忍者ブログ
犬バカ夫婦とラサアプソのラーとの日常

2025

0801
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0512
                  

とてもいい天気で過しやすかった本日12日(土)のラー地方。朝のお散歩はマリーナホップ。毎度毎度のマリーナホップ。そのマリーナホップで・・・

一週間後の5月19日(土)、広島観音マリーナにあるマリーナホップにラサ・アプソのお友だちを中心にワン友さんがたくさん集まります。東京方面、京都、そして広島のお友だちがラーの日常の散歩ルートに登場するなんて・・・シンジラレナ~イ!!(かなり古い感じですみません笑)

         

この夢のような「ラサ祭り広島ラウンド」。実は続きがありまして・・・

翌20日(日)には、京都市でも開催されます。「ラサ祭り第2ラウンド京都編」・・・これは正式名ではありませんが(苦笑)、こちらにも参加予定のラーPM。なんと、ラーPMとあっちゃん、そしてラーとミッキーはもとより、長女なつみとその子どもいっくんを引き連れての京都オフ会参加。広島へは21日(月)に帰ってくる予定。
今回のラサ祭りが終わったら、もういつあの世へいってもいいな。(笑)

ラサがつないでくれた不思議なご縁、今回もたくさんあります。ラサ祭りが終わってから書くことにしましょう。

         

現在の予定では9匹のラサ、1匹のシーズー、そして1匹の雑種が集まる予定。今後、広島でこラサがこのように集まることはないでしょう。犬好き、ラサ好きの方には必見だと思いますよ~。ラーの緊張した顔も必見かな?(笑) 乞うご期待!!

         

         

本日、フタバ図書にてMebiusのCD発売記念イベント参加後、夕食を食べて帰宅途中の車の中から偶然にもラサ友さんの「ランディくんとメイくん」を発見!昨年11月の平和公園以来の再会でした。メイくんすっかり大きくなっていました。来週のオフ会にも参加してくれるランくんとメイくん。なんともラッキーな1日となった私たちでした。^^

         
PR

2012

0505
        

今日5月5日(土)こどもの日。GWもいよいよ今日と明日でおしまい。悲惨なバス事故を始めとして、遭難、荒天など今年もいろいろとありましたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?

        

昨日4日はあっちゃんの何回目かの誕生日でした。(笑)午前中、HITくんファミリーと今年初の2家族オフ会。久しぶりの緑化センターで相変らず元気一杯のHITくんと遊んできました。遊んできたといっても、おと~やんさんとおか~やんさんが先日かかっていたインフルエンザ話とあっちゃんのかかっていたハント症候群と末期医療の超現実的病気談義がメインのミニオフ。(汗)HITくんとラーたちのワンコ談義はちょっぴり・・・なんじゃ、こりゃ。(爆)仕方ないよね、それだけ年月は過ぎたってこと。あ~ぁ・・・。
でもでも、あっちゃんとおか~やんさんは同い年。あっちゃんの誕生日におか~やんさんとお話しさせてくれたHITくんとラーのラサコンビに感謝。おか~やんさん、おと~やんさん、HITくんありがとうございました。

         

今月19日(土)のオフ会の件も相談して散会。午後からはこのGW3回目となる母のもとへ。最近、食事が進む母の様子がうれしいラーPMでした。この調子でね。

         

その他、このGWのラー家の様子は、Mebius、Mebius、母、母、いっくん、いっくん、HIさんと食事&ライブ(さらさ)&本日の催し参加、いっくんそしてMebius・・・こんな感じ(笑)もちろんラーたちとのお散歩。なんだか、GWという特別なものではなく日常の凝縮バージョン。(苦笑)

         
         
         
         
         
          「クリスタルビル・ライブジュークにて」         

最近よく聴いてる歌の一節じゃないけど「現状、そのくらいでいいんじゃない?」かな?(笑)
あ、そうそう、そういえば3年前に長女なつみに買ってあげた車、2日に自爆した婿にぶっ壊された~。(涙)可哀想ななつみとえっちゃん(車)。只今えっちゃん入院中。帰って来れるんかのぉ・・・。

何はともあれ、皆さんもお気をつけて残りのGWをお過ごしくださませ。^^

         
         
         

2012

0428
                 

昨日、今日と連日晴天のラー地方。3~4日前は黄砂がひどかったけど、昨日今日と黄砂もなく、風は少し冷たさを含みとても気持ちがいい。

あっちゃんの体調不良もかなりよくなってきて、あとはもう少し体力がついてくればいいかなといった感じです。このGWに九州は大分、鹿児島あたりに行けたらと話していたけどあっちゃんの体力を考えると・・・やっぱり、むずかしいかな?

