忍者ブログ
犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015

0929

         

先週にはシルバーウイークなる大型5連休があったようですが、ラーPMは全くの無縁。だって我が家にはラサカレンダーしかなく日本の祝日に一切対応してませんから。(笑)

         

その代わりと言っては何ですが、26日(土)~27日(日)にちょちょちょいと東京へ遠足に行ってまいりました。それも珍しいことにラーPMの一人旅で、渋谷から霞ヶ関へとライブのはしご。特に霞ヶ関ではラサ友さんのMizさんのサックス演奏を聴きながら同じくラサ友さんのアドルままさんと食事をさせていただきました。と~~っても楽しいひと時を過ごさせていただきました。Mizさんの素敵な演奏とアドルままさんと会話の弾む中、ベルギーのビアレストランということで調子に乗って飲みすぎたラーPM。日本橋のホテルに着くやいなやそのまま寝ちゃいました。朝起きてみると着ていた上着がシワだらけ。(苦笑)やっちまったラーPMですが、モーニングコールだけはしっかりとセットして早起きして日本橋界隈を散歩しました。

         

         

         


早朝の散歩では、シャッターの降りた三越でウインドウショッピングをして、日銀に立ち寄りラーPMにはお金がないことを訴え、雨宿りしていた女の子のワンコ「ゆずちゃん」(12歳)に元気でねと声かけ。なんとも有意義なお散歩でございました。(笑)

         

         

本当に楽しかった「ちょちょちょいと東京」。今度は「もっともっともっと東京」かな?

         

今回、ラーとあっちゃんには留守番をしていただきました。ラーPMは当初行くつもりはなかったのだけど「ラーは私が見てるから」と言ってくれまして。こうして楽しい旅をさせてくれたのもラーとあっちゃんのおかげでした。ラーももうじき13歳、遠方への旅は難しくなっています。散歩以外は最近お出かけしていないから、程よい距離の旅がしたいね。季節も良くなってきたから行こうよラー。^^

         
PR

2015

0829

         

猛暑の夏も過ぎて、朝夕の散歩がとてもいい感じになってきました。おかげでラーもバギーを必要としないくらい歩いてくれて助かっています。最近、ご飯時には私の足元に必ずやってきて「おい、俺にもそのメシを早くくれ!!・・・もっともっとたくさんよこせ!!!」と言って吠えるは吠えるは。ミッキーがいなくなって我が家では怖いものなしのラーであります。

そんなラーですが、かなり視力が低下してきた。(涙)私もそうですが、薄暗くなるとほとんど見えていないみたい。鼻も効かないラーですから、食べ物を手で差し出しても違う方向を探すしその姿が悲しいです。でも、元気で可愛いその姿には最高に嬉しいのです。(大親バカ)

お盆休みに四角い箱の形をした打楽器「カホン」を仕入れたラーPM。かねてからあっちゃんに「早くカホンを買って叩け!」との指令が出ていましたが、やっと購入しました。あっちゃんがチャランゴを弾きラーPMがカホンを叩く姿が我が家ではあります。下の住人長女家族は迷惑だろうね。(笑)
あっちゃん、行く行くはラーPMをステージに立たせたいのでしょうが、そうは問屋が卸さない。何せラーPMの肩書きは単なる「楽器収集家」ですから。ピアノ、ヴァイオリン、ウクレレ、ハーモニカ、ギターその他細々収集中。(笑)弾いてみてはすぐにやめて部屋の隅へ・・それでホンマに収集家なのか?ちょいと疑問もありますけどね。

とりあえず、今はあっちゃんに合わせてしっかり叩いています。^^

         

2015

0719

         

17日に大型台風11号が近くを通ったにも関わらず、まったく被害のなかったラー地方。台風の性格と進路によってはこんなにも状況が違うのかと改めて驚かされた台風でした。台風の右サイドでは豪雨強風にて大きな被害が出たようで、災害お見舞い申し上げます。一日も早く復旧されることを願っています。

         

少し前の話になるけど、新車を通販にて購入しました。ラーのためにバギーを・・・と言うか、主にはあっちゃんのためなんだけど。最近はラーも年を取って足取りも重く、散歩中に動かなくなること多くなってきました。ラーPMが散歩に行くときはいいのだけど、さすがにあっちゃんが重いラーを抱っこして歩くのはあばあちゃんには酷というもの。まぁ、正直おじいちゃんも抱っこは辛いんだけどね。(笑)

         

         

ラーがバギーにちゃんと乗ってくれるのか不安でしたが、まずは気に入ってるみたい。乗っている時はいい子してるし、降りたくなったら立ち上がって合図してくれるので順調に散歩できている。ただし、バギーが必要になったことは寂しくは思うけど。

         

6月にあっちゃんと東京へ出向いたばかりだけど、9月に再度上京する用事が発生。当初は行くつもりなかったけどあっちゃんが「行っておいでよ」の一言で東京行きが決定。ラーをあっちゃんにお任せして、一人でこっそり遊んできます。と言っても、ここに書いていてはお忍びにはならないけど。(苦笑)さてさて、どこで遊ぶとしようかな??^^

         

2015

0628


今月の13日(土)、14日(日)に、所用であっちゃんとちょいと東京へ行ってまいりました。
12日(金)の夜、20時発の高速バスに乗り込み広島駅前を出発。あっちゃんは高速バスを利用したことがありますが、ラーPMは初体験。車内で一杯やりながら読書ができると楽しみにしていましたが、これが大きな間違い!今どき禁煙は当然のことながら、禁酒に21時完全消灯とは知らなかった~。車内案内で禁酒を知った時にはすでに飲み始めていたラーPM・・・当然それだけは飲み切りました。みなさんすみませんでした。(苦笑)

         

わずかばかりの飲酒と決して広いとは言えない座席に眠れないラーPM。おまけに2時間に1度トイレ休憩があり、眠れそうになったところ毎回起こされる始末。高速バスはもうないな・・・

         
         

一昨年の上京もそうだったけど、一泊二日の旅なので要件だけをこなして帰るのがやっと。そんな中でもラサ友さんのMizさんと横浜中華街で夕食をご一緒できたことはとても嬉しく一番楽しかった。Mizさんありがとうございました。
もっとゆっくりしたいけど、ラーと離れ離れは2日間が限界のラーPMには無理なんだよなぁ。

         
         

ミッキーがいなくなって半年。あっちゃんもラーPMも体調不良が続いていたけど、ようやく最近落ち着いた感じ。先月、あっちゃんの健康診断の結果が届き思わぬ結果に愕然とした私たちでした。再検査では最悪の事態ではなくホッと胸をなでおろしましたが、生死を真剣に考えさせられ改めて人生を振り返った時、今までの何気ない毎日が最高に幸せであったかを思い知らされました。

悩みや問題はいっぱいあるけど、元気で日常を過ごせる幸せを実感できればそれらもまたバラ色で美しいものに見えることを体験しました。まだまだ毎日の幸せにまったく気付いていないラーPMです。

         

         

2015

0503

         

GW皆さんいかがお過ごしでしょうか?今日から天気が怪しいラー地方。本日3日からフラワーフェスティバルですね。メインステージでMebiusが12:30から出演予定。13:00からはNHKのところのステージだそうで、はしごするには近くて助かります。新曲「春夏秋冬」、JTB中四国のCMで流れていますがこの曲すごくいいんです。
3月にあっちゃんがお世話をした山口の福祉施設でのイベントコンサートで聴いて、ラーPMが涙した名曲となり得る「春夏秋冬」。今日も披露してくれることでしょう。

昨日、ラーを洗わせていただきました。あっちゃんが「カットへ連れて行け~~」というのでお店に電話すると誰もでなくて、カットはできませんがラーPMが洗うことになった次第。
ミッキーは暴れて大変だったけど、ラーは本当にいい子にしていてくれる。やはりシャンプーに慣れているからでしょうね。でも、終わった後の暴れ具合には笑える。「ガマンしてたんだから~!!」といった顔で体をソファーにスリスリしながら睨んでくるラー。(笑)ごめんよ、許せ。

ラーは元気にしていますが、ラーPMとあっちゃんはやはり体調イマイチ?かイマニ?かよくわからないけど相変わらず。今後はず~っとこんなものなのかも。先月あっちゃんは救急車搬送される状態になるし、ラーPMは食べ物がまったく美味しくなく脱力感に苛まれている。
来年の今頃はどうしていることやら。(苦笑)

皆様、残りのGWお楽しみ下さい。^^

         
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。

あっちゃん:奥さん
ラー   :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ   :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー  :9歳 メス(猫)
マーク  :4歳 オス(猫)
ユキ   :1歳 メス(猫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP