忍者ブログ
犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常

2025

0727
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

1021
         

うぁ~、ラーがモジャモジャです。写真アップできないくらい(大汗)。来月の10日にはラサオフ(京都)へ行くので早くカットに行かなきゃ。あっちゃん、早く予約してくださいな。

いつも、お友だちから「ラーちゃん、きれいにしてもらえなくて可哀想・・・」と、言われております・・・でも、このボロ雑巾感が好きなんだよな。ひゃー!ひどい親だね!(苦笑)

         

19日(金)の夜、お好み焼き屋さん(あかとんぼ)であった「すぱっチュ ライブ」という催しに行ってみました。お世話になっているお友だちのグループが出演するということで。地元広島で活動している3組の音楽好きの演奏をお好み焼きとセットにしたライブでした。

         

正直言っていいかなぁ・・・

開演前に食べたお好み焼き(もちろん、広島風肉玉そば)は、う~~んもう食べる事はないでしょう。ましてや、誰かを連れて行くなんて絶対にできない。永遠のごちそうさまです。(笑)

         

そして、ライブ。これも正直言っていいかなぁ・・・

学芸会じゃないんだから、頼むよまったく。(笑)あっちゃんが呆れてました、「これでお金取らないでよ。」って。(苦笑)

         

今回が16回目の「すぱっチュ ライブ」だそうで、月いちで開催しているそうです。ラーPMは、今回が最初で最後となる予定です。でも、今回いい事がひとつ。いや、ふたつでした。

一つ目は、友だちのマサユキさんに車で送り迎えしていただいたこと。おかげ様で一杯だったけどビールが飲めた~。サンキュー!まーくん!

二つ目は、可愛いキャットウーマンとそのお友だちが目の前に座っていたこと。(笑)このキャットウーマンのおかげで何とか意義あるライブになりました。(笑)

                  

総括~やはり、元がいいものはどうやっても何やってもいいですわ~。ダメなものは、何をやってもダメ!元が悪すぎ。今回はそれを学んで来ました。

たとえば、キャットウーマン。メイクがあと一歩といった感じでもやはり元がいいからキレイ!それだけで絵となり存在感あり!

         

お好み焼きと出演者さんたち、元が元だけにいかんともし難い。可哀想だけどこれは現実。これはラーPM自身にも言えるんです。まさに、自分を鏡に映したような光景だったんだよね。これに気付いたのは、キャットウーマンがラーPMの前に座ってくれたから。

元が悪けりゃどうすればいいかだよね。ありがとうキャットウーマン。^^

         
PR

2012

1014
         

もう、10月も半ばかぁ・・・早すぎ!日中はまだ半袖で過せる温かさ(暑さ?)だけど、朝晩は寒く感じるほどになってきたラー地方。でも、気持ちよい季節となりました。

         

先日18日(木曜日)、「FMはつかいち」であったMebiusのラジオ公開番組を観に行ってきました。あっちゃんが観に行くとのことでしたので、仕事帰りに合流。この「FMはつかいち」は、ラーPMの仕事場のすぐ近くなのでラッキーでした。
Mebiusは、当日の出演以外にこの局でレギュラー番組を持っております。ラーPMは仕事中なのでなかなか聴けませんが、一人でも多くの人に聴いてもらいたいです。

         

先週の日曜日(7日)、幼稚園の運動会に行ってみました。孫の「いず」が未就学園児の部でかけっこに出たものですから。かけっこといっても、父兄同伴のお土産めがけてのウォーキングなんだけどね。(笑)「いず」もだけど、お友だちのみんなも可愛らしく歩いていました。 世の中のゴタゴタを忘れさせてくれる何とも平和な光景を見せていただきました。いずとなっちゃん、お疲れ様でした。

         

         

その日の夕方のラーたちのお散歩は、平和公園へ。この近くに住んでいるラサ友さんのランディーくんとメイくんたちはいいよね、こんな広い公園を毎日歩けるなんて。時間がある時にまた来ようね、ラーくん。^^

         

         

2012

1006
                  

10月になっちゃいました。今年も残り3ケ月を切りましたね。気が付いたら2012年も終わっていた・・・こんな感じかな?(笑)それにしても、仕事忙しすぎる。時間が足りませぬ~~~。ストレスが溜まって壊れかけのラーPMでございます。(苦笑)

しかし、来月ラサ友さんのmomoさんが壮大なラサオフ会(京都にて)を計画してくれているので、ここで一気に絶好調モードになる予定。6年ぶりにラーの弟「ジジくん」にも会えるみたいだし、間違いなく今年最後のビッグイベント!待ち遠しい!

         


あちらこちらで、ワン友さんの家族が増殖中という嬉しい話題を以前にいたしました。今日は画像の使用を許していただいた3家族のニューフェイスをUPしてみたいと思います。(順不同にて)

         
                 「ソラちゃん」
まずは、デイジー家の新しい家族「ソラちゃん」。ある日、電話で話していて「新しいラサが来る予定・・・」の話しを聞いて思わず飛び上がってしまいました。(笑)とても元気で活発な女の子「ソラちゃん」。いつ会えるかなぁ・・・ん~、ここはラーPMが頑張って関東進出いたしますか!
         
              「デイジーちゃんとソラちゃん」


         
                  「ロビンちゃん」
次に、和歌山のお友だちmicoさんのところに縁あってやってきた「ロビンちゃん」。か~~わゆいフレンチブルの女の子。本来ならばmicoさんのところに来るはずがない子だったのに、運命のいたずらなのでしょうか?でも、間違いなく言えるのはこの運命はロビンちゃんを幸せに導いたということです。よかったね、ロビンちゃん。micoさんご家族は、一昨年若くしてフーガくん(チベテリ)を亡くされましたがまた賑やかになることが殊更嬉しいラーPMです!
         


