犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2014
本日12月27日(土)、仕事納めのラーPM。来年は5日(月)からの仕事。今年もまたあっという間の正月休みでしょう。それにしても本当に寂しい2014年の暮れとなりました。
今月の12日、ミッキーがラーPMを残したまま逝ってしまいました。13歳で。13歳での死が早いのか遅いのかわかりませんが、少なくともここ1か月前まではミッキーとの別れが近いとは全く気付いていませんでした。
「ミッキー、なんだか年取ったなぁ・・」と、ミッキーの様子の変化を年のせいにしていた私たち。そのうち、ラーのご飯まで押しのけて食べていたミッキーが自分のご飯を残し始め「今度の週末、病院へ連れていこうか」と話していた矢先、ついにご飯を食べなくなってしまったのです。
病院へ急いで連れて行くと、腎臓機能の数値が最悪となっていました。一晩点滴をしての入院の後帰宅し食事療法と点滴での治療というこになりましたが、食事をまったく受付けなくなり病気がわかって2週間くらいで旅立ってしまいました。
ミッキーが旅立った12日(金)、私とあっちゃんも今日が最後の日となる気がしていました。11日の夜からミッキーの様子が良くなく今にもという状況で朝を向かえましたが、師走の週末ラーPMの仕事は忙しく仕事に出かけなくてはなりません。心の中でミッキーとの別れを思いながら「行ってくるね。」と小さな声を発した瞬間・・・
「行かないで!!」と、ミッキーが起き上がり発作でもがき苦しみながら泣くのでした。今までミッキーは私が仕事に行く時に困らせたことは一度もなく、寂しい目つきでただ黙って見送るのみでした。休みの日は「今日は仕事じゃないよね、どこに行くの?どこ?どこ?私も一緒でしょ?」と、付いて回っていたのに仕事の日には・・・やっぱり我慢してたのですね、寂しいのを。最後の日に初めて「行かないで!!」と、言ったミッキー。こんな状況では仕事には行けませんでした。
それから2時間後、どうしても今日だけは仕事にいかなくてはならずミッキーに気付かれないよう、あっちゃんに「どうしても用事を済まさないと・・」と話し、そっと立ち上がり歩き始めると・・
「行かないで!!!」と再びミッキーが起き上がり叫ぶのでした。1度ならずも2度もラーPMを引き止めるミッキーにあらためてラーPMへの思いを見せつけられました。しかし、あっちゃんと長女なつみがミッキーを落ち着かせ、ラーPMは仕事に出かけました。
夕方急いで帰宅するとまだミッキーは息がありました。「ただいま、ミッキー。帰ったよ。」
最後が近いことはわかっていましたがラーの散歩もあったのでラーPMが仕事帰りのそのままでラーの散歩に出かけました。散歩が終わりラーの足を洗い終わった時、「パパ、パパ!!早く!!ミッキーが!!!」とあっちゃんとなつみの声が聞こえ急いで行くと、最後の発作で息絶えたミッキーの姿がありました。
ラーの散歩が終わるその瞬間までラーPMを待ち続けてくれたミッキーの生涯が終わってしまいました。2014年12月12日18時頃のことでした。
縁あって、仕事帰りに何の相談もなしにミッキーを我が家へ連れて帰ったあの日。13年前の8月31日。今でもあの日のことは鮮明に覚えています。男の子だと思って育てていたら、実は女の子だった。(笑)毎朝、仕事に出かけるラーPMを寂しそうに見送っていたミッキー。だからこそラーPMが帰宅すると誰にも見せないミッキーの「エンジェル・スマイル」をラーPMだけに見せてくれたのでしょうね。あっちゃんが嫉妬するほどの笑顔を。でも、もうあの笑顔は永遠に見ることができません。
ミッキーの存在感は私たちが思っていた以上のものでした。もちろんラーも可愛らしく大切な存在にちがいありませんが、我が家はひょっとしてミッキー中心に回っていたのかもしれません。群れのリーダーのような働きをしてくれていました。人、ワン、ニャン、みんなに対して。
ニャン族のサリーはミッキーのおっぱいで育てられたのでミッキーのことを母だと信じています。だから、ミッキーの遺体から離れようとしませんでした。
13日(土)の午前中、ミッキーと「最後のドライブ」に出かけました。散歩によく行った「比治山」「江波山」その他の散歩コース。そして晩年一番たくさん歩いた「マリーナホップ」では車から降りてラーPMが抱き抱え海と山と広島の街並みを見せてやりました・・・もう決して目を開けることのないミッキーに。そしてそれがラーPMのミッキーとの最後の思い出となるように。