         

今日28日(土)より5月6日(日)までの9連休のGWがいよいよスタート。9日間の休みでもあっに終わってしまうよね・・・と初日からネガティブなラーPM。(苦笑)な~んにも考えないで、ラーとベッタリなGWが過したいです。皆様のご予定はいかがでしょうかね?どうか天気に恵まれて、みんなが楽しむことができますように。

         

過日、少し足を延ばして周防大島までドライブしてみました。この日も天気よく気持ちのいい時間をすごしました。数年前までは、釣りでよく訪れていましたが今では釣りをしていない状態なのでほとんど行く事はありません。
今回、大島ではバイクイベントがあったようでとてもにぎわっていました。広島からのドライブコースにはいいところです。ラーくん、また行こうね。^^

         

         

         

2012

0421
         

今日も午後から、母の待つ八本松へ。一週間前は桜満開だった母の施設も、今日行ってみるとすっかり葉桜となっていた。今年の桜は一気に咲いて一気に散る、そんな感じを受けました。桜の季節に多くの思い出があるラーPM。今年も終わってしまった。

         
                「先週の満開さくら」

来月19日にラサの寄り合いを計画中。その会場として本命視しているのが観音マリーナ。ここにある「マリーナ・マリオ・エスプレッソ」というイタリアンのお店でランチしようかと考えているところ。ラーたちと毎日のように通っているお散歩コースにあるお店。人間だけで利用したことはあるけど、ラーとミッキーと一緒にテラス席で食べた事はなかったので本日お試しをしてきました。

         

その第一印象は「なんだか椅子の座り心地がイマイチ」でした。(苦笑)深く腰掛けてしまえばさほどでもなかったのですが、何だかラーPMにはしっくりこなかったなぁ。おチビじいさんのラーPMなら、まぁ仕方ないか。(笑)
その他、料理や景観など考えてみたけど、ちょ~っと微妙な感じは残ってしまった。う~ん、どうしよう・・・。

         

現在、候補地は「観音マリーナ」「坂町にあるカリブ」「オープンカフェ・エリアの京橋町川沿い」の3つ。予定では7匹のラサが集まる予定なので、この中でも一番広い観音マリーナがやはりいいような気がする。お天気が雨ならばカリブかな?

         

         

オフ会の下見のためマリーナホップに行き駐車場に車を停めようとしたその時、2匹のペキニーズを車から降ろそうとしている女性を発見。「あっちゃん、ペキちゃんだよ・・・珍しい。」

         

車を停めるや否や、ラーPMはラーたちをそのままにペキちゃんのもとへ。すると2匹どころでなく、ほかにもう3匹のペキちゃんで計5匹いたのでした。連れていた女性は「ペキニーズ・レスキュー」の代表をされている方でした。マリーナへは里親探しのお見合いのために来られたとか。前述した「マリオ」の前の広場で、フレンチブルを2匹連れたお見合い相手の方を交え可哀相なワンコの多い現状のお話を聞きました。

         

以前、ラーPMは「ひろしまドッグぱーく」が破綻した時、湯来町まで通ってボランティアをしていたことがあります。古いお友達は覚えている方もいると思います。今日出会ったこの女性代表の「みゆき」さんも同じく活動されていたとのこと。今日が初めてでなくその時に出会っていたかもしれません。「ひろしまドッグぱーく問題」から今日の活動へつながっていったというみゆきさん・・・えらい・・・ラーPMにはそこまでできなかった、つながらなかった・・・

         

今回ご縁が再びつながったわけですから、微力ながら何らかの協力をしたいと思うラーPMです。みゆきさんの行動力に敬意を、そしてこれからもよろしくお願い致します。

         

今日はラサのオフ会の用件でマリーナを訪れたけど、それだけでなかった。ラサ・アプソのラーは我が家にこれまで多くの出会いを連れてきてくれた。それはまだまだ終わりそうもない。本当に不思議な子です。もしも、ラーと出会っていなかったら私たちは何をしてたのだろうか?

