犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2011
本日7月1日、あっちゃんの念願だったお店「クッキー屋サリー」をグランドオープンすることができました。あっちゃんが、「クッキーの製造販売をしたい。」と言い続けてからほぼ1年。ラーPMの猛反対をあっちゃんの熱意と脅しの二刀流にて説き伏せたというか、ねじ伏せてしまいました。恐ろしやあっちゃん・・・どのようにラーPMを恐喝したのでしょうかねぇ?(苦笑)
お店をオープンするにあたり、多くの方々のご協力とお友達の応援・励ましのお言葉をいただきました。そして今日、オープンと同時に驚くほど多くのお客様にご来店いただきました。途切れることのないお客様にスタッフは朝から夕方まで食事を取る間もありませんでした。
ケーキや焼き菓子を製造して補充しても追いつかず、午後3時頃にはケーキは売りつくしてしまい焼き菓子は明日販売分まで売らなくてはならない状況になってしまいました。4時以降にご来店のお客様は選ぶ商品もほとんどない中お買い物をしていただきました。誠に申し訳ありませんでした。
お買い物をしていただいているシーンで特に印象深いシーンがありました。小学校3年くらいの女の子の二人組みが2度も買いに来てくれたのです。「さっき食べたのがおいしかった。」と言って再び買いに来てくれたのでした。
知った顔のお客様、今日初めて出会ったお客様、すべてのお客様に感謝感謝ですが、この小学生の女の子の言葉にハッとさせられるような喜びを感じたラーPMでした。
今、この時間になっても明日以降の仕込みと準備に追われてるちはる夫婦。ここのところ毎晩徹夜に近い状況で睡眠時間は3時間程度。ほんと、がんばってます。今日は何時に帰ってくるやら。でも、充実した時間を過ごしていると思う。それが何よりです。
7月から木・金曜日が休みのラーPM。オープンに立ち会えてラッキーな1日でした。明日は土曜日ながら月曜日の感覚となっています。(汗)
最後に、お花や開店祝いをいただいた多くの友人知人の皆様本当にありがとうございました。涙が出るくらい嬉しく思いました。^^
PR
2011
先週の日曜日、あっちゃんと二人で大阪へ行ってきました。目的はフォルクローレのコンサート。今まで大阪へ出向くことなどほとんどなかったラーPM。今年はすでに2回目。
早いもので、今年も半分が終わろうとしてます。遅いのは震災後の復旧。多くの方が家が潰れたり、流されたり、住める家なのに避難を余儀なくされていたり・・・とにかくすべてが時間との勝負。政治家、大物がいなくなった。
家が潰れるといえば、ラーPMの家が潰れそうです。(汗)先日二女千春夫婦がラーPMの狭~い家に引っ越してきました。3世帯が同居??確かに、「生活が苦しくなったらここにおいで。」と言ったのはラーPMですが、すぐに来るとは直前までまったく知りませんでした。(大汗)
3世帯同居となって人間族7名、ワン族お二人様、ニャン族3匹の総勢12人の押しくら饅頭状態のラー家。さ~て、この中からはじき出されるのは一体誰でしょうか?え~~、ラーPMですかぁ??(笑)でも、その可能性決して低くはありません。みんな元気でがんばってね。それじゃ・・(爆)
先日、ラーのカットへ行ってきたようです。ロン毛を目指してがんばってきましたが、とうとうその日がやってきました。(笑)
最後の頃は美容室へ連れていっても、3日も経てば毛玉ができていたので仕方がありません。所詮、ラーPMには無理だったのです。(大汗)
でも、身軽になったラーくん散歩の足取り軽やかになった気がする。だから、いいか~~。
クッキー屋サリー、7月1日(金)いよいよオープン。7月から木・金曜日が仕事休みになるので偶然にもオープンに立ち会えるラーPM。午後からは母の用事があるので少ししかいませんが・・・がんばってほしい。
7月1日、忘れられない日となることでしょう。^^
2011
連日の梅雨空の広島地方。例年の梅雨とちょいと違う気がする。少し気温が低めのような・・・。
今年は花の咲き方が例年より10日以上遅れてるとか。我が家はきれいな花が咲き誇ってるお庭はないので、巷で見る桜やツツジ、紫陽花、今ならタチアオイなどを順番に見ているくらい。そういえば、今年の桜、遅かったよね。
ラーが大変な状況になってきた。病気ではなく、「目指せロン毛」でがんばってきましたが毛玉毛玉でもう限界。かわいそうなことになっていてこれから病気にさせてしまいそうです。(大汗)
所詮、お手入れをちゃんとしてやれない私たちにはラサ様をお迎えする資格がなかったのです。ごめんなさい!
「クッキー屋サリー」の開店が一週間延期となりました。店舗工事がやはり遅れたもので。7月1日(金)オープンに決定し今案内状、チラシ広告、ショップカードを印刷中。出来次第発送しなくちゃ。
まだ、お店の宣伝は何もしてないので認知度ないはずなのに、エリアではちょっと注目されている感じ。
一方では、近隣の洋菓子屋さんやその他からの営業妨害が始まってきました。商売をする以上、こんなことは日常茶飯事ではありますがやはり悲しい。でも、こんな話が伝わってくるとなんだか逆に燃えてくるラーPMです。
洋菓子店は一見お洒落できれいに見えますが、業界の内情は労働時間は早朝から深夜まで働かされるのはザラで、おまけに「殴る蹴る」は当然の昔体質の職人世界。時には必要なことかもしれないが、いつまでもそれが当たり前という考え方だけはやめてほしい。そんなことは、時と場合で仕方なく泣く泣くすることじゃ~。そんな、悲しい業界。某有名店ではものすごいことが行われています。
今から、ラーたちの散歩に出かけ帰ってきたら大阪まで新幹線で日帰りで行ってきます。目的はあっちゃんの趣味フォルクローレのコンサート。
ラーちゃん、お留守番お願いします。^^
2011
本当にお店始まるのでしょうか?店舗工事を目の前にしてもいまだに実感の湧かないラーPM。お店の完成予定日は15日。あと4日しかないのに、どう見ても「これじゃぁ、間に合わんじゃろう・・・」といった感じの工事進捗度合い。24日のオープン予定、私たちも含めてムチを入れなきゃ!パシッ!!
しかし、どうして工事現場の人間は、あんなにもだらしなく見えるのだろう。特に店舗とか住宅の建築現場では・・・。ラーPMだって会社の代表でありながらも工場やその他出先での「現場人間」である。
最終的により良いものをお客様に提供するのは当然のことである。しかし、そこまでの過程においても信頼される作業や受け答えも絶対に必要。要するに不安を与えるような者はプロでない訳であります。結果を出す腕前もさることながら、やはり何事においても「心意気」が最も大切。これさえあれば、技術・腕前は自然に付いてきます。そんな姿を見せてくれた工事人にほとんど出会ったことのないラーPMです。
先日の8日(水)の夕方から、某金融機関主催の会合の総会にあっちゃんと出席してきました。最近、特に応援してきた音楽グループ「Mebius」と「クッキー屋サリー」の宣伝売り込みを兼ねて。
広島リーガホテルで行われたこの会合、県知事祝詞、総会、支援金贈呈式、演奏会、懇親会といった順序内容で進められましたが、最後に帰るときに事件が勃発。
懇親会終了後、帰ろうとした時懇親会中に接客係りの女性から借りたボールペンを返すことを思いだし、すでに階下に下りていた私たちはフロントに預けることにしました。
「すみませんが、4Fの宴会場で小熊さんという接客係りの方にお借りしたボールペンをお返ししておいてくださいませんか?」とお願いすると「あ~~、わからんわからん。ダメダメ!宴会係りは派遣だからわからん。」私たちは唖然としました。
バカなフロントには通じないことがわかったので、4Fに戻り借りた方を捜し直接お返ししました。深々と頭を下げて御礼を申し上げました。
その直後にあり得ないホテルの対応に怒りがこみ上げ、近くにいたホテル関係者を呼び付け事の成り行きを話し叱責しました。
「リーガともあろうホテルが何たる対応!最低のホテルじゃのう!・・・(ラーPMの説教が懇々とつづく苦笑)」ただただ平身低頭のホテル関係者の二人。最後に差し出された名刺を見ると「総支配人」と「営業課長」でした。「このホテルはもう使うな!と(某金融機関に)言わないといかんな!」と言ってやりました。(笑)
しかし、本当に情けない話です。広島を代表するホテルがこれですから。ホテルの側が「派遣だから知ったことはない」と言うわけですから。ホテルの宴会は誰が係りであろうとホテルの責任でしょう。まさしく、利用者や協力してくれている派遣の方をバカにしてます。当事者はもとより、責任者の首飛びますぞ~。当然じゃ~!
やっぱり、ワンコが一番いいことを学んで帰ったラーPMでした。^^
2011
今年も梅雨がやってきました。平年に比べて早い梅雨入りで、今年はなが~い梅雨となりそうです。暗い日本の状況において、ますます気分が滅入りそう。
広島では今、ゆかた祭り「とうかさん」をやってます。昨年はこのお祭りの人ごみの中、北海道のワン友さんの優香さんと少しの時間でしたが歩きました。
そうそう、昨年の今頃は高松と広島でオフ会をやって楽しく過ごしてたよなぁ。楽しかったなぁ~、あの時は。また、皆さんの時間が取れれば集まってお話しがしたいものです。
オフ会から1年、国内の状況は大変な状況になってしまいました。震災、原発の大困難の中、政治家、政党の足の引っ張り合いにもううんざり。あの人たち、最低の人種。めったにこのような言葉は吐きませんが、「軽蔑」します。まともなことを言ってる政治家いません。
我が家も1年たって激変しようとしてます。「クッキー屋サリー」、24日オープン予定らしい。(苦笑)店舗工事、なんだか予定よりずいぶん遅れてるように感じるのだけど・・・。オープン予定日に間に合わないじゃない??^^
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析