忍者ブログ
犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常

2025

0423
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

0223
         

週一から隔週になりそうな「ラーの旅Part2」です。(汗)そのうち月一になるな、きっと。(苦笑)

         
         

相変らず仕事が忙しく、なんとか日曜だけ休めている状態。その日曜日もなかなかゆっくりとしていられない。仕事が忙しいのはありがたいことだけど、どうも心身ともついていかないラーPM・・・やっぱり歳だ。(大汗)

         

そんな中、先週の日曜日(17日)は気分転換に四国は松山市の道後温泉にあっちゃんと2人だけで行ってきました。ラーとミッキーには悪いけどお留守番していただきました。

         

同じ香川県の高松市には何度も行ってるのに愛媛県の松山市は2度目。それも最初行った時はあっちゃんの母親と叔母たちを車で送って行っただけだから、今回が初めてみたいなもの。初めて行くところはやはりワクワクするよね。
        
          
         

道後温泉では「道後館」というホテルで食事と入浴そして部屋で休憩というメニューでしたが、何とも期待はずれ。食事はいまイチのコースランチ、温泉はいまニの全然面白くない平凡大浴場、休憩する部屋はいまサンの小宴会場を仕切ったな~んにもない殺風景部屋。わざわざ道後温泉まで来て「これかい!!」(笑)
これなら広島の温泉でゆっくりした方が断然いい。やっぱり、道後温泉は有名な「道後温泉本館」に入らないとだめなのかなぁ・・・よく知らない私たちですが、次回はそちらを利用することにしてみよう。
        
          

そんな「道後館」はサッサと引き払って、松山城を観光して広島に帰りました。松山城では梅がきれいに咲いていて、立派な天守閣と松山市内を一望できる景観がとても良かったです。落ち着いた感じの松山の街もとても気に入りました。また近いうちに訪れたいものです。今度はラーたちも一緒にね。^^

         

         
PR

2013

0210
            

世の中、3連休中らしいのですが、そのようなお休みとは無縁のラーPM。(ハァ~・・・)しかし、来週の土曜日(16日)は、もしかすると休みになるかも。少し自由な時間が取れるかな?どうなるかわからんけどね。
でも、16日とは関係なく翌17日の日曜日には松山の道後温泉へ日帰り予定。あっちゃんと、少し疲れた心身を癒すため。逆に疲れて帰ってこなければいいのだけどね。(苦笑)

         

先週の日曜日、母の慰問に出かけた先でラーとミッキーのお散歩をしました。東広島市の鏡山公園、久々に行ってみました。桜の季節には特に多くの人で賑わう公園ですが、この日はまだ早い時間ということもあって人影もまばらで貸切状態。天気も良く気持ちのいい散歩ができました。また行こうね、ラーくん。

         

         

8日(金)の夜、あっちゃんと中区立町にある「ライブ楽座」に行ってきました。今、仕事が忙しくなかなかライブにも行けないのですが、この日はスタートが20時ということで行くことができました。ライブを楽しむのはもちろんですが、4月にあっちゃんが企画しているコンサートが控えてるので会場や出演者などいろいろと勉強もさせていただきました。
3月にはロングラン公演中のミュージカル「キャッツ」とオペラ「トゥーランドット」を鑑賞する予定。楽しみだねぇ。

         

今日のラー地方、窓を明けてみると天気は良さそう。さてさてラーくん、ミッキーちゃん、散歩行きますか。^^

         

         

2013

0127
         

今朝の散歩で、ミッキーの様子が変でした。右前足が痛いようでいつものように歩けなかった。人もワンコも一緒で、痛いところがあるとやはり表情がさえない。ラーPMの休みを心待ちにして、散歩といえば喜んで歩いていたのに。老化による関節痛のような感じなので、大したことはないと思う。そういえば、ラーにもミッキーにも最近サプリメントあげてなかったなぁ。病院でもらわなきゃ。

         

先週、仕事から帰宅すると部屋の中にたくさんのラサが・・・といっても、ただのカレンダーなのですが。(苦笑)
あっちゃんが使い終わったラサカレンダーをペタペタと壁に貼り付けて、我が家のラサコーナーの拡大を図ったみたいです。何年か前にブログで我が家のラサコーナーを書いたことがありますが、その時から基本的には変わっておりません。あっちゃんはあれこれ動くことが好きな性格ですが、なかなか動かないのがラーPM。これでも積極的に動くようになってきたと思うのだけど・・・いつもあっちゃんに「何ももしない!!」と怒られっぱなし・・・です。(大汗)

         

最近、非常に忙しいラーPM。土曜日が休めなくなって、しわ寄せが日曜日に。今日の日曜日も夕方まで数々の予定がびっしり。実は、今も会社の経理担当者と打ち合わせ中。その後あっちゃんを三滝までお連れして、昼からは母へ会いに。その後、ラーPMの幼少を知る方のお見舞いで病院へ。その他、本屋さんにドラッグストアに・・・あ~~~時間が足り~~~な~~い。^^

         

         

2013

0120
         

本日、「全国都道府県対抗男子駅伝」がまずまずの天候のもと開催されました。ブログを書いている今、どこが優勝したのか知りません。ショッピングセンターで買い物途中に携帯で見た時には、たしか兵庫県がかなりリードしていたと思う。目が悪く耳の遠いラーPMにはそれさえ定かではないのだが。(汗)