         
               「コナツちゃん(君)」
最後に、私たちのご近所?(笑)hana家のニューフェイス「コナツちゃん(シーズー男の子)」。コナツちゃんの登場にもビックリさせられました。hanaさんの「コハル日和」というブログを拝見中、いきなりの登場でしたから。hanaさんのお宅ではコハルちゃん(君)という先住シーズー犬がいるのですが、「ハル」と「ナツ」が揃ったことでラーPM家と一緒になりました。我が家の人間族の娘たちは「なつみ」と「ちはる」なもので~~。(笑)これだけで、なんだかすごく幸せな気分であります~~。イエィ!(笑)
         
「左がコハルちゃん(君)で、右がコナツちゃん(君)hanaさんすみません、この写真が好きなもので」

ラーPM本当に嬉しくて嬉しくて・・・。仕事での嫌なことも忘れ疲れも吹っ飛びそう。なぜ・・・?だって、「ソラちゃん」「ロビンちゃん」「コナツちゃん」は、みんな素晴らしいご家庭の家族になったわけですから。幸せになること間違いなし!ラーPMの保証つき!

世の中、不幸なワンコでいっぱい。わずかであっても幸せなワンコに出会えことがたまらなく嬉しく最高です!
ケイさん、micoさん、hanaさん、そしてそれぞれのご家族様ありがとうございます。m(_ _)m

あ~あ、だけどうちのワンたち・・・ラーとミッキーかわいそー。(大汗)

                  


明日は孫の「いっくん」改め「いずくん」のたまに行ってる幼稚園?(笑)の運動会。午前中に母の様子を見にいった後、五日市まで見に行く予定。がんばれ~、「いずくん」^^

         


         
  「ロビンちゃんのように、すべてのワンコがいい夢見られますよう・・・(祈)」

2012

0923
         

朝晩涼しくなってきましたね。ラーたちの散歩がずいぶん楽になってきました。先週の台風16号、九州の方では被害も出て大変だったと思います。ラー地方は、運よく暴風域からはずれ助かりました。

先週は、横浜市に住むラーPMの甥家族と姪が車で広島へ。久々に見た美月ちゃん、初めて会う見花ちゃんの2人の子供たちも元気なお顔を見せてくれました。この2人の孫を見ることの叶わなかった姉・・・いや、元気な2人を空の上から見ているかも。

         

最近、ワン友さんのところでワンちゃんの家族が増えること増えること。先日もこの話題には少し触れましたが、2年前にまだ6歳くらいだったチベテリを亡くされた和歌山のお友達micoさんのところへもフレンチブルのロビンちゃん(女の子)がやってきたそうです。電話でこの話しを聞いてビックリ。忙しくてブログチェックできてなかったからなぁ。(汗)

家族になるまでの経緯を聞きましたが、micoさんのところだと幸せになることまちがいなし!良いおうちに来てよかったね、ロビンちゃん。

聞くところによると、仕事仲間の家もあちこちでワンコ家族ラッシュ!ほんと、賑やかになって嬉しいラーPMでございます。

今度、新しく家族になったワンちゃんたちを特集してみようかねぇ。全員は多すぎて無理だけど・・今度、みなさんから写真いただかないと。

家族が増えるっていいですね。みなさん、と~ってもいい。本当に嬉しい。うちはどうかな?残念だけど、やっぱり難しいだろうなぁ・・・^^

         

2012

0916
         

台風16号が沖縄付近を北上中とのこと。この台風、ルートがあまり喜ばしくない。広島地方にとって最悪のルートに近づいている。予想進路よりもう少し東に傾いてくるとまさに「最悪」・・・大きな被害が出なければいいのだけど。

9月に入り仕事の忙しさがピーク。月~土曜日までスケジュールびっしり。何とか日曜日だけは休めているけど、週に一度母の様子を見に行くことをしているためなかなか余裕ある時間が取れない。夏場の疲れもではじめてかなりキツイ毎日です。

         

忙しいのは仕事だけでなく人と会って食事したり、ライブコンサートなどもいつも以上に多い今月9月です。先週の日曜日の夜は、立町にあるライブハウス「楽座」にてライブ鑑賞、12日(水)の夜には廿日市市の「さくらぴあ」にて「NHKカジュアルクラシックコンサート」へ。その他も誘っていただいているイベントがたくさんあるのですが、ラーPMには無理!申し訳なくもお断りしている。本当にすみません。(汗)

         

そんな忙しい中、仕事を終えて何とか行ったNHKのクラシックコンサートで驚いたことがありました。出演メンバーの中に意外な人を発見。5月に「ライブジューク」で出演された「ピアノトリオchou-chou(シュシュ)」という東京から来た女性3名の音楽ユニットのメンバーの一人が今回出演されていたのです。ピアニスト重松華子さん。

         

ポップス系の音楽をされるのかと思いきや、完全なクラシックまでステージをこなされるとは思ってもいませんでした。今後の彼女のグループ「ピアノトリオchou-chou」から目が離せなくなりました。

         

この忙しい時に、昨日から横浜に住む甥家族と姪が一緒に広島へ来ています。今から八本松で待ち合わせをして母の慰問へ。今日もまた忙しい・・・ラーくんゴメン、また留守番頼む!^^

         
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。

あっちゃん:奥さん
ラー   :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ   :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー  :9歳 メス(猫)
マーク  :4歳 オス(猫)
ユキ   :1歳 メス(猫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP