犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常
2012
今年も残り1ヶ月。時の流れの早さを感じつつも、ラストスパートですね。ところで、ラーPMが歳をとった証なのか、今年は喪中欠礼の案内が実に多く届きました。これも時の流れか・・・
先週の日曜日はラーの誕生日でした。多くの皆様のお言葉ありがとうございました。そんな中、クッキー屋サリーよりプレゼントが。ラーのバースディケーキ・・・ミッキーまで描かれていて笑っちゃいました。ありがとう。
同じく先週の日曜日に「駅前グリーンホテル」にて、あっちゃんたちの音楽グループが演奏発表会を開催しました。グループの名前・・・え~~っと、何だっけ??忘れちゃいました。(大汗)なんだか、「平和の花」のような感じで横文字・・・まったく物覚えの悪いラーPMですみません。
演奏の方は、来ていただいた方より「アットホームなコンサートで良かったですよ」と言っていただきましたがアットホーム過ぎ。(笑)来年にはプロの演奏グループのライブにもチョイと出させていただくようなので、もっとがんばらないとね。努力家のみなさんゆえ、今後の伸びしろに期待大です。
さて、先月京都オフ会の帰りにゲットして帰ったラサグッズ。記録に残しておきましょう。(笑)お店のオーナーさんよりラサのボールペンをサービスして頂きました。「以前お友だちより頂いた他のラサのボールペンが家にありますよ。飾っていて使っていませんが・・・」と言うと、オーナーさんが「それはもったいない。どうかお使いください。」と言ってインクのカートリッジまでくださいました。そうですよね、使わないともったいないですよね。そうそう、使おう!
先月やってきましたミニ・クーパー。未だに不慣れな運転なので、週末にはなるべく乗るようにしています。本日も広島市内を徘徊。(笑)夕方からは長女なつみが初運転。ラーPMより慣れるの早いかも。やっぱり若いの~~~。(笑)
明日2日(日)は、久々に予定が何もなく完全オフ日。ラーたちとゆっくりお散歩して、その後これまたゆっくりと温泉にでも浸かりたいです。風邪も治り切らず体調イマイチだしね。
来週から、また忘年会やその他イベント目白押し・・・今から疲れるなぁ。^^
PR
2012
紅葉も今がピークでしょうか?赤や黄色が鮮やかな季節ですね。銀杏の葉の掃除に「やれやれ・・・」と思う今日この頃。(苦笑)でも、ちょいと心に余裕を持てば季節を感じられる大切な風景と生きていられるありがたさを感じさせてくれる。銀杏の落ち葉にも「ありがとう」と。
昨日、あっちゃんと県立美術館へ出向いてきました。今日で終わる「ベネツィア展」を鑑賞。美術のことも音楽のことも芸術には(・・・にも?笑)、無知なラーPM。何もわからないけど、人が創り出した何世紀か前のものが目の前にある不思議さだけは感じさせていただきました。(笑)
今日11月25日、ラーが10歳になりました。自分の娘の誕生日は忘れても、ラーの誕生日はわすれません。先月24日の長女なつみの誕生日、すっかり忘れて過ぎていましたから。(大汗)
もう、10歳・・・ほんと、早い。これからの1年1年が今まで以上に大切に感じられると思います。これからも元気に歩いてね、ラーくん。^^
2012
本日、11月23日(金)は勤労感謝の日。今日から3連休の方も多いのでは。ラーPMは仕事だったので働くことの喜びと感謝を込めてバリバリと働かせていただきました。今日も一日ありがとうございました~~・・・と、妙に本日ご機嫌なラーPMでございます。いつもこうありたいものです。たぶん家族もみんなそう思ってる。(笑)
先週の日曜日(18日)は「そばまつりとよひら2012」に行ってきました。昨年に続きMebiusのステージがあったもので。昨年は主催しているJA関係者よりご招待を受けた格好でしたが、今年は「今年も遊びに来てくださいね。」といった感じの軽いお誘いでした。(笑)今回は、横浜よりあっちゃんの姉むっちゃんが遊びに来ていたので一緒に行って、あの有名なそば打ち名人の高橋名人のおそば(新そば)を食べて帰りました。さすが名人!大変おいしゅうございました!
来年も行くのかな?このお祭り・・・Mebius次第か?!な?
豊平そばまつりの前日、ラーPMのセカンドカーの車の入れ替えがありました。今回やってきた車は中古車の「MINI COOPER」で、色はブラック。ファーストカーもブラックなので本当はホワイト系のMINIにしたかったのですが・・・。まぁ、黒は好きだしルーフが白なので妥協しました。(苦笑)
ラーPM、今まで国産の車しか乗ったことがなく今回のMINIは初の外国車。乗ってみて、国産と外車がこんなにも違うのかと驚きの連続。特にこのMINIという車、見た目以上にとても男っぽい車だということをまったく知りませんでした。飽きの来ない優しく素敵な外観からは想像できない、いかにもドイツの車らしい力強い走りをします。やっぱりBMWの車なのでしょう。
国産車も外国車も一長一短ありますが、一言で言って楽な運転ができるのが国産車で運転して楽しいのが外国車というのがラーPMの率直な感想です。この違いがわかっただけでMINIの導入は意味があったと思います。だけど、ラーたちは乗せられないな。いかにラーPM家族がミニモニ家族だからといっても、ラーとミッキーを乗せてのお出かけはちょいとキツイ。(大汗)だって、やっぱりミニですから。(笑)
今回、MINIの代わりにお別れした車はラーPMの父の形見ともいえるものでした。 17年間も乗ってきて、色々な思い出がありました。そのような車を手放すのはやはり辛かったです。だからこそ、代わりにやってきたMINIを可愛がってやりたいと思うラーPMなのでした。
明後日の25日、ラーPMとあっちゃんにとって大切な日がやってきます。みなさんにとっても良い日でありますよう。^^
2012
11月10日(土)、京都オフ会へ一泊二日の日程で参加してきました。ラーとミッキーはもちろんのこと、長女なつみと孫のいずみくんも5月の京都オフ会同様に参加させていただきました。
今回のオフ会、京都オフといっても開催場所は滋賀県大津市にある「エスニックガーデンカフェ・芽亜里」という比叡山の麓にあるカフェレストランでした。京都のmomoさんに企画、運営していただきましたので、京都オフ会とさせていただきます。
お店の美味しい料理を楽しんだ後、お庭にてビンゴゲームで遊んだり写真を撮らせていただいたり幸せなひと時を過させていただきました。
いつも広島でお会いしているHITくんや6年ぶりに会えたラーの弟ジジくん、おなじみのアドルくんに「ダン・リリィ・ルビィ」のルビィちゃんとぽっちちゃん、その他初めてお会いするたくさんのラサに囲まれる夢のような世界でした。参加ラサの数は17頭だったのかな?これほどのラサが集まることはなかなかないよね。またいつか、集まれる日を心待ちにしています。
「HITくん」
今回のラサオフ会の開催に当り、すべての手配をしていただいたmomoさんに感謝いたします。心身ともにお疲れになったと思います。最高のオフ会をありがとうございました。m(_ _)m
「ジジくん」
オフ会終了後は琵琶湖観光した後、京都市内でルビィちゃん、ぽっちちゃんファミリーのママンさん、Mizさん、杏さんと同宿させていただきました。ルビィちゃんファミリーの皆さん、いろいろとお世話になりました。またの機会を楽しみにしてますね。
2日目はあいにくの雨模様となり、小さな孫も抱えていることもあって京都観光は今回パスして一路神戸へ。なつみの希望により、IKEA神戸店に立ち寄ってみました。あっちゃんが欲しい物があったようですが、残念ながら人間やワンコ、そして旅の荷物で車内はいっぱい・・・諦めていただきました。
IKEAから広島へ帰ろうと思ったところ、「あ~、神戸といえばマストがあったよなぁ・・」と、通販でお世話になっている「輸入専門ペットグッズショップ・マスト」を思い出し行ってみることに。
マストさんでラサグッズをお願いすると、出るわ出るわ数々のラサグッズが。(笑)ネクタイにエプロン、お散歩バッグにボールペン。着せ替え人形?におなじみスッテカーに写真たて・・・しっかりと散財させていただいたラーPMでした。(大汗)
こんなことになるんだったらマスト寄るんじゃなかった。(爆)これからもラサ貧乏の道まっしぐらのラーPMなのでしょうね。
今年は広島と京都(2回)のオフ会でたくさんのラサに会えて最高の1年となりました。今月の25日でラーも10歳になります。今後どれだけ一緒に旅ができるかわかりませんが、元気な間に少しでも多くのお友だちにお会いしたいと思っています。
お友だちの皆様、これからもよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
ところで、あっちゃんとラーPMは、どうやら風邪をひいてしまったみたいです。明日は母の慰問とセカンドカーの入れ替えがあり、明後日は「そば祭り」で豊平へ行く予定・・・行けるかな??^^
2012
11月突入~です。寒くなってきました。京都オフ会(10日)も来週に迫ってきていよいよです。5月の広島と京都でオフ会から半年。その時以上に数が集まる今回のオフ会、6年前の大阪オフ会以上に私たちは圧倒されてしまうのだろうか?・・・圧倒されたいものです。(笑)今回ラーの弟のジジ君に会える、いつものお友だちにも会える、まだ会ったことのないお友達にも会える。楽しみだな~。
明日の土曜日(3日)、急遽仕事休みとなり8月以来の土日連休となりました。仕事が超多忙で年内は日曜日以外は休めないはずだったのに。疲れも溜まっていたので、これで少しは楽になるかも。今後の予定では、今月すべての土曜日が休みの予定。これで来週の京都へも安心して行くことができる。しかし確かにそうなんだけど、今月の土曜休みの理由が中国問題(尖閣問題)の影響がついにやってきたというものだから実にやっかいです。
ラーPMが関っている工場の輸出部品の出荷が延期となり、今後の生産が一気にダウン。生産調整に入らざるを得なくなったのです。直接中国に輸出するものではなくヨーロッパ、メキシコ向けがメインであるのにここまで影響を受けるとは、いかに中国が今の世界経済の中心となっているかを痛感させられました。
日本経済、あのパナソニックが、あのソニーが、あのシャープが・・・決算が惨たんたる状況。特にパナソニック(松下電産)などは、かつて無借金経営で絶対潰れない強固な財務基盤を築いていたはずなのに信じられないような巨額損失での凋落ぶり。ここ数十年で時代の流れ、栄枯盛衰を見せていただいた。国家も企業も偉大なるリーダーを失うと没落していく。世の常ですな。明日はわが身か・・・
そんな決して明るい状況でなくても、今ラーPMの後ろでニャンズは暴れ、ラーは自分の尻尾を追いかけクルクル回っている。(笑)いいのだ、いいのだ、それでいいのだ。人間のクダラナイ話しに付き合わなくていいのだ。尻尾を追いかけることにがんばってください、ラーくん。(笑)
仕事がヒマになり、拍子抜けして気が緩みそうなラーPM。あと10日間は頑張って体調維持しないとね。もちろん、みんなもね。
時間が取れるようになったので、明日と明後日購入検討中の車を見に行く予定。仕事柄メインの車はマツダ車のままですが、セカンドカーは先日話したように「脱マツダ!」で乗り換え決定です。(笑)さて、ここでクイズです。果たして、ラーPMは何に乗るのでしょうか?見事当てた方には豪華賞品をお送りいたしましょう。
でも、一体誰が応募するの??かな??(笑)
明日の朝は、久しぶりにラーとゆっくりするかな。^^
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(02/21)
(01/12)
(12/31)
(11/30)
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
あっちゃん:奥さん
ラー :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー :9歳 メス(猫)
マーク :4歳 オス(猫)
ユキ :1歳 メス(猫)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析