突然とも言えるミッキーとの別れが未だに信じられない私たちです。ミッキーと遊んでくださった皆様、また遠くからお声かけいただきました皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m
PR
Post your Comment
無題
具合良くないと聞いていたので、どうしているか、気になっていましたが、12日に…そうでしたか… 最後に家族と一緒にいられてミッキーちゃんは幸せでしたね。お仕事に行かなければならなかったのは辛かったですね、涙が止まりません。私の生涯で2回もミッキーちゃんに会えて幸せでした。有難うございました。ご冥福をお祈りします。
アドルまま様へ
おはようございます、アドルままさん。いつもありがとうございます。ミッキーのことご報告が遅くなりすみませんでした。
ラーはあっちゃんに付いていますが、ミッキーは私ばかり追い回していた子なのでさすがに参りました。感性強く、頭が良く、身体能力も高い、ボーダーコリー似のクマの子ミッキー。元気な子だったのでまさかまさかです。
お気にかけて頂きありがとうございます。アドルくんと会った思い出を持って旅立ったと思います。本当にありがとうございました。アドルくんによろしくお伝えくださ。m(_ _)m
ラーはあっちゃんに付いていますが、ミッキーは私ばかり追い回していた子なのでさすがに参りました。感性強く、頭が良く、身体能力も高い、ボーダーコリー似のクマの子ミッキー。元気な子だったのでまさかまさかです。
お気にかけて頂きありがとうございます。アドルくんと会った思い出を持って旅立ったと思います。本当にありがとうございました。アドルくんによろしくお伝えくださ。m(_ _)m
無題
ミッキーちゃん・・・
ブログを拝見して驚き、涙が止まらないです。
ラーPMさんのご家族のことを思うと・・・。
あんなに愛されていたミッキーちゃん本当に幸せだったと思います。
私達もラサを通してミッキーちゃんの出会えて嬉しかったです。
パパの後ろに隠れて、恥ずかしがり屋のミッキーちゃん大好きでした。
またいつかお空で会おうね。
ミッキーちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
ブログを拝見して驚き、涙が止まらないです。
ラーPMさんのご家族のことを思うと・・・。
あんなに愛されていたミッキーちゃん本当に幸せだったと思います。
私達もラサを通してミッキーちゃんの出会えて嬉しかったです。
パパの後ろに隠れて、恥ずかしがり屋のミッキーちゃん大好きでした。
またいつかお空で会おうね。
ミッキーちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
札幌rasamama様へ
こんばんは、札幌rasamamaさん。いつもありがとうございます。
お言葉ありがとうございます。今年の12月は例年と違って特別なイベントがありました。そんな状況の中、私たちの手をこれ以上煩わせることないようにとイベントのちょうど一週間前に旅立ちました。
私たちへの気遣いではないかと思うと・・・。
rasamamaさん、お気遣いありがとうございます。元気でやっておりますのでご安心下さい。ありがとうございました。m(_ _)m
お言葉ありがとうございます。今年の12月は例年と違って特別なイベントがありました。そんな状況の中、私たちの手をこれ以上煩わせることないようにとイベントのちょうど一週間前に旅立ちました。
私たちへの気遣いではないかと思うと・・・。
rasamamaさん、お気遣いありがとうございます。元気でやっておりますのでご安心下さい。ありがとうございました。m(_ _)m
momo様へ
こんばんは、momoさん。いつもありがとうごいました。
ミッキーがあっという間にいなくなってしまいました。「なんだか変だなぁ・・・」というミッキーの変化に対し何も気付いてやることができませんでした。ご飯を残したりする以前に、今までのミッキーとは違う変化をラーPMは少し感じていました。それはあっちゃんでは判りえないミッキーとラーPMの間柄だからこそ感じるある事があったのです。
それも病気がわかってから「あの頃からそうだったのかも・・」と気づく有り様で悔やんでも悔やみきれないものがありました。もっと早く気付いていれば手の打ちようがあったのかもしれません。
残されたラーにはこのようなことないようにと思いますが、私にはワンコの大切な命を預かる資格のないこと改めて思い知らされた気がします。
