繰り返している。あっちゃんの母もガン歴がある。私たち家族だけでなく、お友達の皆さんにも早期発見につながる定期健診を是非受け、それを継続してもらいたいと切に願う。増え続けている病気ゆえ、年齢にかかわらず。いろいろな条件、環境の違いがあって難しいこともあるけど、できることなら。(願)
そういえば、定期検査といえばお友達のVITくんを見習うといいかもしれない。ちゃ~んと掛かり付けの先生に定期検査をしていただくことによって、高齢になっても美味しいものをしっかり食べて、元気に旅に出かけている。身だしなみもビシッとして立派。そうだそうだ、「みんなで目指そうVITくん」・・こんな標語でいかがかな?VITくん、また遊ぼうね。^^
「VITくん、京都にて」
「京都にて 後ろにはアイちゃん、華ちゃん、麗ちゃんが」
PR
2008
6月も今日と明日で終わり、今年も半分終了。早いな~まったく。ねずみ年で年男のラーPM。半年を振り返ってみて、今年は「昨年以上に良い年を」と年初は意気込んでいたがイマイチだなぁ・・・。物事良い方に捉えて考えてみるとそうでもないのかもしれないが、疲れていたり体調がすぐれないとなかなか難しい。年をとってくるとなおさら。毎日、ワンニャンたちが和ませてくれているのにね。グチを言ってたら彼らに悪いか。(汗)
雨の多い今の時期、できるだけ雨の合間に散歩をしようと努力はするものの、どうしても雨の中の散歩は避けられない。昨日の夕方のお散歩は江波山へ。車で到着すると雨。仕方なくしばらく車中で待機した後、小降りになったところを見計らってお散歩開始。ミッキーに比べて地面に近いラーは、雨上がりに歩いても当然泥泥状態。(涙)そんなラーをタオルで拭いて連れ帰る・・・車の散歩でも決して楽でないこの季節。早く梅雨明けてちょ!(笑)
今日も雨が降っていたのでラーたちのお散歩の後、あっちゃんと2人で地下街のシャレオへお出かけ。最近、あっちゃんがハマッている中南米の輸入品のお店「チチカカ」でお買い物。先日のアンデスフェスタ以降、アンデス中南米文化にどっぷり浸かっているあっちゃん。彼女のマイブームはいつまで続くのだろうか?まぁ、ブームを追えるだけの元気があることは良い事なんだけどね。
「チチカカ」の帰りに宇品のジャスコでお買い物したついでに、目の前にある広島マツダのショールームへ。ラー君のお乗りになるお車、12月に車検がやってくる。気が付けばまる11年を迎える。走行距離も150,000キロを超えたし替え時かなと思う。会社名義の車で、うちはラー君が社長みたいなものだから彼が車を選ぶ方が良いのだけど、たぶん彼には何が良いのかわからないと思う。よって、ラーPMが車選びの代行を。(笑)
しかし、ラーPMの仕事の都合上、マツダ車しかチョイスできないのは何とも辛い。というのも、マツダは車種が少ないから。制約の多い中、精一杯の車種の選択をさせていただきます、ラー社長!^^
2008
本格的な梅雨の豪雨で各地に被害が出ているみたい。九州方面や地震被害に遭われた東北地方が、特に心配される。これ以上災害が増えなければいいのだが。
「マーク」
今日の午後からは晴れ間も見えたが、広島地方も連日の雨でラーたちの散歩に苦労している。今日の午前中、比治山で雨の中ずぶ濡れお散歩をしたせいか、夕方の食事時にラーが部屋の中で雨乞いの踊りを始めて大いに焦ったラーPMでした。ラーの雨乞い=ウン○をするサインでありまして、特に家の中で踊りだすということは緊急事態ということ。夕食を中断して急いで外へ猛ダッシュ。先日はミッキーがイタイイタイだったけど、今度はラー。今夜から食事制限だね。
「サリー」
21日(土)~23日(月)まで3連休のラーPM。土、日は通常の休みだけど、月曜日はラーたちと遊ぶことのできないお休み日。ラーとミッキーが「その格好は、お休みでしょ?何で遊んでくれないの?僕達を連れて行ってくれないの?」と言いながらラーPMを見つめるのだろうね、きっと。明日の天気は良さそうだから、朝夕の散歩はしっかりと歩かせていただきますのでそれでお許しをね、ラー様。^^
2008
やっと梅雨入りした広島。梅雨入り宣言した後は、いつも雨は降らない。(笑)そう思って油断していると、今日は午後から雨が降り出した。確か次の天気の崩れは、来週末だと聞いたはずだったのに。( ̄_ ̄ i)
昨日14日(土)は、午後から市内電車に乗って広島駅前エールエール地下広場で開かれていた「エクアドル・アンデスフェスタ2008」へ。ラーPMが電車で出かけるということは・・・当然飲みたいから。(笑)