広島人のラーPMにとって、第一回大会で地元広島がアンカー国近選手の活躍で逆転優勝したことがあまりにも劇的でその翌年以降は単なるお祭りの感覚になっています。しかし、地元のため故郷のため各年代の選手たちがたすきをつなぐ姿にやっぱり感動する。自分のためだけでなく・・・みんなそうだと思う「誰かのため」だから、力と勇気が湧いてくる。結果は今夜のニュースまでとっておこう。時代遅れのラーPMらしく・・。(笑)

         

仕事が忙しく、今や日曜日しか休みがなく自由のきかなくなったラーPM。となると、日曜日にはたくさんの用事が集中することになりもうた~いへん。(笑)母に会いに行くだけで半日つぶれ、今年に入って久々に通い始めた歯医者さんも基本的に日曜受診。これにラーたちの散歩とスーパー等へ買い物に行けば、休みもほぼ終了。正月休みが終わってまだ2週間・・あ~~、ゆっくりしたいなぁ。(笑)

そんな日曜日の過し方の今日1月20日は、男子駅伝のため交通規制という足枷がラーPMに。本日3時の歯医者さん、市内の横川まで行くのにラーPMの家からはこの交通規制が今日のネック。規制前にコースを通過するため昼食は三滝のお好み焼き屋と決めて家を出ました。

         

三滝の山を上りお店に着くと・・・休み・・・空振りじゃ~~!(ガ~~ン。いやいや、三滝寺があるからゴ~~ンが正解か?笑)仕方ないので、以前友だちに教えてもらった超美味しいお蕎麦やさんへ行くことに。三滝よりさらに北上して狭い道もクリアしてお店にたどり着くと・・・休み・・・またしても空振りじゃ~~!!みんな駅伝の応援に行っとるんかい!?

これでは美味しいものを食べるどころか、せっかくの休日なのに昼飯も危うい状況。う~~ん、仕方ない三振だけは避けたいので「あっちゃん、ここからだとフジへ行こうフジ・・・ショッピンッグセンターなら間違いない。」と、ご提案申し上げた次第。行ってパスタのお店に入りましたが、味はう~~~ん・・・もうないな!

         
                       「モコちゃん」

でも、一球目を空振りした時、いいことがありました。駐車場にminiを止めて隣を見ると車の窓からすっごく可愛いワンコがこちらに愛想振りまいていました。なんとラッキー、こんな可愛いワンコに会えるなんて。いっぱい触らせていただき写真を撮らせていただきました。名前はモコちゃん、よく聞く名前。(笑)7ケ月の女の子でシーズーとトイプードルのmixとのことでした。やっぱり、ワンコと出会えると最高に幸せなラーPMをあらためて実感しました。また、必ず会いたくなるようなモコちゃん、ありがとう。^^

         

2013

0113
                  

正月休みが終わったと思ったら、明日14日(月)は成人の日で祝日。したがって、昨日12日(土)~14日(月)の3連休という方も多いことでしょう。ラーPMといえば・・・休みは本日のみ。まぁ、1日でもお休みがいただければありがたいことです。

本日1月13日はたしか伊藤欄さんのお誕生日だったはず。おめでとうございます。ラーPMの歳からして58になったのかな?信じられない。はやいなぁ・・・

最近、ラーPMの体調で面白いことがひとつあります。まぁ、「最近」といっても症状が出始めたのは昨年まだ暑かったころの9月頃からの話しではあるのですが。
実は、食事をしていて最後の方で何故か鼻水を垂らし始めるラーPMなのです。(笑)満腹感を感じ始めた瞬間から決まって鼻の左側からタラ~リ・・・うっ、汚ったねぇ~。(爆)

寒い時、ラーメンなど食べる時に途中から出るというのはよくある話だと思うのですが、暑い寒いにかかわらず、そして麺類であっても他の食べ物であっても全く関係なくとにかく食事の最後の頃には必ず「タラ~リ」ときます。(笑)
何だか最近は慣れてきてしまって「何故、鼻がでるのだろう?」なんて考える事は止めて、「お~~、どうやら満腹中枢が刺激されたようだぜ。」と笑いながら鼻を拭き拭きご飯を食べています。(笑)

こんな汚いラーPMなので今後お友だちの皆様とはお食事はご一緒できそうもありません。(汗)皆様、今までお付き合いありがとうございました。今後はラーPMだけ別室でごはんだな。(笑)

                  

2013年の1月もすでに中ごろ。今年の1月もどうもツイていない。昨年は高速道路の後部座席シートベルトで捕まったり、白バイの警官と大喧嘩したり、刑務所から受刑者が脱走してサリーの店のすぐ横を逃走したりでろくな事はなかった。今年も仕事が始まった早々にラーPMの車をガリガリとやってしまい、はい修理。(汗)その原因を作ってくれたありがたいお方(怒)に文句のひとつも言いたかったけど、未熟な運転をしてやっちまったのはラーPM自身なのだから仕方ない。(涙)昨年同様に「厄落とし」と思って笑ってすませることにしましょう。(笑笑笑)

でも、こんな昨年同様のスタートなら昨年と同じく素晴らしい年になると勝手に思っています。今年も楽しい出会いが待ってるよね、ラーくん・・・と思って後ろを振り向くとグーグー寝ているラーがいる。(笑)その姿を見るだけで幸せなラーPMであります。^^

                                    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。

あっちゃん:奥さん
ラー   :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ   :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー  :9歳 メス(猫)
マーク  :4歳 オス(猫)
ユキ   :1歳 メス(猫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP