犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2013
4月に入りました。4月といえば、桜が見ごろで出会いの季節のはず。そんな中で先日、携帯に悲しいメールが届いていました。入院されている話は聞いていましたが、まさかこんなに早く・・・ショック・・・
ラサ友のMizさんからのメールで、momoさんのアイルちゃんが虹の橋を渡られたことを教えていただきました。私が仕事中でフェイス・ブックを開けない状況を察し、メールを入れてくれたのです。Mizさん、いつもありがとうございます。
アイちゃん、歳はいくつになっていたでしょうか?たしか、ラーより若かった気がします。ちなみにラーは11月で満11歳になります。momoさんのところにはたくさんのラサがいてどの子ももちろん可愛いのですが、中でもアイちゃんはブログのタイトルにもなっている筆頭ラサちゃんでした。momoさんの悲しみも相当なものだと思われます。
下の画像は、犬図鑑に載っているアイちゃんです。撮影場所は、昨年11月の京都(滋賀)オフ会の会場となったワンコOKのカフェのお庭だと記憶しております。実は偶然にも、アイちゃんが亡くなる一週間前に何年ぶりかにこの本を取り出しあっちゃんが眺めておりました。そしてこれまた記憶が正しければ、この本にはmomoさんのところのチベタン・マスティフの「ボニー」くんも載っていたはずです。そのボニーくんもすでにお空の上に。
必ずやってくる悲しい別れですが、今頃天にてアイちゃんがボニーくんと再会して笑って走っていることと思います。アイちゃん、今まで本当にありがとう。またね。
3月にライブのはしごをして忙しかった頃のことですが、広島三越の屋上にある牡蠣小屋「オイスター・ガーデン」なるお店にあっちゃんと行ってみました。土曜の夜、ライブを見る前にお好み焼きでも食べようと繁華街へ出かけましたが、三越の前に来て「お~~、そういえばここで牡蠣が食べられるよね。」ということで急遽変更して屋上へ。
以前から知っていて、いつかは行ってみようと思っていたこの牡蠣のお店。たしかに牡蠣は飽きるほど食べられる。飲み物も好きなものを好きなだけ。しかし、もう行かない。他で食べた方がもっと美味しい牡蠣が食べられる。自分の家で食べた方が美味しい。もう一度いいます。もう行かない!(笑)
今は牡蠣が大好物となっていますが、子供の頃は嫌いだったラーPM。私の家の近くは「牡蠣打ち通り」という通りがあるくらいで、カキ屋さんがたくさんありました。(今でもありますが)
子供の頃、牡蠣が好きだったならなぁ・・・今よりもっともっと食べることができた環境だったのに。あの頃に帰ってみたいな。
PR
Post your Comment
こんばんはぁ。
ちと仕事に夢中になってPCに向かってたらこの時間。涙
アイルちゃん。会ったことないけど…momoさんの子だもの、とってもとっても大事に育てられたんでしょう。
早いお別れで…お気持ちを考えるだけで本当につらいです。
オイスターガーデン。駄目なんだぁ?
お好み村にしてもそうだけど…観光客向けなんかなぁ。
ちなみにhanaも子供の頃、牡蠣が嫌いでした。
今や、超大好き♪
広島人だものぉ~。笑
アイルちゃん。会ったことないけど…momoさんの子だもの、とってもとっても大事に育てられたんでしょう。
早いお別れで…お気持ちを考えるだけで本当につらいです。
オイスターガーデン。駄目なんだぁ?
お好み村にしてもそうだけど…観光客向けなんかなぁ。
ちなみにhanaも子供の頃、牡蠣が嫌いでした。
今や、超大好き♪
広島人だものぉ~。笑
hana♪1202様へ
こんばんは、hanaさん。いつもありがとうございます。遅くまでお疲れ様でした。
先日は2つすみませんでした。1つ目は、Mebius。テレビにはまったく映りませんでしたね。試合前からの番組すべて録画しましたが、どれも映ってなかった。(汗)You tubeにアップされていたものを見ました。
2つ目は緑化センター・・・アイルちゃんの件でおか~やんさんとお話した時、5月末~6月始め頃、コハルちゃん&こなっちゃんと一緒にオフ会することを話しました。hana家の都合に合わせますのでよろしくね。
状況が良くないことは知っていましたが、まさかこんなに早くアイちゃんが旅立つとは・・momoさんもお疲れになったことでしょうが、私たちもショックでした。いまだに信じられません。
オイスターガーデン、やっぱり牡蠣のメニューは何でもありでやって欲しいものです。基本的に蒸し牡蠣オンリーで、あとはサイドメニュー的に牡蠣ご飯にカキフライ。もちろん牡蠣以外の食べ物もありますが・・・
場所的に難しいのかもしれませんが、やはり焼き牡蠣は必要だと思います。蒸しより焼の方が受けるのでは?
へぇ~~、やっぱりhanaさんもそうなんだ。そりゃそうだよね、子供にあの磯臭い食べ物は基本合いませんよね。hanaさんとまたまた意見が一致ということで、私はまともだということがわかりました。ありがとー。(笑)^^
先日は2つすみませんでした。1つ目は、Mebius。テレビにはまったく映りませんでしたね。試合前からの番組すべて録画しましたが、どれも映ってなかった。(汗)You tubeにアップされていたものを見ました。
2つ目は緑化センター・・・アイルちゃんの件でおか~やんさんとお話した時、5月末~6月始め頃、コハルちゃん&こなっちゃんと一緒にオフ会することを話しました。hana家の都合に合わせますのでよろしくね。
状況が良くないことは知っていましたが、まさかこんなに早くアイちゃんが旅立つとは・・momoさんもお疲れになったことでしょうが、私たちもショックでした。いまだに信じられません。
オイスターガーデン、やっぱり牡蠣のメニューは何でもありでやって欲しいものです。基本的に蒸し牡蠣オンリーで、あとはサイドメニュー的に牡蠣ご飯にカキフライ。もちろん牡蠣以外の食べ物もありますが・・・
場所的に難しいのかもしれませんが、やはり焼き牡蠣は必要だと思います。蒸しより焼の方が受けるのでは?
へぇ~~、やっぱりhanaさんもそうなんだ。そりゃそうだよね、子供にあの磯臭い食べ物は基本合いませんよね。hanaさんとまたまた意見が一致ということで、私はまともだということがわかりました。ありがとー。(笑)^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析