犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2019
台風15号及び19号にて被害に遭われた皆様、謹んで災害お見舞い申し上げます。近年の自然災害の巨大化は何を示しているのでしょうか?特に台風の巨大化は地球温暖化ばかり報道されていますが、根本的な問題は何にあるのかを考えるべきではないでしょうか?そこに気がつかなくては。
20日(日)、HITくん家族とコハルちゃん、コナツちゃん家族とオフ会してきました。場所はマリーナホップのドッグカフェ「マリーポポ」にて。ランチしながら楽しい時間を過ごしてきました。
「また会おうね。」と言って散会したけど、ラーは17歳になるしコハルちゃんは16歳になる。もちろんラーPMもあっちゃんも年をとりました。次回は難しいかなぁ。
たぶんラストとなるであろう今回のオフ会。過去のオフ会では京都、大阪、香川など県外にもたくさん出掛けた私たち。その足となってくれた車を11月8日に廃車にすることにしました。車検を受けて乗り続けるつもりだった車が想像以上にダメージを受けていたようで、高額な車検費用の前に泣く泣く別れることにしました。
ラーとミッキーの思い出が一杯詰まった車なので本当に辛いです。実は新車の時からトラブル続きで困ったちゃんの車ではありました。それでもラーPMとあっちゃん、ラーとミッキーで本当に楽しい時間を共に過ごしてくれた車がいなくなるのは寂しくて寂しくて・・・
何度か高額な費用を払ってでもと考えましたがやはり別れることにしました。すべての物事に別れは付きもの。ましてやここだけの話、終活なるものを始めたラーPMがここで車への未練を断ち切れないとするならば、終活などできるわけがないはず。若い頃なら終わっても次があると思えたし、終えなければ次が来ないとも考えることもできた。終活する身には次はあまりないよね。
来月から当面はミニクーパーくんにひとりがんばってもらいます。しかし、ミニくんもかなりのお年なのでやはりもう1台は準備して2台体制には戻そうと思っています。でも、やす~~い車にしますよ。だって、ラーPMの住んでるところも台風や豪雨でいつかは水没すると思ってるから。
いい車?いらないいらない、そんなもの。リースもありかななんて考えています。
まぁ、ゆっくり考えてみます。^^
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析