         






2012

0414
         

桜が散り始めてるラー地方。お花見はまだ十分に楽しめそうなこの週末です。しかし、人が大勢集まって飲み食いするところはダメ・・・あのゴミの山を見せられたら興醒めしますから。みんな持ち帰ろうよ・・・。

         

タイトルにあろように今週はちょいとお店の紹介です。それぞれ個性のある4つのお店。まずは一番個性のない「クッキー屋サリー」から。こんなこと言ったら怒られるかな?(笑)

         

個性のない「サリー」では(苦笑)、バースデーケーキがなかなかおもしろいです。12日にはMebiusの「のりえちゃん」が誕生日だったのでケーキをお届けしました。昨年もお姉ちゃんの「まみちゃん」のお誕生日にバースデーケーキを。

         
         

「こんなケーキ作って」と頼まれればできるだけお答えする「サリー」です。以前このようなものが・・・「前方後円墳のマドレーヌ」、いわゆるお墓。(爆)筑波の方からの依頼で、なんでも舞台で使うからって。(笑)おもしろいよねぇ。(笑)

         

次は「ミルキーウェイ・カフェ」・・・素敵な移動販売店です。あっちゃんのお友だち「HIさん」から紹介を受けた「ティムさん」のお店。先週の土曜日にお伺いしたのですが、山が白く真冬並みの寒さで大変でした。オープンカフェは悪天が一番辛いですよね。

でも、いろんな所で好きなお店作りができて楽しいですよね。そうそう、今日14日(土)と明日15日(日)は山口県は周防大島のバイクイベントに出張中。がんばれ!ミルキーウェイ・カフェ!応援してま~す。みなさん、どこかで見かけたらよろしくね。
うちのあっちゃん、サリーの次はこの移動販売をラーPMにさせようとしています。(笑)

         

         

3番目は先週日曜日に行った「カリブ」。ワンコ同伴可のお店ということで、ちょいと偵察に。ワンコと一緒にご飯が食べられるテントカフェスペースと、人オンリーのスペースがつながっていながらも分離されているお店でした。全天候型でワンコ連れには遠慮のない感じでした。ワンコメニューもあって海沿いのお店、これからの季節いいかもね。

         
         


         

最後は「カフェ・ガルリ」、私たちのお気に入りのお店。最近、ことあるごとにお友だちと行くお店。それどころか、ほぼ毎土曜日にランチするくらい行ってます。(苦笑)

         

このお店に人をお連れすると必ずと言っていいほど「このお店、前から気になっていたんだよねぇ・・・」と言われる。そう、ラーPMもそうでしたから。(笑)高速道路の高架下にあり、お店は見えるのに何となく見えないような微妙な立地のお店。おまけにこの辺りにお店などなく、みんな車で通りすぎる地点だから「あれっ?何?お店?なになに?・・」と思った瞬間には通り過ぎてしまってる、そんなお店なんです。(笑)どうやって行けばいいのかもわかりにくいし。

         

そんな「ガルリ」でしたが縁というのは不思議なもので、ある日私たちの友達がそこで働いていることを知り通うようになりました。そのお友だち「まきちゃん」とも数奇なご縁が過去に何度もあり、とうとうガルリまでつないでくれました。まきちゃん、ありがとうね。

         

そして「ガルリ」の中身ですが、とても良くしてくださるオーナーご夫妻と笑顔が素敵でラーPMの恋人まきちゃんが、おしゃれで美味しい洋風料理をリーズナブルな料金で提供してくれます。その他、いろいろと相談にも乗っていただけるので助かっています。ぜひ、みんなに行ってみてもらいたいお店です。興味を持たれた方はラーPMまでご連絡くださいませ。私がご招待いたしましょう・・・と、力が入った今週のラーPMでした。でも、ほんと。お願いします。

         

今月末からGWを迎えますが、どうやら今年は9連休とのこと。どこ行く、ラーくん?人混みは嫌だし、金はなし・・・結局どこも行かんのか、ワシらは?(笑)

みなさん、楽しいご計画をお立てくださいね。^^

         
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
ラーPM
性別:
男性
自己紹介:
3匹のわんこ&2匹のにゃんこと広島に在住。

あっちゃん:奥さん
ラー   :9歳 オス(犬)
ミッキー :10歳 メス(犬)
ポロ   :16歳 オス(犬)2010.10.2永眠
サリー  :9歳 メス(猫)
マーク  :4歳 オス(猫)
ユキ   :1歳 メス(猫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP