犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2014
本日12月27日(土)、仕事納めのラーPM。来年は5日(月)からの仕事。今年もまたあっという間の正月休みでしょう。それにしても本当に寂しい2014年の暮れとなりました。
今月の12日、ミッキーがラーPMを残したまま逝ってしまいました。13歳で。13歳での死が早いのか遅いのかわかりませんが、少なくともここ1か月前まではミッキーとの別れが近いとは全く気付いていませんでした。
「ミッキー、なんだか年取ったなぁ・・」と、ミッキーの様子の変化を年のせいにしていた私たち。そのうち、ラーのご飯まで押しのけて食べていたミッキーが自分のご飯を残し始め「今度の週末、病院へ連れていこうか」と話していた矢先、ついにご飯を食べなくなってしまったのです。
病院へ急いで連れて行くと、腎臓機能の数値が最悪となっていました。一晩点滴をしての入院の後帰宅し食事療法と点滴での治療というこになりましたが、食事をまったく受付けなくなり病気がわかって2週間くらいで旅立ってしまいました。
ミッキーが旅立った12日(金)、私とあっちゃんも今日が最後の日となる気がしていました。11日の夜からミッキーの様子が良くなく今にもという状況で朝を向かえましたが、師走の週末ラーPMの仕事は忙しく仕事に出かけなくてはなりません。心の中でミッキーとの別れを思いながら「行ってくるね。」と小さな声を発した瞬間・・・
「行かないで!!」と、ミッキーが起き上がり発作でもがき苦しみながら泣くのでした。今までミッキーは私が仕事に行く時に困らせたことは一度もなく、寂しい目つきでただ黙って見送るのみでした。休みの日は「今日は仕事じゃないよね、どこに行くの?どこ?どこ?私も一緒でしょ?」と、付いて回っていたのに仕事の日には・・・やっぱり我慢してたのですね、寂しいのを。最後の日に初めて「行かないで!!」と、言ったミッキー。こんな状況では仕事には行けませんでした。
それから2時間後、どうしても今日だけは仕事にいかなくてはならずミッキーに気付かれないよう、あっちゃんに「どうしても用事を済まさないと・・」と話し、そっと立ち上がり歩き始めると・・
「行かないで!!!」と再びミッキーが起き上がり叫ぶのでした。1度ならずも2度もラーPMを引き止めるミッキーにあらためてラーPMへの思いを見せつけられました。しかし、あっちゃんと長女なつみがミッキーを落ち着かせ、ラーPMは仕事に出かけました。
夕方急いで帰宅するとまだミッキーは息がありました。「ただいま、ミッキー。帰ったよ。」
最後が近いことはわかっていましたがラーの散歩もあったのでラーPMが仕事帰りのそのままでラーの散歩に出かけました。散歩が終わりラーの足を洗い終わった時、「パパ、パパ!!早く!!ミッキーが!!!」とあっちゃんとなつみの声が聞こえ急いで行くと、最後の発作で息絶えたミッキーの姿がありました。
ラーの散歩が終わるその瞬間までラーPMを待ち続けてくれたミッキーの生涯が終わってしまいました。2014年12月12日18時頃のことでした。
縁あって、仕事帰りに何の相談もなしにミッキーを我が家へ連れて帰ったあの日。13年前の8月31日。今でもあの日のことは鮮明に覚えています。男の子だと思って育てていたら、実は女の子だった。(笑)毎朝、仕事に出かけるラーPMを寂しそうに見送っていたミッキー。だからこそラーPMが帰宅すると誰にも見せないミッキーの「エンジェル・スマイル」をラーPMだけに見せてくれたのでしょうね。あっちゃんが嫉妬するほどの笑顔を。でも、もうあの笑顔は永遠に見ることができません。
ミッキーの存在感は私たちが思っていた以上のものでした。もちろんラーも可愛らしく大切な存在にちがいありませんが、我が家はひょっとしてミッキー中心に回っていたのかもしれません。群れのリーダーのような働きをしてくれていました。人、ワン、ニャン、みんなに対して。
ニャン族のサリーはミッキーのおっぱいで育てられたのでミッキーのことを母だと信じています。だから、ミッキーの遺体から離れようとしませんでした。
13日(土)の午前中、ミッキーと「最後のドライブ」に出かけました。散歩によく行った「比治山」「江波山」その他の散歩コース。そして晩年一番たくさん歩いた「マリーナホップ」では車から降りてラーPMが抱き抱え海と山と広島の街並みを見せてやりました・・・もう決して目を開けることのないミッキーに。そしてそれがラーPMのミッキーとの最後の思い出となるように。
突然とも言えるミッキーとの別れが未だに信じられない私たちです。ミッキーと遊んでくださった皆様、また遠くからお声かけいただきました皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m
PR
2014
ラーが12歳になりました。最近変色してきてますが、元気なラー。それに比べてミッキーが心配です。今月になって食欲、散歩欲、排泄欲(欲とは言わないか・・・汗)が激減。特に2週間前くらいから急に。以前はラーの何倍も早くご飯を食べ、ラーを押しのけて自分のものにしようとしていたのに、今や立場は逆転してラーがミッキーのご飯を狙っている。
目は見えなくなり、耳も遠くなり、横になっている自分のところに美味しいもの(人族のごはん)が来た時だけ食べるミッキー・・・ラーのひとつ上、13歳です。
今月の8日には久しぶりにラサのオフ会参加で大津まで。ラーと二人旅を楽しんできました。でも、もうミッキーは連れていけないしラーもオフ会の様子からして今後は遠方は難しいかもね。
もちろんラーPM自身もワンコたちと同じように・・・いやいやワンコ達以上に難しいみたいです。
2014
本日、10月31日(金)・・・マンスリー、ぎりぎりだな。(苦笑)
今月の14日、ラサ友のぽんたちゃんが旅立ってしまいました。近年、ず~~っと気になっていましたが、当日お友達のMizさんから知らせがありました。
ぽんたちゃんといえば、2006年宮島SAにてVITおか~やんさんに誘われてお会いしたことが今でも忘れられません。忘れもしない11月25日(日)でした。なぜ鮮明に日にちまで覚えているのか??
11月25日というのは、うちのラーの誕生日。だから忘れるわけがないでしょう。当日のことは昨日のことのように覚えています。たぶん、数々のオフ会の中でも1番じゃないかなぁ・・・。
ぽんたちゃん、最後まで綺麗な姿だったそうで。今頃、虹の橋の向こうでモテモテなことでしょう。今まで本当にありがとう。ゆかちんさん、ぱぱさん、お疲れ様でした。
うちのラーが最近変色してきました。ラサは生まれた時から大きくなるまでどんどこ変色していきますが、年を取るとさらに変色するのだろうか??
ラーPMが思うにフードが合わなくなってきたような気がします。涙焼けがひどく、ペロペロ舐める手足の変色が著しいのです。今のフードにしてから長いのですが、お腹の調子にはいいのでちょいと悩んでます。以前、同じような感じになったラサを知っていますが、確かフードが合わないという話だった気がします。さ~て、どうしたものか??
来月8日は、オフ会の予定が。とりあえず、ラーをゴシゴシ洗ってみましょうかね。嫌がるだろうな。(笑)
2014
やっと天候が安定してきたラー地方。週間天気予報見てもまずまず。そんな中、昨夜はあっちゃんとマリーナホップで持ち込み晩ご飯でした。2年前にワンコのオフ会を行ったあの場所でビール、チューハイとお弁当を持っていき、ラーとミッキー抜きでの晩餐会でした。そうそう、あっちゃんはお得意の楽器チャランゴも持ち込みでした。(笑)
ラーとミッキーの毎晩のお散歩はここマリーナホップ。でも、昨夜はビールがありましたので車に乗れず自宅待機していただきました。今朝の散歩は・・・当然マリーナ。飽きもせず。
現在、広島の地元放送局RCCがラジオで放送中の「サムライヒストリアス」。全国ネット番組で昨年の春先くらいだったかなぁ広島で放送が始まったのは。歴史家の加来耕三さんとアシスタントの清田愛未さんとの短いトーク番組です。
今年の12月19日(金)にアシスタントの清田愛未さんが広島でライブコンサートを開催することが決定しました。ご縁あって彼女とお友達となり、今回ラーPMが後援することになり会場の手配から広島での準備を担当しています。
星、地球、自然をモチーフとした愛情表現する清田愛未さん。全国のプラネタリウムに係わったり、舞台音楽やゲーム音楽を手がけ、当然自らのステージもこなす素晴らしい音楽家です。
ぜひぜひ、広島の多くの方に愛未さんの素敵な音楽、ステージを楽しんでいただきたいものです。^^
2014
大雨による土砂災害に遭われた方とそのご家族様、謹んでお見舞い申し上げます。
8月ほとんど晴れた日のなかったラー地方。今朝はよく晴れています。これ以上降らないでほしい。
ニュースで伝わる被災者を狙った空き巣、略奪・・・どこまで卑劣なんだろう!!日本中の方々の心を痛めるこの事態に何たることを!!怒りの気持ちと同時に生涯そのような生き方をする奴ら・・哀れです。
この悲しい状況において、災害発生当初ラサ友さんを初めとして音楽つながりの方や学生時代の友人から電話が入ったりして心配をしていただきました。このような連絡をいただけるとは思ってもいなかったので、大変驚くとともに今日の幸せを被災者の方々に申し訳なくも感じた次第でした。
皆様本当にありがとうございました。
昨日29日(金)より、ラーPMとラー、ミッキー、サリー、マークの5人?家族のワンニャン生活がスタートしました。ケーキ屋さん(クッキー屋サリー)はすでにずいぶん前に我が家から旅立たれ、ケーブルTV屋さん(長女家族)もそろそろ我が家を旅立つ計画を。そして、あっちゃんは無法者のラーPMにとうとう愛想尽かせて出て行ってしまって・・・あ~~ぁ・・・・・
・・・なんてことも、そう遠い将来でもないかもしれません。(苦笑)
実は、あっちゃんの姉むっちゃん(現在横浜在住)の娘の結婚式のため、あっちゃんや長女家族・二女家族全員が札幌に行っております。里帰りと北海道旅行を兼ねて今頃楽しく過していることでしょう。あっ、そうそうもう少ししたら結婚式が始まるんじゃないかな?今日が当日ですから。
ラーPMも行きたかったのですが、ラーとミッキーを置いては行けないのがラーPMですから。人よりワンコ、娘よりラーとミッキーというのが私ラーPMでございます。(笑)
みなさん、どうぞごゆっくり楽しんでかえってくださいませ~~。1ヶ月くらい北海道にいてもいいよ。(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析