忍者ブログ
犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017

0430

         

晴天のラー地方、本日4月30日。今年も三分の一が今日で終わる。合言葉のごとく「早いねぇ~」(笑)
我が家のラーくん、すこ~し足取りが重い感じもするけど今朝の散歩も無事終了。快食過ぎて「くれくれくれ~!!早く早く」と(っ´^ω^`c)やかましいくらいの食欲と快便でまずは体調に問題なさそう。嬉しいねぇ。

ネコ族のマーク、アイラインともに元気で仲良く過ごしてる。こちらも何より何より。
ところで新入りアイライン、我が家に来た直後に驚きの事実が。健康チェックと避妊手術のために病院に預けた際、病院から電話がかかってきた。「(¨* )あのぉ・・避妊手術をした痕跡のようなものが・・・」とのこと。

医師曰く、確実ではないけど位置と傷跡からたぶん手術をしているのではないかと。アイラインは我が家の前にどこで暮らしていたのだろうか?飼い猫?それとも地域猫活動で保護され手術をしてもらったのだろうか?「たま」「みけ」「ちび」「さくら」「はな」「うめ」「ニャンちゃん」などなど思いつくまま猫の名前を呼べどもアイラインは反応せず。

今では誰よりも大きな顔をして暮らしているアイラインの姿が嬉しい。^^

         

PR

2017

0330


         

26日(日)、ラーくんカットへ。以前と違って最近は必ず月イチでカットに行っている。連れて行かないとあっちゃんに怒られるからね。「ラーがかわいそうでしょ!!」ってね。(苦笑)
お友達のHITくんなんて2週間に一度だったはず。これは貧乏人ラーPMにはさすがに無理だ~~。

         

先日ラー家の新しい家族になったアイちゃん。我が家に馴染んでラーとマークととても仲良く暮らしてる。本当に嬉しい。病気だけど家の中でみんなと普通に暮らしてる。このアイちゃん、相当育ちが良いらしく美味しいものしか食べない。フードはもちろんのこと、美味しいマグロでないと食べないから面白い。人間様が食べて「まぁまぁだね。」以上でないと絶対に食べない。
マークはマグロなら美味しくないものでもなんとか食べる。ラーはこのなかで一番の食いしん坊だから「くれくれ、何でもいいからくれくれラララ。とにかくお前の食べてる物なら何でも早く!」とラーPMに向かって吠え続けるから始末が悪い。本当に(っ´^ω^`c)やかましいじいさんでたまらないラーPM。
こんな子達が毎夜ラーPMの食卓を襲ってくるから大変でごじゃる。(笑)

でもでも、みんなが元気な証拠なので襲われても幸せなラーPMなのであります。ラーPMは最近ますます人間嫌いになって、もっともっとワンニャン好きになっています。^^

         

2017

0219

         

穏やかな天気の今日2月19日日曜日のラー地方。現在ラーはカットに行って不在。ツルツルになって帰ってくるのかな?

昨日、「人生フルーツ」というドキュメンタリー映画を観てきた。今年に入って映画館に通うこと早くも三度目。例年になくハイペース。近いうちに、ラーPMが住んでいるところとも関係がある「この世界の片隅で」と、これも無関係とは言えない?「恋妻家宮本」を観に行く予定。

昨日の「人生フルーツ」、今月4日に観たドキュメント「スタートライン」ともに、同じ日に新聞でたまたま見かけた映画情報で興味を持った作品。人が生きるということを見つめ直し、何が本当に大切なことなのかをあらためて考えさせられた。宣伝広告の多い大作映画ばかりが目につくけど、こういった内容の濃いものがラーPMは好きなんだなぁ。

我が家に集まってくるお決まりの野良ネコちゃんが何匹かいる。朝に夕にご飯を求めて。いつも来てたのにいつの間にか姿が見えなくなる子ばかり。少し慣れた子には名前まで付けてあげて(勝手にだけど)それなりの関係でいる。その中に「アイライン」通称アイちゃんという女の子がいた。

アイちゃんは、毎朝決まって朝の5時に玄関横に座ってラーPMが新聞を取りに出るのを待っていた。「アイライン、アイラインおはよう。寒いでしょう。」と言いながらご飯をあげながらナデナデするのお決まりだった。
そんなアイラインが13日(月)の朝、ご飯を食べないでラーPMから離れない。以前にも1度家に入れたことがあったけど、今回は様子がなんだか違って見えたので覚悟を持って家の中へ。

         
                    「アイライン」

病院へ連れて行ってみると年齢は3~4歳らしく、残念ながら病気にかかっていた・・AIDS。だからといって、アイラインを再びこの寒空に出すことはできない。もちろんアイラインにとって私達と暮らすことが幸せなことかはわからない。だからやっぱり悩んだ。今いるマークは健康ネコだから住み分けしなくてはいけないし。

ラーPMもあっちゃんも年とったし健康不安もある。そうすると簡単に家族は増やせない。たぶんアイラインが最後の子だと思う。少しでもアイラインが我が家で自由で幸せに暮らせるようマークには悪いけど別室待機も許してね。

ラーとマークを見て近くにいても全く問題のないアイライン。まぁ、以前からの顔見知りだからね。仲良くみんな元気でよろしくね。^^

         

2017

0103

         


新年明けましておめでとうございます。本日も良い天気に恵まれ穏やかな幕開けのラー地方。昨日2日は少し雲も出ていたけど、お正月三が日の天気がいいとやはり気持ちのいいもの。このお天気同様良い1年であってほしいものです。しかし、世の中そう上手くはいかないものでいろいろと大変でしょうね。

我が家の主人公ラーも14歳となり忍び寄ってくる老化に戦々恐々。(苦笑)  今のところ元気に歩いて散歩をこなし、食欲も旺盛で私達の食卓を荒らさんばかりの凶暴なワンコと化している。(笑)「ダメダメあんたにやるものは無いよ。」と抑えても黙って引き下がるラーさんではござんせん。
そして仕方なくラーの言いなりになるラーPMにあっちゃんより強烈なお叱りの言葉が・・・(怖)

そんなラーでもやはり年だから何があってもおかしくないけど、元気に1年過ごしてくれたら最高に嬉しい私達です。どうか皆様がお元気で良い年となりますように。^^


         

2016

1231

         

2016年、晴天の大晦日のラー地方。12月はミッキーが旅立った月。今年はサリーの姿も見えなくなってしまった。ほんと、寂しい。

残っているラーは、元気に歩き食欲旺盛。猫のマークも元気にしているけど、サリーがいなくなってどこか寂しげ。歳をとった感じがする。二人共来年も元気にね。


今年はラーPMにとって大きな節目の年となった気がする。見た目は少々老化が進んでおじいちゃんらしくなってきた程度だと思うけど、内面では大きな変化が。来年以降この流れは進んで行くのだと思う。このブログを目にする人には「何のこっちゃ??」と、さっぱりわからんと思うけどね。それでいいんです。

来年が少しでも悪くならないよう願っています。お友達の皆様のご多幸をお祈りいたします。今年もありがとうございました。m(__)m


         
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。

あっちゃん:奥さん
ラー   :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ   :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー  :9歳 メス(猫)
マーク  :4歳 オス(猫)
ユキ   :1歳 メス(猫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP