犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2018
記録的な暑さだったのが嘘のような今朝のラー地方。ラーの散歩寒かった。それでも日中は33℃くらいにはなるらしい。でも空気が乾いているので気持ちがいいのでは。
15日(木)、いずみとつかさの二人の孫を連れてトミカ博へいってみた。朝一にするか昼時にするか迷った挙句朝一の会場へ。子供だけでなく大人も喜びそうなプラレールやミニカーがたくさん。当然子供たちの目はみんなキラキラと輝いている。いつの時代も同じだね。
入場料、会場内での各イベントブース、そして出口付近ではお決まりのお土産お買い上げコーナーと、全てちゃ~~んとお金が落とされていくシステム。(笑)儲かりますなタカラトミーさん。
夕方にはいずみのドラムスのレッスンがあると聞いてパルコにある島村楽器へ。この島村楽器、ラーPMのカホンを買った(正確にはここで交換してもらった)縁のある楽器店。ここでレッスンしてたんだね。
以前買ってあげた電子ドラムは少し聴いたことがあったけど、スタジオでの本格的な叩きは初めて。上手いのにビックリ!これからがますます楽しみだね。だけど、いずみはドラムスだけでなく勉強もスポーツもいやいやその他地域の行事他県外にもたくさん出張させられて大丈夫なのかなぁ?ちょっと忙しすぎないかと心配になるラーPMおじいちゃんなのであります。
「奥からこちらに向かって叩いているいずみ」
あと3か月もすればラーは16歳に。若い頃のようにはいかないのは当然のことながら、目の前のおやつに釣られながら毎日朝晩お散歩しています。あちらぶつかり、こちら足が引っかかりながらも。足が弱り目は見えなくても食欲は旺盛でまだまだ元気な姿でいてくれるラーじいさんが可愛らしくてたまらないのでありまする~ぅ。^^
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析