アンデスフェスタの目玉はエクアドルの音楽グループ「シサイ」のミニライブコンサート。エールエールA館で、中華料理のお店を開いているワン友モコままさんが、「是非、観て行って・・・」と力を込めて推薦したグループだけのことはあって、なかなかノリノリの良いライブだった。あっちゃんは2日続けての観賞、すっかりお気に入りとなった様子。あっちゃんがアンデスミュージックをこんなに好きだったとは・・・まだまだ知らないことばかりだねぇ。(苦笑)
昨日は「伴西公園」、今日は「みずどりの浜公園」での散歩のラー&ミッキー。先週お腹イタイイタイだったミッキーも調子がよくなり、2匹ともご機嫌なお散歩のご様子でした。
いつも、「さあ、行こうか・・お散歩」と声をかけると、ジャンプを繰り返し喜びの声をあげて吠えまくるラー。そんなお散歩好きのラーの大嫌いなもの雨。それと・・・
ゴールデンレトリバーのワンちゃん。ラーの大嫌いな犬種。まさに天敵である。ラブラドールほどではないが、かなり賢く明るい性格のゴールデンなのにラーとは何故か合わない。ゴールデンを見かけると、猛烈な勢いで飛び掛っていくラー。クルクルと体を回転させながら攻撃する姿は、昔の怪獣映画のガメラに似ている。更にその時のラーの表情は、目を血走らせまさにガメラの顔そっくりじゃー。(爆)
確かに警戒心は弱くはないけど、どのワンちゃんとも普段は友好的なラー。ゴールデンとは過去に何があったのか話してくれないかなぁ、ラーくんよ。なんで~?(^o^;)
2008
いまだに梅雨入り宣言の出ていない広島。今日も雲が少し多めではあるが、この時期としてはまずまずのお天気。天気予報では、明日あたり梅雨入りとの話がチラホラ。そんなことから天気のいい今日のうちに、ラー&ミッキーそしてあっちゃんの4人で何年ぶりかのデイ・キャンプへ・・・しかし、簡単な準備をして出かけたのはいいけどミッキーがお腹を壊しての体調不良が発覚。残念ながらデイ・キャンプは中止。ミッキー、かわいそうに今日から食事制限だね。
最近のラーとミッキーの夜のお散歩は、先週からの観音マリーナが中心となっている。昨日もラーPMが仕事から帰って早速お散歩へ。夕方の6時を回っているにもかかわらず、お日様はまだ高い位置。マリーナへ行ってみると・・・誰もいない貸切り状態で、海の風も気持ちよく最高のお散歩。先週の苦い経験があるにもかかわらず、ミッキーも自由行動で転がり放題。でも、やはりアクシデントが怖いので「ミッキー、転がっちゃダメ!」と声だけはかける私たちバカ夫婦。ミッキーがそんな声を聞くことなどないのにね。(苦笑)
散歩中、あっちゃんがラーPMを後ろから見て「うぁ~~、かっちゃん白髪ふえたねぇ・・・」とタメ息まじりの声を上げていた。「・・だよね。苦労してるから・・・。髪の毛は減る一方、残った毛も白くなるばかりだよ~~ん。」としか返事できなかった。少し寂しいけどここ1~2年で、歳には勝てないこと納得できるようになった。 (ノ_・。)
帰りに閑散とした「マリーナホップ」を歩いていると、あっちゃんがアウトドア・ショップで1,980円で出ていたピクニックテーブルを発見。「これに座ってビール飲みたくない?」と言って、暗に購入の打診。ラーPM、「うん、まあねぇ・・・」と返事を濁した。というのも、我が家ではこういう物件はほとんど使うことなくゴミと化すから。(汗)しかし、たかが2、000円と思い結局購入。これが今日のデイ・キャンプにつながった訳だが、やはり使うことはなかった。(笑)きっとこのテーブル、屋根裏部屋から再び姿を現すことは・・・ない!
屋根裏部屋といえば、今日懐かしい子を発見した。まだ娘達が小さかった頃、ラーPMの姉が送ってくれたクマさんのぬいぐるみ。「直ちゃん(姉の子)のところに送ろうか?」と、あっちゃんが言ってくれたのだが、何だかラーが気に入った様子。姉の編んだセーターまで着ているこのクマちゃん、今となっては遺品だからファミリーにとっては貴重品。さてさて、この子は、どこで暮らすのが幸せかなぁ?横浜にちょいと連絡いれてみるかね。
ラーちゅん、クマさんと出会ったばかりだけど、離れることになったらゴメンね。ラーちゅんには、大好きな顔無しのぬいぐるみがいるからいいよね。^^
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析