とは言え、ミッキーとはたくさんのいい思い出ばかり。momoさんからもミッキーは楽しい思い出をいただいたはず。空の上から「momoさ~ん、本当にありがとう。広島で京都でたのしかったよ~。」と言ってると思います。
今までありがとうございました。m(_ _)m
ミッキーがあっという間にいなくなってしまいました。「なんだか変だなぁ・・・」というミッキーの変化に対し何も気付いてやることができませんでした。ご飯を残したりする以前に、今までのミッキーとは違う変化をラーPMは少し感じていました。それはあっちゃんでは判りえないミッキーとラーPMの間柄だからこそ感じるある事があったのです。
それも病気がわかってから「あの頃からそうだったのかも・・」と気づく有り様で悔やんでも悔やみきれないものがありました。もっと早く気付いていれば手の打ちようがあったのかもしれません。
残されたラーにはこのようなことないようにと思いますが、私にはワンコの大切な命を預かる資格のないこと改めて思い知らされた気がします。
とは言え、ミッキーとはたくさんのいい思い出ばかり。momoさんからもミッキーは楽しい思い出をいただいたはず。空の上から「momoさ~ん、本当にありがとう。広島で京都でたのしかったよ~。」と言ってると思います。
今までありがとうございました。m(_ _)m
無題
ご無沙汰しております
ランちゃんメイちゃんのお友だちミッキーちゃんのご冥福をお祈りいたします
平和公園をお散歩していてばったり会った頃が懐かしいです
元気を出してくださいとしか言えなくてごめんなさいね
ランちゃんメイちゃんのお友だちミッキーちゃんのご冥福をお祈りいたします
平和公園をお散歩していてばったり会った頃が懐かしいです
元気を出してくださいとしか言えなくてごめんなさいね
ランメイママ様へ
こんにちは、ランメイママさん。いつもありがとうございます。
ランくんメイくんとしばらくお会いできていませんが、元気にしていることと思います。平和公園でのお散歩で出会ったり楽しい時間をありがとうございました。
ラーひとりになってしまいましたが、また来年お会いできること楽しみにしています。
お言葉ありがとうございました。m(_ _)m
ランくんメイくんとしばらくお会いできていませんが、元気にしていることと思います。平和公園でのお散歩で出会ったり楽しい時間をありがとうございました。
ラーひとりになってしまいましたが、また来年お会いできること楽しみにしています。
お言葉ありがとうございました。m(_ _)m
無題
ミッキーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
具合が悪いようだったので気になっていましたが、、、残念です。
ブログで拝見する笑顔のミッキーちゃんが思い出せれます。そしてお会いした時に見たファンキーなしっぽも、、、。
まだまだ若く、突然のことでなかなかお気持ちの整理もつかないかと思いますが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
お空の上が最近賑わってきましたね。ぽんた同様、ミッキーちゃんも他のワンコが苦手なので、、、心配なところです、、、^^;
具合が悪いようだったので気になっていましたが、、、残念です。
ブログで拝見する笑顔のミッキーちゃんが思い出せれます。そしてお会いした時に見たファンキーなしっぽも、、、。
まだまだ若く、突然のことでなかなかお気持ちの整理もつかないかと思いますが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
お空の上が最近賑わってきましたね。ぽんた同様、ミッキーちゃんも他のワンコが苦手なので、、、心配なところです、、、^^;
ゆかちん様へ
こんにちは、ゆかちんさん。いつもありがとうございます。
ミッキーを病院へ連れて行った時点ですでに手遅れでしたが、それでも何とかなるのではと一縷の望みを託した食事療法もまったく受け付けてくれませんでした。
たぶん何も欲しくなかったのだと思いますが、ミッキーが旅立った一週間後にラーPM実質主催のイベントが控えていたので、私たちの手をあまり煩わさないようにとミッキーが思ったのではないかとも感じられます。
ミッキーの存在感と、もう少し早く気付いてやれなかったのかと悔やんでいますので、さすがに楽しい年末年始ということになりませんが、ラーも私たちも体調も悪くなくボチボチやっております。
お声かけ頂きましてありがとうございました。m(_ _)m
ミッキーを病院へ連れて行った時点ですでに手遅れでしたが、それでも何とかなるのではと一縷の望みを託した食事療法もまったく受け付けてくれませんでした。
たぶん何も欲しくなかったのだと思いますが、ミッキーが旅立った一週間後にラーPM実質主催のイベントが控えていたので、私たちの手をあまり煩わさないようにとミッキーが思ったのではないかとも感じられます。
ミッキーの存在感と、もう少し早く気付いてやれなかったのかと悔やんでいますので、さすがに楽しい年末年始ということになりませんが、ラーも私たちも体調も悪くなくボチボチやっております。
お声かけ頂きましてありがとうございました。m(_ _)m
ミッキーちゃん
明けましておめでとうございます。
調子がよくないとのことだったので、気になっていましたが、ミッキーちゃんお空に逝っちゃってしまったのですね。お別れが遅くなってごめんねー。
覚えてますか?初めてミッキーちゃんに会ったのはうちの団地の公園。あまり人に懐かないミッキーちゃん、私の横にピタッくっついてくれたんです。あれから何年が過ぎたのかなぁ。
ミッキーちゃん、突然逝ってしまったけど、ラー家に拾われてほんとに幸せな時間送れましたね。大好きなラーPMさんと過ごせた日々は、かけがえのない時間だったと思います。
安らかにゆっくり休んでね。
調子がよくないとのことだったので、気になっていましたが、ミッキーちゃんお空に逝っちゃってしまったのですね。お別れが遅くなってごめんねー。
覚えてますか?初めてミッキーちゃんに会ったのはうちの団地の公園。あまり人に懐かないミッキーちゃん、私の横にピタッくっついてくれたんです。あれから何年が過ぎたのかなぁ。
ミッキーちゃん、突然逝ってしまったけど、ラー家に拾われてほんとに幸せな時間送れましたね。大好きなラーPMさんと過ごせた日々は、かけがえのない時間だったと思います。
安らかにゆっくり休んでね。
hana1202様へ
こんにちは、hanaさん。いつもありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。
hanaさんにも大変お世話になりました19日のコンサートのちょうど一週間前に旅立ってしまいました。あの日、HITおか~やんさん、ゴンちゃんままさんたちラサ友さんもご家族で来ていただいていたのでミッキーの話はしましたが、hanaさんには話す機会を逃してしまいました。遅くなりすみませんでした。
hanaさんと初めてお会いした時のことよく覚えているつもりですが、ミッキーがhanaさんにくっついていたことは覚えていませんでした。王子さまがhanaさんのお腹の中にいた時で、たしか11月だったのでは?
コンサートのチラシをhanaさんのご自宅に届けた時、ミッキーとラーも一緒にいました。病気が発覚する少し前・・・まだ普通の生活してましたから車から降ろしてhanaさんにナデナデしておいてもらえばよかったと後悔しています。
今頃、チルちゃん(くん)や花道くんと会ってるでしょうか?会ったことがないからわからないでしょうか?ミッキーのあの性格ゆえみんなと仲良くしているか少々心配なラーPMです。いなくなっても親バカのラーPMです。
ミッキーと一緒に遊んでくださり、今まで本当にありがとうございました。そしてお声かけいただきありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
hanaさんにも大変お世話になりました19日のコンサートのちょうど一週間前に旅立ってしまいました。あの日、HITおか~やんさん、ゴンちゃんままさんたちラサ友さんもご家族で来ていただいていたのでミッキーの話はしましたが、hanaさんには話す機会を逃してしまいました。遅くなりすみませんでした。
hanaさんと初めてお会いした時のことよく覚えているつもりですが、ミッキーがhanaさんにくっついていたことは覚えていませんでした。王子さまがhanaさんのお腹の中にいた時で、たしか11月だったのでは?
コンサートのチラシをhanaさんのご自宅に届けた時、ミッキーとラーも一緒にいました。病気が発覚する少し前・・・まだ普通の生活してましたから車から降ろしてhanaさんにナデナデしておいてもらえばよかったと後悔しています。
今頃、チルちゃん(くん)や花道くんと会ってるでしょうか?会ったことがないからわからないでしょうか?ミッキーのあの性格ゆえみんなと仲良くしているか少々心配なラーPMです。いなくなっても親バカのラーPMです。
ミッキーと一緒に遊んでくださり、今まで本当にありがとうございました。そしてお声かけいただきありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析